羊毛フェルトの ワンコ(0)
2016年9月27日(火)
柴犬の飛鳥くんJr.と ポーチ。

オーダーをいただき 作製しました。
先日 虹の橋を渡った 柴犬の飛鳥くん。
家族の一員として
とっても大切にされていたのが 伝わってきます。
16歳でした。
認知症も出ていた飛鳥くんの晩年。
介護に お母さんも力を尽くしま
た。
(他人事では ないなぁ・・・)

くるりん尻尾^^

飛鳥くんの毛を送っていただき
羊毛と混ぜて梳いて ニードルでチクチク フェルト化しました。
針金の骨組みに巻きつけてチクチク^^

こちらが飛鳥くん(9歳頃の)です。
いいお顔ですね (^ー^)ノ
(画像をお借りしています)

8歳の頃、ぬいぐるみと^^
(画像をお借りしています)

それから・・・
愛用の首輪を入れるポーチも依頼があり
作製しました!
ポーチも 飛鳥くんの毛と 羊毛を混ぜてフェルトに。






昨日、オーダー主さんの手元に無事 届きました。
飛鳥くんを身近に感じてもらえたら 何より嬉しいです^^
預かった飛鳥くんの毛に触れた時
オーダー主さんの愛情を感じ あったかい気持ちになりました。
当工房を 思い出してくださり、
ご依頼 ありがとうございます。
<追記>
飛鳥くんのお母さんが書いたこちらが 飛鳥ジュニアのブログです!
飛鳥くんのお母さんが育てているサツマイモの葉っぱの上で
撮った写真など、とっても素敵に紹介されています^^
・・・昨日 森で見つけた栗。

と 今朝の空。

先日 虹の橋を渡った 柴犬の飛鳥くん。
家族の一員として
とっても大切にされていたのが 伝わってきます。
16歳でした。
認知症も出ていた飛鳥くんの晩年。
介護に お母さんも力を尽くしま
た。
(他人事では ないなぁ・・・)

くるりん尻尾^^

飛鳥くんの毛を送っていただき
羊毛と混ぜて梳いて ニードルでチクチク フェルト化しました。
針金の骨組みに巻きつけてチクチク^^

こちらが飛鳥くん(9歳頃の)です。
いいお顔ですね (^ー^)ノ
(画像をお借りしています)

8歳の頃、ぬいぐるみと^^
(画像をお借りしています)

それから・・・
愛用の首輪を入れるポーチも依頼があり
作製しました!
ポーチも 飛鳥くんの毛と 羊毛を混ぜてフェルトに。






昨日、オーダー主さんの手元に無事 届きました。
飛鳥くんを身近に感じてもらえたら 何より嬉しいです^^
預かった飛鳥くんの毛に触れた時
オーダー主さんの愛情を感じ あったかい気持ちになりました。
当工房を 思い出してくださり、
ご依頼 ありがとうございます。
<追記>
飛鳥くんのお母さんが書いたこちらが 飛鳥ジュニアのブログです!

飛鳥くんのお母さんが育てているサツマイモの葉っぱの上で
撮った写真など、とっても素敵に紹介されています^^
・・・昨日 森で見つけた栗。

と 今朝の空。

この記事のURL|2016-09-27 08:20:21
2016年8月13日(土)
ゴールデンレトリバーのリキくんJr.

ご縁があって
ゴールデンレトリバーのリキくんJr.を羊毛フェルトで
とオーダーを頂きました。
6月末に虹の橋を渡ったばかりで
ぽっかりとしたご家族の心を 少しでも埋められたらと思いながら
こしらえました。

緑の芝生の中で 撮りました。




毛並みが短く 薄茶いろ。
スマートなリキくんです。
こちらが ご本人!


(画像をお借りしました)
とっても優しい眼差しですね^^
12歳だったそうです。
今日 花火大会にご家族で帯広に来られ
お渡しし 喜んでもらえました。
遠い中 本当にありがとうございます m(_ _)m
あ、そうそう カブチョとのツーショットもあるんです^^


なんか 微笑ましいです ^ - ^
カブチョは(15歳)の目に リキJr.はどんな風に映っているのかな。
それぞれの夏。
それぞれの心に どんな花火が上がったかな。
お盆は いろんな想いが重なりますね。
大切な人を 思い出したりね。

ゴールデンレトリバーのリキくんJr.を羊毛フェルトで
とオーダーを頂きました。
6月末に虹の橋を渡ったばかりで
ぽっかりとしたご家族の心を 少しでも埋められたらと思いながら
こしらえました。

緑の芝生の中で 撮りました。




毛並みが短く 薄茶いろ。
スマートなリキくんです。
こちらが ご本人!


(画像をお借りしました)
とっても優しい眼差しですね^^
12歳だったそうです。
今日 花火大会にご家族で帯広に来られ
お渡しし 喜んでもらえました。
遠い中 本当にありがとうございます m(_ _)m
あ、そうそう カブチョとのツーショットもあるんです^^


なんか 微笑ましいです ^ - ^
カブチョは(15歳)の目に リキJr.はどんな風に映っているのかな。
それぞれの夏。
それぞれの心に どんな花火が上がったかな。
お盆は いろんな想いが重なりますね。
大切な人を 思い出したりね。

この記事のURL|2016-08-13 21:07:49
2016年6月15日(水)
マインという女の子 ジャックラッセルテリアの

オーダーを頂いて お作りしました。
14歳で 星になったジャックラッセルテリアのマインちゃん。
親友さんの心の慰めにと
サプライズプレゼントでお受けしました。
こちらが マインちゃん^^
(画像をお借りしましたm(_ _)m)


とっても優しいお顔ですね ▽・x・▽
心をこめて。。。



緑の中で マインJr.


今日 オーダー主さんが 親友さんの元へ
マインJr.を お届けしてくれました。
”マインが 帰ってきたみたい”と 涙ぐみ そして喜んでくれたそうです。
マインハウスに マインJr.
(画像をお借りしましたm(_ _)m)

近くにマインを感じてもらえたら
嬉しいですね。
オーダー主さん、
マインちゃんのお母さん
ありがとうございました。
もうじき15歳だったマインちゃん。
病気に負けないと 頑張ってたね。
きっと 空からみんなを 守ってくれてますね。

たくさんの想いを ありがとう。マイン。
14歳で 星になったジャックラッセルテリアのマインちゃん。
親友さんの心の慰めにと
サプライズプレゼントでお受けしました。
こちらが マインちゃん^^
(画像をお借りしましたm(_ _)m)


とっても優しいお顔ですね ▽・x・▽
心をこめて。。。



緑の中で マインJr.


今日 オーダー主さんが 親友さんの元へ
マインJr.を お届けしてくれました。
”マインが 帰ってきたみたい”と 涙ぐみ そして喜んでくれたそうです。
マインハウスに マインJr.
(画像をお借りしましたm(_ _)m)

近くにマインを感じてもらえたら
嬉しいですね。
オーダー主さん、
マインちゃんのお母さん
ありがとうございました。
もうじき15歳だったマインちゃん。
病気に負けないと 頑張ってたね。
きっと 空からみんなを 守ってくれてますね。

たくさんの想いを ありがとう。マイン。
この記事のURL|2016-06-15 14:35:29
2016年1月18日(月)
シェルティ〜 雪の上で^^

羊毛フェルトで シェルティー(シェトランド・シープドッグ)のオーダーを頂きました。
施設に入所されているお母さんの側で
励ましと 優しさ 和みになれば・・・とのことです。
ご家族にとっては
シェルティーのMちゃんは ずいぶん前に虹の橋を渡りましたが
今もなお 心の拠り所なんですね。

先ほどから 降り出した雪の上で
出来上がったばかりの 小さな Mちゃんを撮影しました。

とても賢くて 優しい女の子だったそうです。

サラサラの雪ですね❄︎



写真の後ろのコが Mちゃんです!

お母さんの笑顔が
たくさん みれますように。。^^

”こんにちわ〜! くんくん・・・”
(ボクのは なかなか順番が回ってきましぇん・・^^;)

(昨日 通った芽室の丘の雪景色です!)
十勝は 今日、明日と大雪と強風による大荒れの天気の予報ですね!
事故の無いよう 気をつけましょうね。
昨日のうちに買い出しは済ませたので
こもって 手仕事します(^_^)☆
そして 明日は雪かきかな。。
施設に入所されているお母さんの側で
励ましと 優しさ 和みになれば・・・とのことです。
ご家族にとっては
シェルティーのMちゃんは ずいぶん前に虹の橋を渡りましたが
今もなお 心の拠り所なんですね。

先ほどから 降り出した雪の上で
出来上がったばかりの 小さな Mちゃんを撮影しました。

とても賢くて 優しい女の子だったそうです。

サラサラの雪ですね❄︎



写真の後ろのコが Mちゃんです!

お母さんの笑顔が
たくさん みれますように。。^^

”こんにちわ〜! くんくん・・・”
(ボクのは なかなか順番が回ってきましぇん・・^^;)

(昨日 通った芽室の丘の雪景色です!)
十勝は 今日、明日と大雪と強風による大荒れの天気の予報ですね!
事故の無いよう 気をつけましょうね。
昨日のうちに買い出しは済ませたので
こもって 手仕事します(^_^)☆
そして 明日は雪かきかな。。
この記事のURL|2016-01-18 16:01:45
2015年11月6日(金)
薪火屋さんのライトくんと 似てるかな?

薪ストーブ屋の薪火屋さん
との出逢いから
看板犬のライトくんを 羊毛フェルトで!とのオーダーを頂きました^^
まずは、秋晴れの某日 ライトくん(チワワ・4歳)と一緒に散歩して木の実をとったり 写真を撮らせてもらいました。
その時の様子は薪火屋さんのこちら★の記事で紹介してくださっています。

表情豊かで 茶目っけたっぷりなライトくんです^^
ちょっとお待たせしましたが、
今日 ライト・ジュニアをお渡ししてきました!!
じゃじゃ~~ん♪
(たいそうに・・・笑)



手のひらサイズです。

芯(骨格がわり)に針金を入れてあるので
脚は動かせます。。

こちら ころんと横たわってる ・・・ストーブ犬のライトくん。
(こちらの画像のようなイメージで)
薪火屋さんからのご依頼が このポーズでした。
ミニチュアストーブと 並べてみると・・・


とっても いいかんじ~~@
かわいいしょ!
(まるいフェルトマットは 似合いそうだなぁと思ってセットしました。)
ミニチュアストーブ(鉄)はキャンドルが灯せるタイプで
他に貯金箱になってるものも数点あって 萌え~^^です。
さぁ!ライト副店長にも登場していただきましょう~(=^・^=)
ちょっと緊張気味のおふたりさん。。^^


家族みんなを 明るく照らしてくれますように・・・という想いで付けられた”ライト”くんの名まえ。
ライト・ジュニアもライトくんと一緒に、こころに 灯りをともしてくれますように。。
とても楽しい時間でした。
小さなワンコ(小型犬)をお作りするのは初めてでしたので、
ちゃんと表現できるかな??と 思いましたが
作業しているとドンドンのめり込んでいって 夢中になってました。
薪火屋さん、ライトくん ありがとうございました。
是非 薪ストーブやメンテナンスは 薪火屋さんへ・・・!
うちは 灯油ストーブなんですけど、憧れます(^0_0^)

最近 ワンコ率が高くなってます。
まだまだ作ったことがない犬種もた~っくさんありますが
もし ご希望の方がおられましたら お気軽にお問い合わせくださいませ<m(__)m>

看板犬のライトくんを 羊毛フェルトで!とのオーダーを頂きました^^
まずは、秋晴れの某日 ライトくん(チワワ・4歳)と一緒に散歩して木の実をとったり 写真を撮らせてもらいました。
その時の様子は薪火屋さんのこちら★の記事で紹介してくださっています。

表情豊かで 茶目っけたっぷりなライトくんです^^
ちょっとお待たせしましたが、
今日 ライト・ジュニアをお渡ししてきました!!
じゃじゃ~~ん♪
(たいそうに・・・笑)



手のひらサイズです。

芯(骨格がわり)に針金を入れてあるので
脚は動かせます。。

こちら ころんと横たわってる ・・・ストーブ犬のライトくん。
(こちらの画像のようなイメージで)
薪火屋さんからのご依頼が このポーズでした。
ミニチュアストーブと 並べてみると・・・


とっても いいかんじ~~@
かわいいしょ!
(まるいフェルトマットは 似合いそうだなぁと思ってセットしました。)
ミニチュアストーブ(鉄)はキャンドルが灯せるタイプで
他に貯金箱になってるものも数点あって 萌え~^^です。
さぁ!ライト副店長にも登場していただきましょう~(=^・^=)
ちょっと緊張気味のおふたりさん。。^^


家族みんなを 明るく照らしてくれますように・・・という想いで付けられた”ライト”くんの名まえ。
ライト・ジュニアもライトくんと一緒に、こころに 灯りをともしてくれますように。。
とても楽しい時間でした。
小さなワンコ(小型犬)をお作りするのは初めてでしたので、
ちゃんと表現できるかな??と 思いましたが
作業しているとドンドンのめり込んでいって 夢中になってました。
薪火屋さん、ライトくん ありがとうございました。
是非 薪ストーブやメンテナンスは 薪火屋さんへ・・・!
うちは 灯油ストーブなんですけど、憧れます(^0_0^)

最近 ワンコ率が高くなってます。
まだまだ作ったことがない犬種もた~っくさんありますが
もし ご希望の方がおられましたら お気軽にお問い合わせくださいませ<m(__)m>
この記事のURL|2015-11-06 14:40:39