羊毛フェルトの ワンコ(0)
2021年3月2日(火)
ラブラドールレトリバーのミントちゃんjr.

3月になりましたね*
雪どけがすすんできて 空気が緩んできました〜♪
気持ちが なんとなくウキウキしてきます〜
・・・・・
と 思いきや、、
夜半から雪が降り続きすでに30センチは積もってますね・・・( ;∀;)
やはり 春前に一度は どかっと降りますね
さて ワンコのオーダーが続いて、
ご紹介するのはラブラドールレトリバーのミントちゃんjr.U^ェ^U
以前 共に暮らしたラブのハリー君のオーダーもいただきましたm(._.)m
その時の記事はこちら★です!!
ミントちゃんは現在13才の女の子^^
(画像をお借りしています)

おてんばですが臆病なところもあって。。。ツンデレ _:(´ཀ`」 ∠):
元セラピードッグです。
とっても ご家族に愛されています♡


羊毛フェルトで ちょっとお茶目な雰囲気に!とのご依頼でした〜




(高さ 約13.5センチ×幅、 約6センチ、尻尾から鼻先まで約15センチ)
雪が大好きなミントちゃんなので 雪の上で撮影^^

またこの雪で 散歩で”ひゃっほ〜!”な姿で走り出すかも U^ェ^U
その前に まずは雪かきですね。。
昨日 無事 お手元に届きました〜
ありがとうございます(*´꒳`*)
日々 ミントちゃんとの一緒の時間を大事に過ごされてゆくことと思います。
・・・・・・
エゾリスさん 逆さになって木の皮を(何か菌類?)を食べてるのかな?


ぼんちゃんも 雪が好きだー

雪どけがすすんできて 空気が緩んできました〜♪
気持ちが なんとなくウキウキしてきます〜
・・・・・
と 思いきや、、
夜半から雪が降り続きすでに30センチは積もってますね・・・( ;∀;)
やはり 春前に一度は どかっと降りますね
さて ワンコのオーダーが続いて、
ご紹介するのはラブラドールレトリバーのミントちゃんjr.U^ェ^U
以前 共に暮らしたラブのハリー君のオーダーもいただきましたm(._.)m
その時の記事はこちら★です!!
ミントちゃんは現在13才の女の子^^
(画像をお借りしています)

おてんばですが臆病なところもあって。。。ツンデレ _:(´ཀ`」 ∠):
元セラピードッグです。
とっても ご家族に愛されています♡


羊毛フェルトで ちょっとお茶目な雰囲気に!とのご依頼でした〜




(高さ 約13.5センチ×幅、 約6センチ、尻尾から鼻先まで約15センチ)
雪が大好きなミントちゃんなので 雪の上で撮影^^

またこの雪で 散歩で”ひゃっほ〜!”な姿で走り出すかも U^ェ^U
その前に まずは雪かきですね。。
昨日 無事 お手元に届きました〜
ありがとうございます(*´꒳`*)
日々 ミントちゃんとの一緒の時間を大事に過ごされてゆくことと思います。
・・・・・・
エゾリスさん 逆さになって木の皮を(何か菌類?)を食べてるのかな?


ぼんちゃんも 雪が好きだー

この記事のURL|2021-03-02 09:43:28
2021年2月22日(月)
羊毛フェルトで 小さいマロ君!

ここのところ、
ワンコのオーダーが続いています U^ェ^U
繋がってゆくのですね〜
紹介していただき ありがとうございますm(._.)m
オーダー主さんは 同じ学校の後輩でした!!!
そして その娘さんも後輩ですとー・・・♪( ´θ`)ノ
で、ご紹介するのは ミックス犬・マルビション(マルチーズ+ビションフリーゼ)のマロ君。
昨年の10/4日生まれ(テンシの日だとか^^)の4ヶ月のパピー♪
めんこい時期ですね(*´꒳`*)
(画像をお借りしています)
フワフワの白い毛〜
ワンコを飼うのは初めてとのこと。


今は とにかくヤンチャ盛りだそうです。

ご予算をお聞きし
ポーズやサイズを決めました@

手のひらにちょこんと、
かなり小ぶりで 高さ7.5センチほどです^^



アルパカの毛(艶があるので○)を紡いだ毛糸で
刺してます〜
(サイズ感が分かるでしょう?!)

本日 お手元に無事 届きました〜U^ェ^U
ありがとうございます!
・・・・
今朝の散歩にて キバシリ ∧( 'Θ' )∧
木と同化しています〜

・・・キツネじゃないよ、
ぼんちゃんだよー

ワンコのオーダーが続いています U^ェ^U
繋がってゆくのですね〜
紹介していただき ありがとうございますm(._.)m
オーダー主さんは 同じ学校の後輩でした!!!
そして その娘さんも後輩ですとー・・・♪( ´θ`)ノ
で、ご紹介するのは ミックス犬・マルビション(マルチーズ+ビションフリーゼ)のマロ君。
昨年の10/4日生まれ(テンシの日だとか^^)の4ヶ月のパピー♪
めんこい時期ですね(*´꒳`*)
(画像をお借りしています)
フワフワの白い毛〜
ワンコを飼うのは初めてとのこと。




ご予算をお聞きし
ポーズやサイズを決めました@

手のひらにちょこんと、
かなり小ぶりで 高さ7.5センチほどです^^



アルパカの毛(艶があるので○)を紡いだ毛糸で
刺してます〜
(サイズ感が分かるでしょう?!)

本日 お手元に無事 届きました〜U^ェ^U
ありがとうございます!
・・・・
今朝の散歩にて キバシリ ∧( 'Θ' )∧
木と同化しています〜

・・・キツネじゃないよ、
ぼんちゃんだよー

この記事のURL|2021-02-22 13:45:44
2021年2月12日(金)
羊毛フェルトで柴犬のすい君!

オーダーにて 羊毛フェルトで 小さい”すい”君(現在2才半)をこしらえました !!
こちらが 実のすい君 U^ェ^U
(おうちに行って 撮らせてもらいましたm(_ _)m)
いろんな表情を見せてくれました。


迎えた頃の 2ヶ月のすい君。
めんこいですね〜^^
(画像をお借りしています)

すっかり大きくなりましたね!
シッポがクルンと〜@

すい君は マイペースで甘えん坊♪
カラダは大きくなっても まだまだ抱っこが大好きだそうです〜
昨日 お渡しでき
喜んでいただきました*
羊毛の小さいすい君、雪の上で撮影しました!





熊ボッコと並んで〜〜♪( ´θ`)


昨日は青空が綺麗だったので 背景に撮ってみました^^

度々 実のすい君の成長を見に会いに行きたいなぁ〜
毛色は茶系の色合いに黒やグレーのもミックスされているので、
羊毛も部分によって 何色もカーダーで混色してから植毛して
短くカットしています。

ワンコの制作は何度やっても 難しくて。。。
これで良し!と思っても、翌朝 冷静な目でみると、やっぱりマズルがもう少し長いよなぁ・・目の位置が・・・などと手直しすることが多々あります。
いつもいつも学びがたくさんです。
ありがとうございます!!
さて、うちのヤンチャな
”ぼんちゃん”は どんなふうに成長していくかな?


楽しみだすなぁ。。。_:(´ཀ`」 ∠):
こちらが 実のすい君 U^ェ^U
(おうちに行って 撮らせてもらいましたm(_ _)m)
いろんな表情を見せてくれました。


迎えた頃の 2ヶ月のすい君。
めんこいですね〜^^
(画像をお借りしています)

すっかり大きくなりましたね!
シッポがクルンと〜@

すい君は マイペースで甘えん坊♪
カラダは大きくなっても まだまだ抱っこが大好きだそうです〜
昨日 お渡しでき
喜んでいただきました*
羊毛の小さいすい君、雪の上で撮影しました!





熊ボッコと並んで〜〜♪( ´θ`)


昨日は青空が綺麗だったので 背景に撮ってみました^^

度々 実のすい君の成長を見に会いに行きたいなぁ〜
毛色は茶系の色合いに黒やグレーのもミックスされているので、
羊毛も部分によって 何色もカーダーで混色してから植毛して
短くカットしています。

ワンコの制作は何度やっても 難しくて。。。
これで良し!と思っても、翌朝 冷静な目でみると、やっぱりマズルがもう少し長いよなぁ・・目の位置が・・・などと手直しすることが多々あります。
いつもいつも学びがたくさんです。
ありがとうございます!!
さて、うちのヤンチャな
”ぼんちゃん”は どんなふうに成長していくかな?


楽しみだすなぁ。。。_:(´ཀ`」 ∠):
この記事のURL|2021-02-12 09:52:26
2021年1月28日(木)
ワンコの小さい小太郎 & スフレ

同級生からのオーダーで
羊毛フェルトでミックス犬(マルチーズ+プードル)の小太郎♂(コタ)と
トイプードルのスフレ♀(スー)をこしらえました^^
コタは昨年 12/17に虹の橋を渡りました。
突然のことでショックも大きかったと思います。
10才でした。
甘えん坊で怖がりのビビリで、誰かにお尻をくっつけてないと不安な男の子。
雷や花火、大きな音がするとよじ登ってきたそうです。
(画像をお借りしています)


スーは 自分を人間だと思っているような12才の女の子。
いつも一緒だったコタが急に居なくなって さびしがってることでしょう。
穏やかでおとなしく 人が大好き。
地震や異変に唸りながら立ち向かってゆく秘めた強さを持っているそう。
(画像をお借りしています)


おかあさん なんかくれるんですか?
(画像をお借りしています)





制作途中の様子・・・
どちらもアルパカの毛を紡いで植毛しました〜
こちら、まだ毛が生えてないアザラシみたいな小さいコタ

カラダやお顔など シルバーやホワイトが混じっているので
アルパカの毛を様々 ミックスして紡いで 画像を見ながら植毛していきました。
細かな色合いなど 何度も色合いが分かる画像を送ってもらいつつ制作しました〜
サイズは高さ 約10センチです。
小さいコタとスー、お手元に届き 喜んでくれました@
ありがとう!!
コタとスー いつも一緒にそこにいるよ。

・・・・・
同級生とは高校卒業後から うん十年も会ってなくて、
メッセージをもらった時 とても嬉しかったです。
中高6年間一緒でしたが 思い浮かぶのはその時の彼女の姿のままです。
お互いにすっかりマダム??になったもね。。。_:(´ཀ`」 ∠):」
いつしかきっと再会したいです(*´꒳`*)


羊毛フェルトでミックス犬(マルチーズ+プードル)の小太郎♂(コタ)と
トイプードルのスフレ♀(スー)をこしらえました^^
コタは昨年 12/17に虹の橋を渡りました。
突然のことでショックも大きかったと思います。
10才でした。
甘えん坊で怖がりのビビリで、誰かにお尻をくっつけてないと不安な男の子。
雷や花火、大きな音がするとよじ登ってきたそうです。
(画像をお借りしています)


スーは 自分を人間だと思っているような12才の女の子。
いつも一緒だったコタが急に居なくなって さびしがってることでしょう。
穏やかでおとなしく 人が大好き。
地震や異変に唸りながら立ち向かってゆく秘めた強さを持っているそう。
(画像をお借りしています)


おかあさん なんかくれるんですか?
(画像をお借りしています)





制作途中の様子・・・
どちらもアルパカの毛を紡いで植毛しました〜
こちら、まだ毛が生えてないアザラシみたいな小さいコタ

カラダやお顔など シルバーやホワイトが混じっているので
アルパカの毛を様々 ミックスして紡いで 画像を見ながら植毛していきました。

細かな色合いなど 何度も色合いが分かる画像を送ってもらいつつ制作しました〜
サイズは高さ 約10センチです。
小さいコタとスー、お手元に届き 喜んでくれました@
ありがとう!!
コタとスー いつも一緒にそこにいるよ。

・・・・・
同級生とは高校卒業後から うん十年も会ってなくて、
メッセージをもらった時 とても嬉しかったです。
中高6年間一緒でしたが 思い浮かぶのはその時の彼女の姿のままです。
お互いにすっかりマダム??になったもね。。。_:(´ཀ`」 ∠):」
いつしかきっと再会したいです(*´꒳`*)


この記事のURL|2021-01-28 07:12:00
2020年12月17日(木)
トイプードルのベッキーくんjr.&フレーム作成

オーダーを頂き羊毛フェルトで 小さいベッキーくんをこしらえました。
先日、虹の橋を渡ったトイプードルのベッキーくん
(画像をお借りしています)
12才でした。

散歩が大好きで、
気位が高く でもお茶目なところもあり、
疲れて横になってると側で寄り添ってくれ、
存在そのものが家族をまとめてくれていたそうです。




茶系の羊毛を3色以上ミックスして
撚りを強めに糸を紡いで 植毛していきました〜

植毛途中です・・・(メールで送ってもらった画像を見ながら紡いだ毛糸を植毛していきます)
画像だけでは掴みきれないことを やりとりさせてもらいながら手直ししていきます。

先日 お渡しした時の様子^^
(クリスマスver.サンタ帽も)

手にとって
ベッキーくんへの想いがじんわり・・・ときたそうです。
なかなか言葉にはならない想いってありますね。
それと、娘さんとのベッキーくんの思い出の写真から
フレーム(内径20cm)を作成しました。
(娘さんと小さなベッキーくんがはじめてお散歩した時の記念写真から)


布に羊毛を刺して 描いてゆきます。

シロツメクサを配しました〜*
(顔やベッキーくん部分などは羊毛で盛り上げて刺しています)

少しずつ 気持ちが癒えてゆきますように。
いのちを吹き込められるよう・・・の想いで 毎回 こしらえさせてもらってますm(_ _)m
ご縁をありがとうございます。


*前回のブログで お問い合わせしてくださった方は
無事 やりとりが出来ました。
良かったです!! (12/17記)
先日、虹の橋を渡ったトイプードルのベッキーくん
(画像をお借りしています)
12才でした。

散歩が大好きで、
気位が高く でもお茶目なところもあり、
疲れて横になってると側で寄り添ってくれ、
存在そのものが家族をまとめてくれていたそうです。




茶系の羊毛を3色以上ミックスして
撚りを強めに糸を紡いで 植毛していきました〜

植毛途中です・・・(メールで送ってもらった画像を見ながら紡いだ毛糸を植毛していきます)
画像だけでは掴みきれないことを やりとりさせてもらいながら手直ししていきます。

先日 お渡しした時の様子^^
(クリスマスver.サンタ帽も)

手にとって
ベッキーくんへの想いがじんわり・・・ときたそうです。
なかなか言葉にはならない想いってありますね。
それと、娘さんとのベッキーくんの思い出の写真から
フレーム(内径20cm)を作成しました。
(娘さんと小さなベッキーくんがはじめてお散歩した時の記念写真から)


布に羊毛を刺して 描いてゆきます。

シロツメクサを配しました〜*
(顔やベッキーくん部分などは羊毛で盛り上げて刺しています)

少しずつ 気持ちが癒えてゆきますように。
いのちを吹き込められるよう・・・の想いで 毎回 こしらえさせてもらってますm(_ _)m
ご縁をありがとうございます。


*前回のブログで お問い合わせしてくださった方は
無事 やりとりが出来ました。
良かったです!! (12/17記)
この記事のURL|2020-12-17 08:56:26