羊毛フェルトの ワンコ(0)
2019年7月9日(火)
トイプードルの メイちゃんjr. ^^

オーダーにて トイプードルのメイちゃんjr.をこしらえました^^
手のひらにちょこんと乗る サイズで 伏せをしているポーズです!
(今まで作製したワンコの中では 一番小さなサイズです)


メイちゃんは とっても活発な女の子だったようです。
(画像をお借りしています ↓2枚)

7歳になったばかりでしたが
少し前に 虹の橋を渡りました。
(お兄ちゃん犬のシェビー君(右の)も 寂しくなっちゃたでしょう。。)

メイちゃんjr.が ご家族みんなのそばで
励ましになりますように^ - ^

(備考/アルパカの毛↓を紡いでベースに植毛しました)

:庭の花:ホタルブクロ、ウツボグサ、アストランティア
・・・・散歩にて
小枝を集めていたキジバトさん

桑の実を食べに来ていた ヒヨドリさん

囀りが ちょっとへたっぴなキビタキさん

おっ おはよ!!
すっかり夏毛なエゾリスさん ʕ•ᴥ•=ʔ

いつもと違う散歩道で
アカナラの木を発見@@

通学途中の小学生たちが
”サクランボみたいで 小さいくて 甘い! これ なんだぁ〜?”
と 赤い実を見つけてワイワイ(*゜▽゜)ノ
”あ! それ ユスラウメだよ〜”って ちょっこし
伝えておきました 笑
(そしたら男の子たち ”揺すられるウメ???”とか 言う笑い声が背中越しに聞こえましたyo〜)
今日はいい天気 (*゜▽゜)ノでした

手のひらにちょこんと乗る サイズで 伏せをしているポーズです!
(今まで作製したワンコの中では 一番小さなサイズです)


メイちゃんは とっても活発な女の子だったようです。
(画像をお借りしています ↓2枚)

7歳になったばかりでしたが
少し前に 虹の橋を渡りました。
(お兄ちゃん犬のシェビー君(右の)も 寂しくなっちゃたでしょう。。)

メイちゃんjr.が ご家族みんなのそばで
励ましになりますように^ - ^

(備考/アルパカの毛↓を紡いでベースに植毛しました)

:庭の花:ホタルブクロ、ウツボグサ、アストランティア
・・・・散歩にて
小枝を集めていたキジバトさん

桑の実を食べに来ていた ヒヨドリさん

囀りが ちょっとへたっぴなキビタキさん

おっ おはよ!!
すっかり夏毛なエゾリスさん ʕ•ᴥ•=ʔ

いつもと違う散歩道で
アカナラの木を発見@@

通学途中の小学生たちが
”サクランボみたいで 小さいくて 甘い! これ なんだぁ〜?”
と 赤い実を見つけてワイワイ(*゜▽゜)ノ
”あ! それ ユスラウメだよ〜”って ちょっこし
伝えておきました 笑
(そしたら男の子たち ”揺すられるウメ???”とか 言う笑い声が背中越しに聞こえましたyo〜)
今日はいい天気 (*゜▽゜)ノでした

この記事のURL|2019-07-09 21:47:58
2019年3月14日(木)
羊毛フェルトで 豆柴とダップー!!

オーダーをいただき
豆柴の ”たぬ jr.”
と ダップーの ”わっしゅ jr.”(ダックス×トイプードルのミックスをそういうらしいです。。)を作製しました^^

画像を送ってもらい、
そのワンコの特徴などをお聞きして イメージして取り掛かかっています〜
(画像をお借りしています)

豆柴の”たぬ”は5歳の男の子、
お父さんが大好きで 小さな息子くんのことは少し離れたところから
見守っている優しいワンコだそうです。
ダップーの”わっしゅ”(今は”わわぞう”と呼ばれている)は6歳の男の子、
人間大好きで 誰にでも尻尾をフリフリのお調子もの とか (^O^☆♪

肉球も^^


何度かご注文をいただいている
神奈川 「coco 平塚」
のTさんからのオーダーです!
(妹さん宅への プレゼントです)
いつもありがとうございます m(_ _)m
・・・11日の夜中から降り出した大粒の雪は 14センチ 積もったんですね
一昨日は 芽室に用事があったので裏道でちょっと車を停め
日高の山並みと畑の風景を撮りました。

でも春の雪、日中の気温がプラスなので
すぐに消えてしまいましたね!
昨日の散歩にて・・・
(違う場所から見た 日高の山並み!)

今日は曇り空で、
ちょっと気温も低めで あったかいお茶をすすりたくなります ^^
春は 樹液を舐めっているエゾリスをよく見かけますʕ•ᴥ•ʔ



・・・昨日 気がついた。。。@@
右手の親指と中指の皮膚が硬くなってるし、
親指の関節のところ ごわごわで太くなっている!!
毎日のように 羊毛をチクチクとニードルで刺し固めるので ちょうどホルダーが当たる部分が 強化されてるんですね d(^_^o)
痛いわけじゃないので 構わないのですが、
どんどんゴツゴツとした指に進化中です〜笑
豆柴の ”たぬ jr.”
と ダップーの ”わっしゅ jr.”(ダックス×トイプードルのミックスをそういうらしいです。。)を作製しました^^

画像を送ってもらい、
そのワンコの特徴などをお聞きして イメージして取り掛かかっています〜
(画像をお借りしています)

豆柴の”たぬ”は5歳の男の子、
お父さんが大好きで 小さな息子くんのことは少し離れたところから
見守っている優しいワンコだそうです。
ダップーの”わっしゅ”(今は”わわぞう”と呼ばれている)は6歳の男の子、
人間大好きで 誰にでも尻尾をフリフリのお調子もの とか (^O^☆♪

肉球も^^


何度かご注文をいただいている
神奈川 「coco 平塚」

(妹さん宅への プレゼントです)
いつもありがとうございます m(_ _)m
・・・11日の夜中から降り出した大粒の雪は 14センチ 積もったんですね
一昨日は 芽室に用事があったので裏道でちょっと車を停め
日高の山並みと畑の風景を撮りました。

でも春の雪、日中の気温がプラスなので
すぐに消えてしまいましたね!
昨日の散歩にて・・・
(違う場所から見た 日高の山並み!)

今日は曇り空で、
ちょっと気温も低めで あったかいお茶をすすりたくなります ^^
春は 樹液を舐めっているエゾリスをよく見かけますʕ•ᴥ•ʔ



・・・昨日 気がついた。。。@@
右手の親指と中指の皮膚が硬くなってるし、
親指の関節のところ ごわごわで太くなっている!!
毎日のように 羊毛をチクチクとニードルで刺し固めるので ちょうどホルダーが当たる部分が 強化されてるんですね d(^_^o)
痛いわけじゃないので 構わないのですが、
どんどんゴツゴツとした指に進化中です〜笑
この記事のURL|2019-03-14 15:48:23
2019年2月10日(日)
トイプードルのベアちゃんjr. と 幻想的な朝!

オーダーをいただき
羊毛フェルトで トイプードルのベアちゃんjr.を作製しましたo(・x・)/
ご実家のワンコで お母様へのプレゼントですって!
クリクリでいろんな毛色のグレーカラーがミックスされてます。。
(全長:14.5cm、高さ:7.5cm 、幅:7.5cm)


ベアちゃんは7歳の女の子で
おばあちゃんにしか愛想を振り向かないとか^^
送っていただいたベアちゃんの画像です!


ベアちゃんjr.のクリクリの毛は
アルパカの毛を混ぜて 紡いで(撚りを強くかけて)蒸してから解いて チクチク植毛していきました。
脚先の毛は細かいカールなので紡ぐ時も一段と細く強撚にして、、と
何種類か紡ぎ分けしました。

こちら 途中経過〜

お腹の部分はこんな感じです。
肉球は毛で隠れてますけど ちゃんとありますよ♬

無事にお手元に届き
ご実家のお母様にお渡ししたそうです(^O^)
”ベアにしか みえない!!”って とても喜んでくれたそうで
ひと安心です^^
ありがとうございましたm(_ _)m
(「coco 平塚」さん
何度もいろいろオーダーをいただき 感謝です)
・・・・昨日の朝は -23℃(うちのあたりで)でしたが
帯広川と札内川の合流あたりまで行ってみたら -26℃でしたよ@@
けあらしの幻想的な光景でした!!
霧の中にマガモたちが。


ムクドリたちが寒さの中 まん丸に

オオハクチョウもまあるくなって 羽根を休めてました ∧( 'Θ' )∧
ズーム!

美しい造形たち


どんなにか寒いだろうって、、思っていたけど
体感はそれほどじゃなくて シャキッとした空気がかえって気持ちよく感じました〜
でもしばらく歩いていたら 顔が寒くて痛くなってきて
帰ってからドッと眠くなり(昨日は4時半起き、いつも5時、今朝は
休みで7時 笑。。)
やっぱり 極寒で体力を消耗したのかな、と 昼寝しましたよ!!
ではでは 素敵な休日をお過ごし下さいませ^^
羊毛フェルトで トイプードルのベアちゃんjr.を作製しましたo(・x・)/
ご実家のワンコで お母様へのプレゼントですって!
クリクリでいろんな毛色のグレーカラーがミックスされてます。。



ベアちゃんは7歳の女の子で
おばあちゃんにしか愛想を振り向かないとか^^
送っていただいたベアちゃんの画像です!


ベアちゃんjr.のクリクリの毛は
アルパカの毛を混ぜて 紡いで(撚りを強くかけて)蒸してから解いて チクチク植毛していきました。
脚先の毛は細かいカールなので紡ぐ時も一段と細く強撚にして、、と
何種類か紡ぎ分けしました。

こちら 途中経過〜

お腹の部分はこんな感じです。
肉球は毛で隠れてますけど ちゃんとありますよ♬

無事にお手元に届き
ご実家のお母様にお渡ししたそうです(^O^)
”ベアにしか みえない!!”って とても喜んでくれたそうで
ひと安心です^^
ありがとうございましたm(_ _)m
(「coco 平塚」さん

・・・・昨日の朝は -23℃(うちのあたりで)でしたが
帯広川と札内川の合流あたりまで行ってみたら -26℃でしたよ@@
けあらしの幻想的な光景でした!!
霧の中にマガモたちが。


ムクドリたちが寒さの中 まん丸に

オオハクチョウもまあるくなって 羽根を休めてました ∧( 'Θ' )∧

ズーム!

美しい造形たち


どんなにか寒いだろうって、、思っていたけど
体感はそれほどじゃなくて シャキッとした空気がかえって気持ちよく感じました〜
でもしばらく歩いていたら 顔が寒くて痛くなってきて
帰ってからドッと眠くなり(昨日は4時半起き、いつも5時、今朝は
休みで7時 笑。。)
やっぱり 極寒で体力を消耗したのかな、と 昼寝しましたよ!!
ではでは 素敵な休日をお過ごし下さいませ^^
この記事のURL|2019-02-10 09:57:56
2018年12月22日(土)
ランという女の子 ジャックラッセルテリアの

オーダーを頂いて お作りしました。
親友さんへのプレゼントとして お受けしました。
18歳で 星になったジャックラッセルテリアのランちゃん。
こちらが今年の6月のお誕生日の時のランちゃんです。
(画像をお借りしましたm(_ _)m)

18歳とは思えない キュートなランちゃん^^
・・・・その後の10月末に虹の橋を渡りました

外は雪景色だね

以前 作製させて頂いたマインちゃんjr.のマインちゃんと同じおうちの女の子です。
先に(2016年に)旅立ったマインちゃん。
その時の記事がこちら→です”マインのこと”
ふたりは 仲良しでした^^
(画像をお借りしましたm(_ _)m)


先日 オーダー主さんが 親友さんの元へ
ランちゃんJr.を お届けしてくれました。
そこで 再会したマインちゃんjr.と ランちゃんjr.
画像を送ってくださいました〜


親友さんご家族 涙して喜んでくださったそうです。
プレゼントにと 親友さんの気持ちも嬉しかったことと思います〜
大切に可愛がられていたワンコたち
きっと お空から ありがとう!って言っているように感じました。
少しでも 心にポッカリと空いた穴を 埋められますようにと想いを込めて。。
そんな気持ちのお手伝いが出来て
こちらこそ ありがとうございます U^ェ^U
・・・昨日の空けしき〜

最近 ものづくりしていて 思うのです。。。
納品後に なんだかとっても嬉しい言葉を頂戴することが多くて
ほんとに こちらこそ
”ありがとう”でいっぱいなんです (^O^)/
親友さんへのプレゼントとして お受けしました。
18歳で 星になったジャックラッセルテリアのランちゃん。
こちらが今年の6月のお誕生日の時のランちゃんです。
(画像をお借りしましたm(_ _)m)

18歳とは思えない キュートなランちゃん^^
・・・・その後の10月末に虹の橋を渡りました

外は雪景色だね

以前 作製させて頂いたマインちゃんjr.のマインちゃんと同じおうちの女の子です。
先に(2016年に)旅立ったマインちゃん。
その時の記事がこちら→です”マインのこと”
ふたりは 仲良しでした^^
(画像をお借りしましたm(_ _)m)


先日 オーダー主さんが 親友さんの元へ
ランちゃんJr.を お届けしてくれました。
そこで 再会したマインちゃんjr.と ランちゃんjr.
画像を送ってくださいました〜


親友さんご家族 涙して喜んでくださったそうです。
プレゼントにと 親友さんの気持ちも嬉しかったことと思います〜
大切に可愛がられていたワンコたち
きっと お空から ありがとう!って言っているように感じました。
少しでも 心にポッカリと空いた穴を 埋められますようにと想いを込めて。。
そんな気持ちのお手伝いが出来て
こちらこそ ありがとうございます U^ェ^U
・・・昨日の空けしき〜

最近 ものづくりしていて 思うのです。。。
納品後に なんだかとっても嬉しい言葉を頂戴することが多くて
ほんとに こちらこそ
”ありがとう”でいっぱいなんです (^O^)/
この記事のURL|2018-12-22 09:26:02
2018年8月15日(水)
羊毛フェルトでコーギーのバズくんjr.と 猫のエディくんjr.

帯広は街中で平原まつりがはじまっていますが
あいにくの雨。。ですが ちょっとあがってきたみたい。
今週は 雨の予報ですね。
ひと雨ごとに 秋に近づいていてるような空気です。
さて、
Mさんのお宅の コーギーのbazz(バズ)くんjr.と
猫のedhy(エディ)くんjr.を羊毛フェルトでと オーダーを頂きました。
お盆の最中ですが 足を運んでくださりお渡ししましたm(_ _)m
ありがとうございます。
・・・バズくんは13才で星になったそうです。
3ヶ月の小さな頃から 共に暮らしたそうです^^

尻尾が長くて クルンとして先っちょが白くて。
スリムな体つき!
人に媚びず 凛々しく 穏やかで 動じない性格だったそうですU・x・U
猫のエディくんは18才で 後からきたバズくんを迎えて
そして見送りました。
バズくんがおうちに来てからは 鳴き声を出すことなく
からだは小さくても お兄さんのように見守っていたそうです。

プライドが高く なんでも見透かしているようだったそうで
バズくんが星になってから その鳴き声を久しぶりに聴いたそうです(=^x^=)

それぞれの特徴をMさんにお聞きして
そんな 2匹がおうちに帰ってきたような気持ちで
こしらえました〜





(バズくんjr.size:体長18cm 高さ14.5cm 幅6cm
エディくんjr.size:体長7.5cm 高さ10.5cm 幅7.5cm)
きっと 空で仲良く遊んでいますね。
"大切に想ってくれて ありがとう”


季節の変わり目、
気温差にからだがビックリしちゃいますね、
どうぞ みなさまご自愛くださいね。
今日は終戦記念日、
平和な世の中でありますように。。
あいにくの雨。。ですが ちょっとあがってきたみたい。
今週は 雨の予報ですね。
ひと雨ごとに 秋に近づいていてるような空気です。
さて、
Mさんのお宅の コーギーのbazz(バズ)くんjr.と
猫のedhy(エディ)くんjr.を羊毛フェルトでと オーダーを頂きました。
お盆の最中ですが 足を運んでくださりお渡ししましたm(_ _)m
ありがとうございます。
・・・バズくんは13才で星になったそうです。
3ヶ月の小さな頃から 共に暮らしたそうです^^

尻尾が長くて クルンとして先っちょが白くて。
スリムな体つき!
人に媚びず 凛々しく 穏やかで 動じない性格だったそうですU・x・U
猫のエディくんは18才で 後からきたバズくんを迎えて
そして見送りました。
バズくんがおうちに来てからは 鳴き声を出すことなく
からだは小さくても お兄さんのように見守っていたそうです。

プライドが高く なんでも見透かしているようだったそうで
バズくんが星になってから その鳴き声を久しぶりに聴いたそうです(=^x^=)

それぞれの特徴をMさんにお聞きして
そんな 2匹がおうちに帰ってきたような気持ちで
こしらえました〜





(バズくんjr.size:体長18cm 高さ14.5cm 幅6cm
エディくんjr.size:体長7.5cm 高さ10.5cm 幅7.5cm)
きっと 空で仲良く遊んでいますね。
"大切に想ってくれて ありがとう”


季節の変わり目、
気温差にからだがビックリしちゃいますね、
どうぞ みなさまご自愛くださいね。
今日は終戦記念日、
平和な世の中でありますように。。
この記事のURL|2018-08-15 15:38:17