2023年11月19日(日)
秋の女子旅!広島にて平和記念公園など その2
旅×5

旅の2日目もお天気に恵まれました♩
ホテルで朝食すませ
広島駅前から路面電車で原爆ドーム前下車
すぐ目の前に原爆ドームがありました
現実にそこにありました・・・

大きな楠があちらこちらに枝を広げていて
平和公園は木々の緑が印象的

祈りをささげ
この地にかつて起きたことを想像した

散策しながら平和記念資料館へ
何度もさぶいぼが出て
ぐわっとこみあげてくる
もう戦争も原爆もいらない
なんでだ
やめようよ
ちゃんと生きなきゃと
思いました
資料館のボランティアの方に
"ひろしま美術館"への道を尋ね
目指して歩きました
(荷物は駅のロッカーに入れてあるの)
・・・・・
ひろしま美術館では広島県出身の絵本画家”柿本幸造”展が開催中でした^^
(S53年 広島銀行がこの年に100周年を迎え 地域と共に歩んだ歴史の記念事業として設立、復興への道の中で心の喜びと安らぎの場として生まれた)

代表作の絵本から”どうぞのいす”が庭に!

デザイナー時代からの仕事や”どんくまさん”シリーズや代表作などの原画の展示など多彩で美しい世界に魅せられます╰(*´︶`*)╯♡
以前 フェルトで”どんくまさんその時のブログ→★”をこしらえていたので今回の展示が旅中だと知り
必ず足を運びたいと思ってました〜
”どんくまさん”のスケッチ


自分用にカードなどを購入^^

本館には

ゴッホの”ドービニーの庭”をはじめ

モネやルノワール、ドガやピカソ シャガールなどのヨーロッパ美術の絵画が展示されています@
素晴らしいコレクション!
その後 美術館内で友人の知り合いの女の子と合流して
街中を案内してもらいながら広島焼きを食べに行きました
(鉄板で焼いてもらいながら手捌きに見惚れ、3種の盛り合わせを頂きました、うまっ!)

駅に向かう途中に「縮景園」にも立ち寄って散策

道案内のおかげですすーっと街歩きができて ありがたかったです(๑>◡<๑)/
彼女には新幹線の時間が迫っていたので
私たちがロッカーから荷物を出しに行っている間に切符を買っておいてもらって
とっても助かりましたm(._.)m
ありがとう!!
そして広島駅から新幹線で三原駅へ
三原港まで歩き瀬戸内の生口島・瀬戸田行きのフェリーに乗りました!
つづく…
ホテルで朝食すませ
広島駅前から路面電車で原爆ドーム前下車
すぐ目の前に原爆ドームがありました
現実にそこにありました・・・

大きな楠があちらこちらに枝を広げていて
平和公園は木々の緑が印象的



祈りをささげ
この地にかつて起きたことを想像した

散策しながら平和記念資料館へ
何度もさぶいぼが出て
ぐわっとこみあげてくる
もう戦争も原爆もいらない
なんでだ
やめようよ
ちゃんと生きなきゃと
思いました
資料館のボランティアの方に
"ひろしま美術館"への道を尋ね
目指して歩きました
(荷物は駅のロッカーに入れてあるの)
・・・・・
ひろしま美術館では広島県出身の絵本画家”柿本幸造”展が開催中でした^^
(S53年 広島銀行がこの年に100周年を迎え 地域と共に歩んだ歴史の記念事業として設立、復興への道の中で心の喜びと安らぎの場として生まれた)

代表作の絵本から”どうぞのいす”が庭に!

デザイナー時代からの仕事や”どんくまさん”シリーズや代表作などの原画の展示など多彩で美しい世界に魅せられます╰(*´︶`*)╯♡
以前 フェルトで”どんくまさんその時のブログ→★”をこしらえていたので今回の展示が旅中だと知り
必ず足を運びたいと思ってました〜
”どんくまさん”のスケッチ


自分用にカードなどを購入^^

本館には

ゴッホの”ドービニーの庭”をはじめ

モネやルノワール、ドガやピカソ シャガールなどのヨーロッパ美術の絵画が展示されています@
素晴らしいコレクション!
その後 美術館内で友人の知り合いの女の子と合流して
街中を案内してもらいながら広島焼きを食べに行きました
(鉄板で焼いてもらいながら手捌きに見惚れ、3種の盛り合わせを頂きました、うまっ!)

駅に向かう途中に「縮景園」にも立ち寄って散策

道案内のおかげですすーっと街歩きができて ありがたかったです(๑>◡<๑)/
彼女には新幹線の時間が迫っていたので
私たちがロッカーから荷物を出しに行っている間に切符を買っておいてもらって
とっても助かりましたm(._.)m
ありがとう!!
そして広島駅から新幹線で三原駅へ
三原港まで歩き瀬戸内の生口島・瀬戸田行きのフェリーに乗りました!
つづく…
この記事のURL|2023-11-19 12:40:28
2023年11月19日(日)
秋の女子旅!安芸の宮島から その1
旅×5

やっぱり記録に残しておこうと思ってブログに綴ります・・・^^
友人と秋の女子旅は広島、瀬戸内のしまなみ海道へ!
まだ行ったことがない地へー3泊4日の旅
遠方へ出かけるのは4年ぶりです・:*+.(( °ω° ))/.:+
前回(2019)は長崎、福岡(小倉)、島根旅でした
神戸で友人(実家へ帰省中の)と待ち合わせて広島へと出発〜
宮島口からフェリーで宮島へ
外国人観光客がめっちゃ多かった。。。

大鳥居が見えてきた!!


訪れたのは16時すぎで干潮の時 厳かな雰囲気
(海に立つ景色ではないのです。。)

回廊を進むと鏡の池が
潮が引いている時も湧水がたまって鏡のように!風流だなぁ
五重塔も見えます

お参りをして


大鳥居まで行ってみました

近くに行くとなんとでっかい!!!
楠の大木が使われていてそれ自体の重みで立っています(柱の周り9.39m!)
砂浜にどーんと立っていて足元はでっかい象の足みたい(フジツボがいっぱいくっついてた)



神社側から見ると”伊都岐島神社”と記されています
沖側は”厳島神社”

そして 傘下には日と

反対側には月が

貴重な体験でした^^
この日は広島駅近くのホテル泊だったので
そこそこでフェリーに乗って戻らねばならず
開いていた参道のお店で(ほとんどが17時に閉店しちゃう、、)
名物の穴子丼、牡蠣フライにありつきました╰(*´︶`*)╯♡
(箸置きがモミジ)

宮島を後にしたのでした〜
11月中旬、広島は夕方は13℃くらい
薄手のダウンを着ていてちょうど良かったです^^
つづく。。。
友人と秋の女子旅は広島、瀬戸内のしまなみ海道へ!
まだ行ったことがない地へー3泊4日の旅
遠方へ出かけるのは4年ぶりです・:*+.(( °ω° ))/.:+
前回(2019)は長崎、福岡(小倉)、島根旅でした
神戸で友人(実家へ帰省中の)と待ち合わせて広島へと出発〜
宮島口からフェリーで宮島へ
外国人観光客がめっちゃ多かった。。。

大鳥居が見えてきた!!


訪れたのは16時すぎで干潮の時 厳かな雰囲気
(海に立つ景色ではないのです。。)

回廊を進むと鏡の池が
潮が引いている時も湧水がたまって鏡のように!風流だなぁ
五重塔も見えます

お参りをして


大鳥居まで行ってみました

近くに行くとなんとでっかい!!!
楠の大木が使われていてそれ自体の重みで立っています(柱の周り9.39m!)
砂浜にどーんと立っていて足元はでっかい象の足みたい(フジツボがいっぱいくっついてた)



神社側から見ると”伊都岐島神社”と記されています
沖側は”厳島神社”

そして 傘下には日と

反対側には月が

貴重な体験でした^^
この日は広島駅近くのホテル泊だったので
そこそこでフェリーに乗って戻らねばならず
開いていた参道のお店で(ほとんどが17時に閉店しちゃう、、)
名物の穴子丼、牡蠣フライにありつきました╰(*´︶`*)╯♡
(箸置きがモミジ)

宮島を後にしたのでした〜
11月中旬、広島は夕方は13℃くらい
薄手のダウンを着ていてちょうど良かったです^^
つづく。。。
この記事のURL|2023-11-19 08:09:01
2023年11月9日(木)
Co mo feelさん 札幌大丸に出展!と いろいろ
おしらせ×86

札幌でお世話になっているCo mo feelさん
札幌大丸の「いいモノいいコトマルシェ」に出展します!!
こちらインスタからの引用です↓
・・・・・・・・・
大丸札幌店出展します。
春に続きお声がけ頂きました。
大丸札幌店7階での開催
『いいモノいいコトマルシェ』
2回目の出展にまた違う緊張感と
ワクワク感で今からソワソワしています♪
暮らしを豊かにする作品が
沢山並びます。
ぜひお立ち寄りください♡
【ご協力頂きます作家の皆さま】
asanomi
杉田真紀
そら豆ガラス商店
studio claynote
mego
あとりえMOON
ゆり介
SPOON ARAYA
アトリエマブチ
Su Haku
バグヌート
竹田武司
Chisaki Wood Work
草灯
宙ーSoraー
工房YUMEYA
ITOACO
maruyama camera
antique
SOUKI
ふしぎのくにのものづくり工房
期間:2023年11月15日(水)~11月20日(月)
場所:大丸札幌店 7階 催事場
開催時間:10:00~19:00(※最終日は18:00閉場)
「HOKKAIDOいいモノいいコトマルシェVol.22」★
今週は円山店舗はお休みです。
ご来店ご予定のお客様は
15日から開催の
大丸札幌店7階へ
ぜひお立ち寄りください♡

そうぞよろしくお願いしますm(._.)m
・・・・・・・
昨日 集金でお邪魔した真鍋庭園さんを散歩♪
色とりどりのカエデの落ち葉がそれはそれは見事でした〜





それと夕方の空 雲がダイナミックでした^^

先日の編み込み帽子 編み上がりました!!!
めっちゃ根気入りでした・:*+.(( °ω° ))/.:+

おまけ。。
ぼんちゃんの鼻のっけ 笑
札幌大丸の「いいモノいいコトマルシェ」に出展します!!
こちらインスタからの引用です↓
・・・・・・・・・
大丸札幌店出展します。
春に続きお声がけ頂きました。
大丸札幌店7階での開催
『いいモノいいコトマルシェ』
2回目の出展にまた違う緊張感と
ワクワク感で今からソワソワしています♪
暮らしを豊かにする作品が
沢山並びます。
ぜひお立ち寄りください♡
【ご協力頂きます作家の皆さま】
asanomi
杉田真紀
そら豆ガラス商店
studio claynote
mego
あとりえMOON
ゆり介
SPOON ARAYA
アトリエマブチ
Su Haku
バグヌート
竹田武司
Chisaki Wood Work
草灯
宙ーSoraー
工房YUMEYA
ITOACO
maruyama camera
antique
SOUKI
ふしぎのくにのものづくり工房
期間:2023年11月15日(水)~11月20日(月)
場所:大丸札幌店 7階 催事場
開催時間:10:00~19:00(※最終日は18:00閉場)
「HOKKAIDOいいモノいいコトマルシェVol.22」★

今週は円山店舗はお休みです。
ご来店ご予定のお客様は
15日から開催の
大丸札幌店7階へ
ぜひお立ち寄りください♡

そうぞよろしくお願いしますm(._.)m
・・・・・・・
昨日 集金でお邪魔した真鍋庭園さんを散歩♪
色とりどりのカエデの落ち葉がそれはそれは見事でした〜





それと夕方の空 雲がダイナミックでした^^

先日の編み込み帽子 編み上がりました!!!
めっちゃ根気入りでした・:*+.(( °ω° ))/.:+

おまけ。。
ぼんちゃんの鼻のっけ 笑

この記事のURL|2023-11-09 17:53:36
2023年11月6日(月)
星屑のような。。フェルト・ピンズ!
フェルト・ピンズ×1

小さな欠片。。。
宇宙の塵か 星屑。。。?
イマージュ・フェルト・ピンズ
ブラウスの襟元や胸元やハットに小さなポイントに ♪
こちら”十勝手仕事屋ブーオ””十勝手仕事屋ブーオ”
さんに納品しました〜



散歩にて〜

昨日の朝の 霜葉っぱ!!


カラマツ 萌ゆる^^

シマエナガの群れにもちょくちょく遭遇∧( 'Θ' )∧
しかし、、なかなか撮れない。。(暗いし、、)

ツグミやミヤマカケス、ヤマガラも目にしています@
ここ数日は 1年前に友人がプレゼントしてくれた
ベレー帽編みのキット(編み込み)を出してきて、やっと取り掛かっています
目を落としたり、間違えたりして細い糸に苦戦しながらも やっと3分の2ほど編めました!!!
3号針は 初めて_:(´ཀ`」 ∠):

今日は朝から庭の冬支度をしました〜
11月に入っても咲いてた庭のバラ 刈り取りました^^
こんなに長く 咲き続けたのは初めてのこと(それだけ気温が高かったのですよね)

秋植え水仙の球根からも芽が出てしまいました。。。
今日は小寒いですね。。 ではでは。。。╰(*´︶`*)╯♡
宇宙の塵か 星屑。。。?
イマージュ・フェルト・ピンズ
ブラウスの襟元や胸元やハットに小さなポイントに ♪
こちら”十勝手仕事屋ブーオ””十勝手仕事屋ブーオ”




散歩にて〜

昨日の朝の 霜葉っぱ!!


カラマツ 萌ゆる^^

シマエナガの群れにもちょくちょく遭遇∧( 'Θ' )∧
しかし、、なかなか撮れない。。(暗いし、、)

ツグミやミヤマカケス、ヤマガラも目にしています@
ここ数日は 1年前に友人がプレゼントしてくれた
ベレー帽編みのキット(編み込み)を出してきて、やっと取り掛かっています
目を落としたり、間違えたりして細い糸に苦戦しながらも やっと3分の2ほど編めました!!!
3号針は 初めて_:(´ཀ`」 ∠):

今日は朝から庭の冬支度をしました〜
11月に入っても咲いてた庭のバラ 刈り取りました^^
こんなに長く 咲き続けたのは初めてのこと(それだけ気温が高かったのですよね)

秋植え水仙の球根からも芽が出てしまいました。。。
今日は小寒いですね。。 ではでは。。。╰(*´︶`*)╯♡
この記事のURL|2023-11-06 09:45:23
2023年11月1日(水)
〜ふんわりシック?なベレー帽〜
編み物×39

はや11月ですね!!
いつもながら月日の早さを感じています。。。
さて オーダーをいただき(前回 ピンク系でこしらえた方から再び^^)
ちょっとシックなイメージのベレー帽を編みました♩
ほぼお任せいただきました m(._.)m
ポイントにブルーを効かせましたよ


モヘア毛糸で編んでから
仕上げにフェルティング(縮絨=しゅくじゅう)して目を詰まらせました〜
たたんでコンパクトになるので
旅行などにも便利です@

スースー寝てるぼんちゃんと (๑>◡<๑)

お手元に届き、喜んでいただきました♡
関東地方はまだ気温が高く(連日20℃、、とか)少し早めの準備となりましたが
冬シーズンは旅行のお出かけも多いそうなので
たくさんかぶってくださいね ♪( ´θ`)
いつも ありがとうございます!!!
・・・・・・・散歩にて
落ち葉のじゅうたん仕様に 笑


カラマツが色づいてきました〜



ツタっこ 秋色に^^


カラマツの枝からエゾリス(о´∀`о)

今朝は3℃ 濃霧でした
(薄手のダウン 着ましたー)

いつもながら月日の早さを感じています。。。
さて オーダーをいただき(前回 ピンク系でこしらえた方から再び^^)
ちょっとシックなイメージのベレー帽を編みました♩
ほぼお任せいただきました m(._.)m
ポイントにブルーを効かせましたよ


モヘア毛糸で編んでから
仕上げにフェルティング(縮絨=しゅくじゅう)して目を詰まらせました〜
たたんでコンパクトになるので
旅行などにも便利です@

スースー寝てるぼんちゃんと (๑>◡<๑)

お手元に届き、喜んでいただきました♡
関東地方はまだ気温が高く(連日20℃、、とか)少し早めの準備となりましたが
冬シーズンは旅行のお出かけも多いそうなので
たくさんかぶってくださいね ♪( ´θ`)
いつも ありがとうございます!!!
・・・・・・・散歩にて
落ち葉のじゅうたん仕様に 笑


カラマツが色づいてきました〜



ツタっこ 秋色に^^


カラマツの枝からエゾリス(о´∀`о)

今朝は3℃ 濃霧でした
(薄手のダウン 着ましたー)

この記事のURL|2023-11-01 09:26:55