2024年3月19日(火)
湿り雪とシマエナガ
散歩×27

昨日の朝の風景、
湿った雪がまたまた木々を纏っていた
コブシの冬芽にものっかって^^



ぼんちゃんは はしゃいで雪を漕ぐ

今朝 すでに昨日の雪はとけて
なんだかとっても強く明るい陽射しが気持ち良い〜〜

頭上には シマエナガ!!
群れではなくて 2羽だった様子。。(もうじき巣作り始まるのかな?)


昨日はツグミ、シメも見ました∧( 'Θ' )∧
エゾモモンガの巣穴(実際 使ってる)は何個かあって散歩で横を通るもタイミングが合わずで なかなかお目にかかれてません。。
でもそこに棲んでるってだけでも うん 良かった〜、という気持ちなのです
たまたま会えたら 嬉しいよな ╰(*´︶`*)╯♡
湿った雪がまたまた木々を纏っていた
コブシの冬芽にものっかって^^



ぼんちゃんは はしゃいで雪を漕ぐ

今朝 すでに昨日の雪はとけて
なんだかとっても強く明るい陽射しが気持ち良い〜〜

頭上には シマエナガ!!
群れではなくて 2羽だった様子。。(もうじき巣作り始まるのかな?)


昨日はツグミ、シメも見ました∧( 'Θ' )∧
エゾモモンガの巣穴(実際 使ってる)は何個かあって散歩で横を通るもタイミングが合わずで なかなかお目にかかれてません。。
でもそこに棲んでるってだけでも うん 良かった〜、という気持ちなのです
たまたま会えたら 嬉しいよな ╰(*´︶`*)╯♡
この記事のURL|2024-03-19 08:14:20
2024年3月17日(日)
小さい春みっけ♪ と 白い朝
2024年3月14日(木)
クマゲラに遭遇!!
野鳥×123

なんとなんと!
身近な林で(帯広市内) クマゲラに遭遇しました(^O^)/
ぼんちゃんと散歩中で いつもの如く木々を仰ぎ見ながら歩いていたら
”コン コン コン” と大きな音が♪
すると 大きな黒い鳥が木を突いて破片を飛ばしてましたΣ('◉⌓◉’)
わぁ〜〜〜っ!!!え〜〜っ!?
”クマゲラ〜!”だぁ。。。。Σ('◉⌓◉’)
ほんと びっくりです・:*+.(( °ω° ))/.:+
こんなところで出会うなんて。。。
赤いベレー帽が小さいので 女の子かな

尾羽を ピタッと幹にくっつけてます

以前 出会ったのは糠平でのスノーシューハイキングの時、
それ以来のことです^^
山からおりてきたのかい?
憧れの鳥なので 身近で会えるなんて、ほんと嬉しかったよ╰(*´︶`*)╯♡
幹の周りを あちこち移動して虫を探していた様子

ほんの5分くらいの出来事
この後 どこかに飛んで行きました〜〜
めんこいクマゲラさん!!
ありがとね^^

以前 こしらえた”ちっちゃドリ・クマゲラ”さん
雪上の 枯れ草のコンパス 笑

今週は日中がプラス気温でぐんぐん雪解け すすみそうですね@
身近な林で(帯広市内) クマゲラに遭遇しました(^O^)/
ぼんちゃんと散歩中で いつもの如く木々を仰ぎ見ながら歩いていたら
”コン コン コン” と大きな音が♪
すると 大きな黒い鳥が木を突いて破片を飛ばしてましたΣ('◉⌓◉’)
わぁ〜〜〜っ!!!え〜〜っ!?
”クマゲラ〜!”だぁ。。。。Σ('◉⌓◉’)
ほんと びっくりです・:*+.(( °ω° ))/.:+
こんなところで出会うなんて。。。
赤いベレー帽が小さいので 女の子かな

尾羽を ピタッと幹にくっつけてます

以前 出会ったのは糠平でのスノーシューハイキングの時、
それ以来のことです^^
山からおりてきたのかい?
憧れの鳥なので 身近で会えるなんて、ほんと嬉しかったよ╰(*´︶`*)╯♡
幹の周りを あちこち移動して虫を探していた様子

ほんの5分くらいの出来事
この後 どこかに飛んで行きました〜〜
めんこいクマゲラさん!!
ありがとね^^

以前 こしらえた”ちっちゃドリ・クマゲラ”さん

雪上の 枯れ草のコンパス 笑

今週は日中がプラス気温でぐんぐん雪解け すすみそうですね@
この記事のURL|2024-03-14 08:26:53
2024年3月1日(金)
ジュリーみたい?それともボギーいやボンギー 笑
2024年2月28日(水)
どっさり雪 降りましたー
off time×166

2月とは思えないようなプラス気温があって
もう春近しだなぁ〜と思ってましたが なんのなんの。。。_:(´ཀ`」 ∠):
一昨日(2/26・月)に30センチ以上たっぷり降りましたね〜
中道は除雪がまだ入らずで ボコボコ道・・
時を振り返り。。
2/25・日
早朝は快晴、芽室〜日高山脈

狩勝峠

用事で出かけた東川町にて

こちらは2/24・土 午後の”もりの山”
西側斜面は草地が見えてます^^


雪どけの公園では 巣材集めのエゾリスのもじゃもじゃに遭遇しました!!
ドカ雪前に調達できて良かったね╰(*´︶`*)╯♡

・・・・・・・
帯広美術館で開催中の「坂本直行展」へ
晩秋の山景色を描いた何点もの絵に感化され、帰ってきてからイメージ浮かんで
拵えた ”森のヒュッテ”ブローチたち ^^


今週の寝る前読書は
”風神雷神”上 (原田マハ 今ここ)、”#9”(原田マハ 読了)、”旅をする木”(星野道夫 これから読む)
図書館さん いつもお世話になっていますm(._.)m
もう春近しだなぁ〜と思ってましたが なんのなんの。。。_:(´ཀ`」 ∠):
一昨日(2/26・月)に30センチ以上たっぷり降りましたね〜
中道は除雪がまだ入らずで ボコボコ道・・
時を振り返り。。
2/25・日
早朝は快晴、芽室〜日高山脈

狩勝峠

用事で出かけた東川町にて

こちらは2/24・土 午後の”もりの山”
西側斜面は草地が見えてます^^


雪どけの公園では 巣材集めのエゾリスのもじゃもじゃに遭遇しました!!
ドカ雪前に調達できて良かったね╰(*´︶`*)╯♡

・・・・・・・
帯広美術館で開催中の「坂本直行展」へ
晩秋の山景色を描いた何点もの絵に感化され、帰ってきてからイメージ浮かんで
拵えた ”森のヒュッテ”ブローチたち ^^


今週の寝る前読書は
”風神雷神”上 (原田マハ 今ここ)、”#9”(原田マハ 読了)、”旅をする木”(星野道夫 これから読む)
図書館さん いつもお世話になっていますm(._.)m
この記事のURL|2024-02-28 08:39:23