20241127(水)

Co mo feelさん東急百貨店さっぽろ店に出展 ♪


Co mo feelさん東急百貨店さっぽろ店に出展 ♪

委託でお世話になっている
札幌の円山のセレクトショップ・”Co mo feel"(コモフィール)さんが
年内は 最後の出展となります

よろしくお願いします^^

↓ Co mo feelさん インスタより抜粋

12月5日(木)〜12月11日(水)
東急百貨店さっぽろ店1階
Co mo feel
POP UP SHOP

灯りのともる
暮らしのもの

開催いたします。

12月はXmas⭐︎
贈り物や自分へのご褒美
大切な方へのプレゼント
あたたかく心に灯りがともるような
そんな素敵な出会いがありますように。

ぜひお立ち寄りください♡

【ご協力頂きます出展ブランド&作家の皆さま】

asanomi

杉田真紀

そら豆ガラス商店

studio claynote

mego

あとりえMOON

ゆり介

ふしぎのくにのものづくり工房

SPOON ARAYA

バグヌート

竹田武司

Chisaki Wood Work

草灯

宙ーSoraー

うつわ陶陶斉 伊丹裕子

Laugh sion

monmecci

carino karin

lampan

工房YUMEYA

ITOACO

maruyama camera

antique

SOUKI

期間:2024年12月5日(木)~12月11日(水)
場所:東急百貨店さっぽろ店1階下りエスカレーター前イベントスペース
開催時間:10:00~20:00


・・・・・・・

昨日の朝は-7℃まで冷え込んで(ウチのあたり)
しばれモードでした

ハマナスの実も寒そう
     
画像


午後の散歩ではプラス3℃で 冬枯れな景色です
     
画像

シマエナガの群れ(ジュリリリ〜音符が聴こえてきた)に遭遇したけど
鬱蒼とした中で 食べ物探しをしていて近くで見れませんでした。。。

夜半からは 雨降りの帯広です ☔︎


この記事のURL2024-11-27 07:01:12

20241125(月)

ちっちゃドリ・コマドリとシマフクロウ!!


ちっちゃドリ・コマドリとシマフクロウ!!

本日 2本目のブログ。。。失礼します^^

オーダーをいただき
ちっちゃドリ・コマドリと そこそこちぃさいシマフクロウ!

なかなかマニアックなオーダーで ”よっしゃ〜”と腕が鳴りました 笑


森で撮ったのや
     
画像

     
画像

     
画像

アカナラの葉と(散歩で拾ってきた)
     
画像


以前 北海道を旅された方が
三股山荘でちっちゃドリを手にしてくださり、
その後 ヤマセミなどのオーダーをいただいたりで
仲間が増えていっているんです@

ありがとうございますm(._.)m

お手元に届き 喜んでいただきました(^O^)

北海道で 実物の森の神様 シマフクロウに会いたいそうで、
コマドリにも会えるといいですね∧( 'Θ' )∧

また 北の大地へ ぜひ!!いらしてください




・・・・・・
実は先週の金曜日 帯広駅のセブンイレブン内で手土産(そばやきなどの)を買ったのですが、その夜 ”あれ?小銭入れが無い!!ことに気づきました@@

でも翌日は早朝から遠出の予定があったので、なんとなく気になりながらも出かけました。。
帰宅は夜遅くでした

(移動中 自分の行動を順に思い起こしたのですが、小銭入れを出したのはセブンの時だよなぁ、、そこでバッグに長財布入れて きっとその時、小銭入れを落としたまま気づかなかったのかもと推理。。。 ふむふむ)

そして翌日 フチサポンのワークショップを終え ”小銭入れ”を念じて
駅に向かいました!

一直線に セブンのレジへ!!! スタスタ スタ。。。

私 ”あのぉ、、金曜日にコレコレな形の革の小銭入れはおちてませんでしたか?”

店員さん ”あ!あのコレコレな形の財布 ありますよ!
     ちょっと待っててください” (奥の事務所?かな)

そして コレコレな形の財布を掲げて 店員さん現れる

私 ”あ! それそれ それです!!あった〜〜!!!”

店員さん ”もう少しで警察に届けようかと思っていたところでしたーー
     タイミング良かったです♩”

私 ”はぁ〜〜〜 良かった〜 あざ〜〜〜す  ペコペコ 涙(ありがとうございます)
奇跡的!!!”

と 無事 発見!
(夫が 気に入って使っていたのを私が譲り受け(借りて?)いい感じに育っている財布だったんですよーだから だから見つかって良かったぁぁぁ)

詰めの甘いところが あるのですよね、自分

確認 かくにん、気を付けなきゃ。。。の お話しでした



風が冷たい 今日このごろです(昨日も 今日もです)
     
画像


コレコレという思わせぶりな 言い回し 笑
三角に折りたたまさった形の小銭入れなのでした 三角形のやつね


この記事のURL2024-11-25 18:17:13

20241125(月)

ありがとう!「フチサポンの11月」


ありがとう!「フチサポンの11月」

11/23(土)、24(日)「フチサポンの11月」にて

当工房では 24日(10時〜14時 ”びろろ〜んサンタオーナメント”のワークショップを開催しました!!

ふらりと訪れた方や、顔見知りの方、親子さんなど手仕事の時間を楽しみました^^
(私は横でおしゃべりしていただけかも。。。。_:(´ཀ`」 ∠):)

みなさん とっても個性的で楽しいサンタさんたちが生まれましたよ♪

好きな色の羊毛でお顔をチクチクしていきましたー

もしゃもしゃなお髭や えっへん威厳のあるお顔、
カラフルなお鼻や クリームいっぱい乗った美味しそうなサンタさんも(๑>◡<๑)

     
画像

     
画像

ご参加くださり ありがとうございましたm(._.)m
いいただいた参加費はチャリティーとして寄付しました

ワークショップはとっても久しぶりで私自身も気負いなくできるものにしたかったので  今回、ほんとに気軽にできるようなものにしました!
(実は何をしようか・・と 頭が真っ白だったけど なんか突然に三角顔のサンタさんが空(くう)に浮かんだのです あ!これにしよ!って)


全体の雰囲気が伝わるかな?
始まる前に撮った画像を載せますね@(コラージュっぽく)

物販の他 糸紡ぎの実演があったり、コースターやマフラー織りや編み物のワークショップがあったり、ぬり絵のコーナーもありました!
キッチンカーのお弁当も頂きました^^
     
画像

     
画像

     
画像


当工房の物販は無くワークショップだけの参加でしたが、
初めましての出会いもあって 嬉しかったです〜╰(*´︶`*)╯♡

ご参加くださった皆さま スタッフの皆さま 
ありがとうございます♩


今日は 日常に戻りお受けしているオーダーに取り掛かっております

ありがたい日々です♡


この記事のURL2024-11-25 16:48:24

20241122(金)

白い犬 ちぃさい ”ゆき”ちゃん U^ェ^U


白い犬 ちぃさい ”ゆき”ちゃん U^ェ^U

オーダーをいただき
白い犬の ”ゆき”ちゃん♀
”ゆき”ちゃんは先月 お空へ旅立ちました

     
画像

     
画像

     
画像



多頭飼育崩壊で動物保護センターで保護されていて
5歳の時に 今のおウチに迎えられ、
その後 9年間一緒に暮らしたんだそう
(画像をお借りしています)

こちらが ゆきちゃん
ちょっと臆病で 優しくて穏やかな女の子
     
画像

     
画像

おウチの方たちに大切にされて過ごしたのが
画像を通して 伝わってきました^^

今はまだ さみしいかと思いますが、
”ちぃさい ゆき”ちゃんが少しでも和らげてくれるといいなぁと祈りながら・・


お手元に無事 届き
喜んでくださりました
ありがとうございますm(._.)m


ぼんちゃん じっと見る。。
     
画像

     
画像



柏の落ち葉でいっぱいだね
     
画像


昨日の朝のうっすら霜
     
画像

   
     
画像

・・・・・・
11/23(土)、24(日)は「フチサポンの11月」
詳細は工房・風色さんのインスタ →外部リンクでご確認くださいませ!!


この記事のURL2024-11-22 16:29:38

20241121(木)

アンティーク・チセのクリスマスフェア^^


アンティーク・チセのクリスマスフェア^^

委託でお世話になっている
アンティーク・チセさんでクリスマス感謝フェアが開催されます♪

⚫︎11.28(木)〜30(土)
⚫︎11:00~17:00

委託品を除く商品が 10%offとなります!!
この機会に是非(๑>◡<๑)/


工房からは
クリスマスによせて。。。felt ミニ・タペストリー
     
画像

     
画像

左上から ”サンタのおとしもの” 、”天からの手紙”、”イヴの夜”(チラッとサンタころりんも登場!)です



サンタころりん(起き上がりこぼし)と
ニウエオくん(ちぃさいエゾリス)in フェルトブーツ
     
画像

     
画像

     
画像

ニウエオくんといっても
あらま、babyな まんまる顔の仔リス?!笑
     
画像

     
画像

     
画像

野のかごさんの オーナメントも 探してみてください♪
     
画像


ほっこりを探しに お出かけ下さいませ^^


ぼんちゃん。。。Zzzzzz ......
     
画像

・・・・・
今週は自宅玄関前にカーポートの施工を業者さんにお願いしていて
2日間で 仕上がりました@
(30歳前後の若者たち、冷え込みの中 作業をありがとうございます)

フロントガラスの霜、付かなくなったし
この冬の雪かき う〜んとラクになること間違いなしです・:*+.(( °ω° ))/.:+


この記事のURL2024-11-21 17:02:39

<<
>>




 ABOUT
ふしぎのくにのものづくり工房
羊毛で ぬくもりを感じるものづくり

オーダーも承ります
お気軽にお問い合わせください

Web ショップ
https://shop.fusiginokunino.jp

委託shop 
* アンティーク チセ(帯広)
* flowmotion(帯広)
* 十勝手仕事屋ブーオ(帯広)
* 真鍋庭園ガーデンセンター(帯広)
* 三股山荘(上士幌)
* 手作りクレヨン工房トナカイ(標茶) 
* マウレ山荘(遠軽)
* 知床自然センター財団ショップ
*   Co mo feel(札幌)

性別
エリア帯広市
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2011-01-09から
1,009,784hit
今日:339
昨日:99


戻る