202412(火)

本年もよろしくお願いします!2024


本年もよろしくお願いします!2024

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします

ものづくりや 自然の姿をお伝えできたらと思います^^


卯年最後に生まれた
felt ”ひとやすみのエゾシカくん”

     
画像

ニウエオくんと森でばったり!
佳き一年になるといいね〜 うんうん
     
画像



・・・・・
元旦散歩は
ちょいと足を伸ばして帯広川へ
(札内川との合流地の)
     
画像

キンクロハジロ 
     
画像

こっちは何ドリ?
     
画像

カイツブリも遠くに見えた!
     
画像


向こうには日高の山々
     
画像


お陽さまが射してキラキラの川面と 流れる水の音(札内川)
     
画像
   
     
画像



・・・・・・
今朝は う〜んと冷えて-20℃
しばれるねぇ

近くの川(売買川)まで皆で散歩
霧氷やフロストフラワーが見られました
     
画像

     
画像

     
画像

     
画像

     
画像

新年早々
地震や津波の脅威。。。
どうか被害が広がりませんように


この記事のURL2024-01-02 10:47:55

20231229(金)

おしゃれ鳥さんのマグカップウォーマー!


おしゃれ鳥さんのマグカップウォーマー!

フェルトでマグカップウォーマーのご注文をいただきました^^

     
画像

     
画像

     
画像

はじめての試みなので、
ティーコゼーの小型版みたいな感じでイメージしました

保温性と、取っ手を摘めるようにしたましたが、
(使ってみて検証してもらって)改良が必要かもしれません。。。


色合いは羽根色を明るく”おしゃれ鳥”さんに ∧( 'Θ' )∧
使わない時も ポワッとその場が温かみを感じるように 


ぼんちゃんチェック!!
     
画像

年内にお渡しできて
良かった〜╰(*´︶`*)╯♡
いつもありがとうございます m(._.)m


・・・・・
散歩にて 

近くで こんこん アカゲラさん
     
画像


こちらは コンコンちゃん
     
画像

うちのボンボンちゃん 笑
     
画像


あちこち 歩くよ〜
     
画像

     
画像

     
画像


もう少し チクチク制作して
黒豆やら お煮〆やらの仕込みに入ります。。。


この記事のURL2023-12-29 08:46:56

20231227(水)

カワセミのバッグチャーム ♪


カワセミのバッグチャーム ♪

お世話になっている方にプレゼントにと
”カワセミ”のバッグチャームのご注文を頂きました^^

プレゼントするお相手は
野鳥好きな方であちらこちらに出向いて
鳥の写真も多数撮られているらしいので こちらとしては緊張感をもってこしらえました٩( 'ω' )و

それで、う〜んと考えて 飛んでるカワセミのシーンを
羊毛で描くことに!(チクチクして立体的にふくらみがあります)

     
画像

     
画像


先日 無事にお渡しできたとのこと、
とても喜んでくださったそう。。。^^
良かったぁ〜 ホッとしました〜〜╰(*´︶`*)╯♡

ありがとうございますm(._.)m

いろんなオーダーをいただきますが、
ご要望に沿って 素朴なタッチからリアルタッチな表現までできる限り対応しております

たいてい作風を気に入ってくれている方からのご注文がほとんどなので ありがたい限りです(о´∀`о)



・・・・・・ぼんちゃん 散歩にて

     
画像

今時期は雪の上に動物たちの足跡がいっぱいなので クンクン
     
画像

     
画像

もりの山
     
画像


     
画像


雪だるまみたいな川面の 氷
     
画像



こちらのエゾっこたちは年明けの納品になります〜
     
画像



それにしても雪が少ない年末ですね。。。
最近 散歩でソレル(カリブー)のブーツ(滑らなくていいのですが)が重たくて足腰に負担を感じるようになりまして、クリスマスに軽くて滑りにくいスノーブーツを新調しましたよ!!
とても快適です╰(*´︶`*)╯♡

ではでは^^
皆さま 素敵な年末となりますように。。。


この記事のURL2023-12-27 09:05:08

20231215(金)

猫の”ちびこちゃん”ブローチ (=^ェ^=) と。。。!!


猫の”ちびこちゃん”ブローチ (=^ェ^=) と。。。!!

遠くに住むご友人へのプレゼントにと
猫のちびこちゃん(ご友人のおうちの猫ちゃん)ブローチの注文を頂きました^^


送ってもらったちびこちゃんの画像が こちらです↓
     
画像


尻尾を丸めた デザイン案↓を提案させてもらい下図のものに決定♪
     
画像



     
画像


ぼんちゃんの背中をかりて。。。(๑>◡<๑)
     
画像

     
画像


ヒグマの毛皮の上で _:(´ཀ`」 ∠):
     
画像

裏には薄いシーム皮を貼ってあります・・
     
画像


実は 先日、夫が猟をする友人からヒグマの生皮を譲り受け
ミョウバン液に浸け込んだり、脂身を削いだりしながら悪戦苦闘して
熊の皮なめしをしたんです٩( 'ω' )و
(初めてだし 友人のアドバイスをもらったり調べたりしてヘトヘトになりながら完成!!  私自身は以前 羊の皮なめしをやったことがありますが)
     
画像


窓辺で神妙な顔のぼんちゃん 。。
     
画像


ぼんちゃんは床に敷いたヒグマの毛皮の上に乗ることは決してなく
遠ざけて周りを歩くだけです
ちゃんと力が及ばないことをわかっているんですね

熊皮になってもその存在感はすごいです!!!


・・・・・・
今朝 シマエナガの群れに遭遇!!
     
画像

     
画像


カケス
     
画像



こんな小さな野鳥から ヒグマまで棲まう北海道、
そういうところに私たちも住まわせてもらっているのですよね。


     
画像


この記事のURL2023-12-15 09:57:29

20231210(日)

あったか felt・チェアマット♪


あったか felt・チェアマット♪

ご注文をいただきフェルトのチェアマットをお届けしました〜

     
画像

絵を描くように羊毛やモヘア毛糸を置いていき絡めていきフェルティングしました
デザインは任せてもらっていてありがたいです╰(*´︶`*)╯♡


楽しい気持ち、
     
画像

静かな時、、、、その時々で使う面を表・裏自由に!!
     
画像


以前にも(2018年)ご注文いただき愛用してくださってました^^
並べて撮らせてもらう。。
ここは”こどものえいご ホロホロ”(西帯広の英語教室)
英語の絵本がたくさん並んでいます〜
     
画像

     
画像


そして、受験生への合格祈願の”オクトパス”(置くとパス!にかけてある)もご注文いただきました^^
(フェルト+かぎ針編み)
無事に合格しますように٩( 'ω' )و
     
画像

     
画像

いつもありがとうございますm(._.)m

・・・・・
あさんぽにて
朝焼けと霜で白くなった芝生ー
     
画像


この記事のURL2023-12-10 21:45:25

<<
>>




 ABOUT
ふしぎのくにのものづくり工房
羊毛で ぬくもりを感じるものづくり

オーダーも承ります
お気軽にお問い合わせください

Web ショップ
https://shop.fusiginokunino.jp

委託shop 
* アンティーク チセ(帯広)
* flowmotion(帯広)
* 十勝手仕事屋ブーオ(帯広)
* 真鍋庭園ガーデンセンター(帯広)
* 三股山荘(上士幌)
* 手作りクレヨン工房トナカイ(標茶) 
* マウレ山荘(遠軽)
* 知床自然センター財団ショップ
*   Co mo feel(札幌)

性別
エリア帯広市
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2011-01-09から
1,010,812hit
今日:357
昨日:1,010


戻る