フェルトの スマホケース(9)
2012年6月14日(木)
幸せのキレイ鳥とか・・・。

幸せのキレイ鳥さんの
フェルト・スマホケースを作りました。

おめかしして キレイ色です。
そして このところちょっと小寒いので
色目がマットな
ボーダーなフェルト・メガネケース。


なんとなく ブランケットを想わせるようなかんじです。
寒くって こたつも未だに外せてない わたしです。。。
そして こちらがメガネサロンアピアさんがhayaさんに肖像画を依頼した 猫のカンカンとクルミちゃんの絵です。

その 絵のフレームをフェルトで~とのオーダーで作らせて頂きました。
引き渡しの現場(グル―ビー)で撮った写真なので
ちょっと 薄暗いのですが、
モコモコと暖かい感じになりました。
ナチュラルなモカ色の羊毛を使って フェルトで包みました。
このような依頼は 初めてでしたし、絵の迫力に
似合うかどかと・・・不安もありました。
ドキドキでしたが 気に入って頂けたようで
本当に良かったです。
ありがとうございます。
そして、こんなのも作りました~

ブタちゃん、ネコちゃんストラップです!
フェルトのスマホ・ケースやメガネケース、
ストラップなどは 今月23日に芽室駅前のメムロードで
行われるイベント、キャンドルナイト in まちの駅(13:00~17:00)に
出店するので その時に持っていく予定です。
出品する作品は少ないと思われますが、よろしければ
遊びに来て下さいね!
他にライブなどもある様子です。
最後に 最近の庭の様子です。

姫シャラの木に花芽がひとつだけついています。
ワイルドストロベリーは沢山 実をつけてますが
堅くて 今のところ 食べられません。。。

いやしんぼで 食べようとしましたが 熟してないので
かっちかちです~
最近の新作や お知らせでした(^v^)
フェルト・スマホケースを作りました。

おめかしして キレイ色です。
そして このところちょっと小寒いので
色目がマットな
ボーダーなフェルト・メガネケース。


なんとなく ブランケットを想わせるようなかんじです。
寒くって こたつも未だに外せてない わたしです。。。
そして こちらがメガネサロンアピアさんがhayaさんに肖像画を依頼した 猫のカンカンとクルミちゃんの絵です。

その 絵のフレームをフェルトで~とのオーダーで作らせて頂きました。
引き渡しの現場(グル―ビー)で撮った写真なので
ちょっと 薄暗いのですが、
モコモコと暖かい感じになりました。
ナチュラルなモカ色の羊毛を使って フェルトで包みました。
このような依頼は 初めてでしたし、絵の迫力に
似合うかどかと・・・不安もありました。
ドキドキでしたが 気に入って頂けたようで
本当に良かったです。
ありがとうございます。
そして、こんなのも作りました~

ブタちゃん、ネコちゃんストラップです!
フェルトのスマホ・ケースやメガネケース、
ストラップなどは 今月23日に芽室駅前のメムロードで
行われるイベント、キャンドルナイト in まちの駅(13:00~17:00)に
出店するので その時に持っていく予定です。
出品する作品は少ないと思われますが、よろしければ
遊びに来て下さいね!
他にライブなどもある様子です。
最後に 最近の庭の様子です。

姫シャラの木に花芽がひとつだけついています。
ワイルドストロベリーは沢山 実をつけてますが
堅くて 今のところ 食べられません。。。

いやしんぼで 食べようとしましたが 熟してないので
かっちかちです~
最近の新作や お知らせでした(^v^)
この記事のURL|2012-06-14 16:14:43
2012年5月31日(木)
スズラン の 季節だね、とか・・・。

スズランの いい香りが漂う季節。
トップ画像は、先日 お邪魔した くろくまくんちのお庭のスズラン。
丹精込めた お庭には ドイツスズランが鈴なりに咲いていましたよ~
忙しい中 コーヒーまでよばれて 楽しいひと時を過ごさせていただきました。
くろくまくん ありがとうございます♪
そして こちら
うちの庭のスズラン~

一輪だけ 咲いています。
そして こちら
フェルトのスズラン~ えっ?
エメハーさんからオーダーを頂いた
スマホ・ケースです。

ロイヤルブルーの色に エメハーさんの好きなスズランの花を!との依頼でした。
バッグから取り出しやすいように 皮で持ち手も付けました。
昨日、お届けして 早速 スマホを入れてみたところは

こんな感じです。
タッチペンを入れる隙間もあります。
気に入って頂いたようで ホッとしました~
ホッとしたところで ちゃっかりお茶まで
頂きました。

ローズマリーのお茶と お手製のかぼちゃとクルミの蒸しパン。
美味しそうでしょ(^v^)
もちろん 美味しかった~
すっかり くつろいでしまいました。
エメハーさん ありがとうございます♪
今日は、
シロクマのマグネットと

にゃんこマグネットを

フローモーションさん
に置いて頂きました。
カフェ・雑貨・アート・ギャラリーのお店です。
帯広市西5条南13丁目ー11です。
ケーキも美味しくて 素敵な書籍も満載のお店です。
是非 足を運んでみて下さい。
たくさんのご縁を頂いて 幸せな日々。。。
ありがたい です!
トップ画像は、先日 お邪魔した くろくまくんちのお庭のスズラン。
丹精込めた お庭には ドイツスズランが鈴なりに咲いていましたよ~
忙しい中 コーヒーまでよばれて 楽しいひと時を過ごさせていただきました。
くろくまくん ありがとうございます♪
そして こちら
うちの庭のスズラン~

一輪だけ 咲いています。
そして こちら
フェルトのスズラン~ えっ?
エメハーさんからオーダーを頂いた
スマホ・ケースです。

ロイヤルブルーの色に エメハーさんの好きなスズランの花を!との依頼でした。
バッグから取り出しやすいように 皮で持ち手も付けました。
昨日、お届けして 早速 スマホを入れてみたところは

こんな感じです。
タッチペンを入れる隙間もあります。
気に入って頂いたようで ホッとしました~
ホッとしたところで ちゃっかりお茶まで
頂きました。

ローズマリーのお茶と お手製のかぼちゃとクルミの蒸しパン。
美味しそうでしょ(^v^)
もちろん 美味しかった~
すっかり くつろいでしまいました。
エメハーさん ありがとうございます♪
今日は、
シロクマのマグネットと

にゃんこマグネットを

フローモーションさん

カフェ・雑貨・アート・ギャラリーのお店です。
帯広市西5条南13丁目ー11です。
ケーキも美味しくて 素敵な書籍も満載のお店です。
是非 足を運んでみて下さい。
たくさんのご縁を頂いて 幸せな日々。。。
ありがたい です!
この記事のURL|2012-05-31 23:21:25
2012年4月19日(木)
象 と ワンコのスマホケースと・・・。

この何日か ちょっと冷えますねぇ~
足許が冷えて なんだかゾクゾクします。
ゆっくりお風呂に浸かります。
さて、ブロガーのカナエさんより フェルトのスマホケースのオーダーを頂きました。
ベースの色はグリーン、象と カナエさんの愛犬“ラオウ”
をモチーフにという依頼でした。

そこで あれこれ構図を考えて
結局、象の頭に ラオウをのせちゃいました~
ラオウはカニヘンダックスフントという犬種だそうで
くりくりの つぶらな目をしています。
目は ビーズボタンを付け、鼻も もこっと
膨らませました。

昨日、お手元に届き 喜んで下さいました。
カナエさんは 象さん大好き、ラオウ大好きな方です。
ご自分のお誕生日プレゼントにとの事でした。
おめでとうございます。
作ってて めっちゃ 楽しませてもらいました。
ありがとうございます。
こんなコラボは初めてですし。。。
そして、新作のメガネケース。
バッグなどの取っ手にぶら下げるタイプのものです。

フタはボタンとボタンにグルグルっと巻き付けて留めます。
取っ手の皮ひもが本体から 取り外せるようになっています。

ちょっと、インディアンテイストな感じです。
オリジナルなこんなもの、あんなものをフェルトで作って!という方 どしどしお問い合わせからお願いしますね。
最後に 最近の気になる実!です。
それは・・・

シクラメンになってる実です。
この中に 種があるの?
わたし 実は初めて見たんです、この実。
この中の種を 育てたら、また球根になるの?
そんなふうに 育てたことがありませんが
着実に太ってきています!(わたしも・・・笑)
はじけてくるまで待ってみようと
思っています。
なんだか 楽しみ~
最後に 先日 嫁入りしたコブタちゃんたちを
名残り惜しいので 嫁入り前の
後ろ姿をパチリ!

明日は晴れるのかな?
足許が冷えて なんだかゾクゾクします。
ゆっくりお風呂に浸かります。
さて、ブロガーのカナエさんより フェルトのスマホケースのオーダーを頂きました。
ベースの色はグリーン、象と カナエさんの愛犬“ラオウ”
をモチーフにという依頼でした。

そこで あれこれ構図を考えて
結局、象の頭に ラオウをのせちゃいました~
ラオウはカニヘンダックスフントという犬種だそうで
くりくりの つぶらな目をしています。
目は ビーズボタンを付け、鼻も もこっと
膨らませました。

昨日、お手元に届き 喜んで下さいました。
カナエさんは 象さん大好き、ラオウ大好きな方です。
ご自分のお誕生日プレゼントにとの事でした。
おめでとうございます。
作ってて めっちゃ 楽しませてもらいました。
ありがとうございます。
こんなコラボは初めてですし。。。
そして、新作のメガネケース。
バッグなどの取っ手にぶら下げるタイプのものです。

フタはボタンとボタンにグルグルっと巻き付けて留めます。
取っ手の皮ひもが本体から 取り外せるようになっています。

ちょっと、インディアンテイストな感じです。
オリジナルなこんなもの、あんなものをフェルトで作って!という方 どしどしお問い合わせからお願いしますね。
最後に 最近の気になる実!です。
それは・・・

シクラメンになってる実です。
この中に 種があるの?
わたし 実は初めて見たんです、この実。
この中の種を 育てたら、また球根になるの?
そんなふうに 育てたことがありませんが
着実に太ってきています!(わたしも・・・笑)
はじけてくるまで待ってみようと
思っています。
なんだか 楽しみ~
最後に 先日 嫁入りしたコブタちゃんたちを
名残り惜しいので 嫁入り前の
後ろ姿をパチリ!

明日は晴れるのかな?
この記事のURL|2012-04-19 19:24:24
2012年4月12日(木)
今度は 白にゃんこのスマホケース!と・・・。

今日は、ぽかぽか陽気ですね。
気持ちがいいです。
窓を開けて 春の空気を入れています~
さて、白にゃんこのスマホケースを作りました。
フェイスブックの方からのオーダーで
白にゃんこを飼われているそうです。
明るい色をご希望とのことで ピンクにしました。
絵描きのネコちゃん。ちょっとオサレもしています。
札幌の方なので発送も済ませました~
気に入って頂けますでしょうか。
ありがたき ご縁を頂いています。

それから、嬉しいニュースが!
昨年 8月に亡くなった母のキルトを
「原田泰治美術館」主催の第8回絵画キルト大賞に
応募したところ
入選の知らせが届きました。
タイトルは「炭焼き」

何度もこのキルト展に 母は 応募してきましたが、
入選は初めて頂きました。
生きているうちに この喜びを分かち合いたかったです。
根気よく 病いや痛みと同居しながら仕上げた母。
ほんとに よかったね。
母が亡くなっても、作品は 息づいています。
先日、展示を終え 作品が帰ってきました。
母の仏前で報告。
笑っている母の姿がみえた 気がします。
気持ちがいいです。
窓を開けて 春の空気を入れています~
さて、白にゃんこのスマホケースを作りました。
フェイスブックの方からのオーダーで
白にゃんこを飼われているそうです。
明るい色をご希望とのことで ピンクにしました。
絵描きのネコちゃん。ちょっとオサレもしています。
札幌の方なので発送も済ませました~
気に入って頂けますでしょうか。
ありがたき ご縁を頂いています。

それから、嬉しいニュースが!
昨年 8月に亡くなった母のキルトを
「原田泰治美術館」主催の第8回絵画キルト大賞に
応募したところ
入選の知らせが届きました。
タイトルは「炭焼き」

何度もこのキルト展に 母は 応募してきましたが、
入選は初めて頂きました。
生きているうちに この喜びを分かち合いたかったです。
根気よく 病いや痛みと同居しながら仕上げた母。
ほんとに よかったね。
母が亡くなっても、作品は 息づいています。
先日、展示を終え 作品が帰ってきました。
母の仏前で報告。
笑っている母の姿がみえた 気がします。
この記事のURL|2012-04-12 13:49:07
<< | >> |