2024年10月19日(土)
ヒグマくんブローチ&おかがみヘビくん Tuna-Kaiさんへ納品
フェルトの ブローチ×30

帽子をかぶった ヒグマくんブローチと
(アルペンハットやゴッホの麦わら帽子なヒグマくん)
来年の干支の巳年をイメージして
おかがみヘビくんたち、標茶町の手作りクレヨン工房”tuna-Kai"さん
に納品しました!!


10月は 月・火曜日がお休み、
紅葉を愛でながら お出かけくださいませ
よろしくお願いします(๑>◡<๑)
・・・・・
ある日 森の中♪
ニウエオくんとエペシロちゃんが キノコ見つけて
遊んでたよ〜
”わ〜い!!のっても平気だ!!
だってさ 軽いもんね!ぼくたち”

”真っ赤で 白い点々いっぱいだね”

”人間さんは毒っていうけど ぼくたちは時々 食べるよね”
”お腹のつくりが違うんでないか〜い!” _:(´ཀ`」 ∠): だすなぁ
とか なんとか・・・笑
雨上がりの散歩 水たまりをそっと覗いてみたよ

(アルペンハットやゴッホの麦わら帽子なヒグマくん)
来年の干支の巳年をイメージして
おかがみヘビくんたち、標茶町の手作りクレヨン工房”tuna-Kai"さん



10月は 月・火曜日がお休み、
紅葉を愛でながら お出かけくださいませ
よろしくお願いします(๑>◡<๑)
・・・・・
ある日 森の中♪
ニウエオくんとエペシロちゃんが キノコ見つけて
遊んでたよ〜
”わ〜い!!のっても平気だ!!
だってさ 軽いもんね!ぼくたち”

”真っ赤で 白い点々いっぱいだね”

”人間さんは毒っていうけど ぼくたちは時々 食べるよね”
”お腹のつくりが違うんでないか〜い!” _:(´ཀ`」 ∠): だすなぁ
とか なんとか・・・笑
雨上がりの散歩 水たまりをそっと覗いてみたよ

この記事のURL|2024-10-19 17:59:47
2024年10月18日(金)
柴犬・飛鳥IIくんのお顔キーホルダー
羊毛フェルトの ワンコ×54

オーダーをいただき
柴犬の飛鳥IIくんのお顔のキーホルダーをこしらえました
飛鳥IIくん 5月に虹の空を渡りました・・・
まだ7歳だったので これからも一緒にいろんなところへ連れて行ってあげたいと
キーホルダー仕様にしました



飛鳥IIくんの毛を送ってもらい
羊毛フェルトのお顔の中に入れました!
耳毛の部分にも使っています
カバンにぶら下げたりして(何年も共に)後頭部が擦れたりして
傷みやすいと困るので 何かいい方法はないかぁと考えていたら、
お顔をちょっと出している”ほっかむり”が浮かんで
早速 布を探しに出かけ ちょうど良さそうなハギレを見つけました
せっかくの立ち耳は出したいし♪
う〜ん・・・と 試行錯誤しながらでしたがアイディアが浮かびました^^
耳穴部分とコード紐の部分をボタンホールステッチみたいに縫えばいいんじゃない?

そして、すっぽり包めるように お顔に合わせて布を切り手縫いしました@

取り外しできる ”ほっかむり”が出来ました!!
なかなか似合ってるぅ(๑>◡<๑)

こちらが 飛鳥IIくん↓
(画像をお借りしています)

”父さん 母さん いっぱいありがとうね╰(*´︶`*)╯♡” ・・・by 飛鳥II
一日いちにちが かけがえのない時

松葉でいっぱいの道

こちらは白樺の落葉

ZZZzzzzz・・・・


柴犬の飛鳥IIくんのお顔のキーホルダーをこしらえました
飛鳥IIくん 5月に虹の空を渡りました・・・
まだ7歳だったので これからも一緒にいろんなところへ連れて行ってあげたいと
キーホルダー仕様にしました



飛鳥IIくんの毛を送ってもらい
羊毛フェルトのお顔の中に入れました!
耳毛の部分にも使っています
カバンにぶら下げたりして(何年も共に)後頭部が擦れたりして
傷みやすいと困るので 何かいい方法はないかぁと考えていたら、
お顔をちょっと出している”ほっかむり”が浮かんで
早速 布を探しに出かけ ちょうど良さそうなハギレを見つけました
せっかくの立ち耳は出したいし♪
う〜ん・・・と 試行錯誤しながらでしたがアイディアが浮かびました^^
耳穴部分とコード紐の部分をボタンホールステッチみたいに縫えばいいんじゃない?

そして、すっぽり包めるように お顔に合わせて布を切り手縫いしました@

取り外しできる ”ほっかむり”が出来ました!!
なかなか似合ってるぅ(๑>◡<๑)

こちらが 飛鳥IIくん↓
(画像をお借りしています)


”父さん 母さん いっぱいありがとうね╰(*´︶`*)╯♡” ・・・by 飛鳥II
一日いちにちが かけがえのない時

松葉でいっぱいの道

こちらは白樺の落葉

ZZZzzzzz・・・・


この記事のURL|2024-10-18 11:17:40
2024年10月15日(火)
とべ動物園(愛媛県立)・ピース 25歳の記念グッズ

愛媛県にある「とべ動物園」の
ホッキョクグマ”ピース”(♀)が 今年 2024年12月2日に25歳を迎えますʕ•ᴥ•ʔ
(1999生まれ)
25歳を記念して
25ヶ限定で”ピースフェルト人形”を製作させていただきました^^
(今回 年下の友人の、そのまた友人からのお話しで繋がったご縁です、ありがとうございます)
ピースは国内で初めて人工哺育に成功したホッキョクグマです
(NHKのニュースやドキュメンタリーなどでご存知の方も多いかと思います、私もその一人です)
飼育員さんのご苦労と皆さんの愛情、ピースの生命力に感動します


・・・・・
とべ動物園のホームページから一部抜粋↓
本日(10/15)~公開となりました
詳細はこちら★
から〜
ホッキョクグマのピースが今年25歳を迎えることを記念して25セット限定の「ピース」の毛と、羊毛の混毛フェルト人形を販売します。
この人形は、ピースの24歳の換毛期に抜けた毛と、羊毛を半分ずつ使用し、フェルト化して立体感のある形に仕上げています。(一つずつ手作りのため形や表情が少しずつ異なります)
また、人形に使用したものと同じ、ピースの毛を詰めた小瓶付きです。ギフトボックスで梱包し販売します。
販売方法は事前応募による抽選販売となります。
応募は往復ハガキにて、10月15日から11月15日(必着)までの間に応募してください。
・・・・・



ピースがよく遊んでいるウキを持たせて
(表面に草木染めの羊毛を使用しています、中は混毛使用)

最初、打診のメールをいただいた時に
咄嗟に ”あ!シロクマの毛 触ってみたい!!”と思ったのです〜
そして ピース??って あのピース?と
じわじわと昔 ニュースで目にしたことあるピース・・・と
そのピースの毛ですが、
ピースの換毛期の毛を飼育員さんが集め何度も洗い、
獣医師さんにより滅菌したものを送ってくださりました
(アンダーコートとトップコートの2種)
5月中に手元に届き
わぁ〜!!ピースの毛は張りがあってピカっと光っていました〜
クンクンしてみたら、何にも匂わなかった。。。滅菌してあるからか。。

ハンドカーダーでアンダーコートと羊毛と混ぜているところ
(トップコートはさすがに硬くて 使用したのはアンダーコートです)

ポーズは何枚もピースの画像を送っていただき
飼育員の高市さんとメールや電話でやりとりする中で決めました
(ピースの画像をお借りしています)


日々 コツコツと作業して
(針金で骨組みを作り、混毛したものを巻きつけてはニードルでチクチク)
7月中には仕上がって しばらく保管していました^^
なんか完成した時には 嬉しくてうれしくて ╰(*´︶`*)╯♡ 。。。涙
勢揃いの画像を積み上げて撮ってみたり@

ぼんちゃんとのショットも外せない!クンクン

お菓子の箱をリユース、2段重ねで仕切りを作って発送しました♪

根気のいる作業だったけれど チャーミングなピースになるようにと
思って製作しました(๑>◡<๑)
ピースファンの方々が喜んでくださりますように・・・♡
ピースに逢いにいきたいな!!!元気でいてね
私にとって すごく光栄で幸せなことでした*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
ありがとうございます
25歳の誕生会は今年は12月7日に開催されるそうです!!
ホッキョクグマ”ピース”(♀)が 今年 2024年12月2日に25歳を迎えますʕ•ᴥ•ʔ
(1999生まれ)
25歳を記念して
25ヶ限定で”ピースフェルト人形”を製作させていただきました^^
(今回 年下の友人の、そのまた友人からのお話しで繋がったご縁です、ありがとうございます)
ピースは国内で初めて人工哺育に成功したホッキョクグマです
(NHKのニュースやドキュメンタリーなどでご存知の方も多いかと思います、私もその一人です)
飼育員さんのご苦労と皆さんの愛情、ピースの生命力に感動します


・・・・・
とべ動物園のホームページから一部抜粋↓
本日(10/15)~公開となりました
詳細はこちら★

ホッキョクグマのピースが今年25歳を迎えることを記念して25セット限定の「ピース」の毛と、羊毛の混毛フェルト人形を販売します。
この人形は、ピースの24歳の換毛期に抜けた毛と、羊毛を半分ずつ使用し、フェルト化して立体感のある形に仕上げています。(一つずつ手作りのため形や表情が少しずつ異なります)
また、人形に使用したものと同じ、ピースの毛を詰めた小瓶付きです。ギフトボックスで梱包し販売します。
販売方法は事前応募による抽選販売となります。
応募は往復ハガキにて、10月15日から11月15日(必着)までの間に応募してください。
・・・・・



ピースがよく遊んでいるウキを持たせて
(表面に草木染めの羊毛を使用しています、中は混毛使用)

最初、打診のメールをいただいた時に
咄嗟に ”あ!シロクマの毛 触ってみたい!!”と思ったのです〜
そして ピース??って あのピース?と
じわじわと昔 ニュースで目にしたことあるピース・・・と
そのピースの毛ですが、
ピースの換毛期の毛を飼育員さんが集め何度も洗い、
獣医師さんにより滅菌したものを送ってくださりました
(アンダーコートとトップコートの2種)
5月中に手元に届き
わぁ〜!!ピースの毛は張りがあってピカっと光っていました〜
クンクンしてみたら、何にも匂わなかった。。。滅菌してあるからか。。

ハンドカーダーでアンダーコートと羊毛と混ぜているところ
(トップコートはさすがに硬くて 使用したのはアンダーコートです)

ポーズは何枚もピースの画像を送っていただき
飼育員の高市さんとメールや電話でやりとりする中で決めました
(ピースの画像をお借りしています)


日々 コツコツと作業して
(針金で骨組みを作り、混毛したものを巻きつけてはニードルでチクチク)
7月中には仕上がって しばらく保管していました^^
なんか完成した時には 嬉しくてうれしくて ╰(*´︶`*)╯♡ 。。。涙
勢揃いの画像を積み上げて撮ってみたり@

ぼんちゃんとのショットも外せない!クンクン

お菓子の箱をリユース、2段重ねで仕切りを作って発送しました♪

根気のいる作業だったけれど チャーミングなピースになるようにと
思って製作しました(๑>◡<๑)
ピースファンの方々が喜んでくださりますように・・・♡
ピースに逢いにいきたいな!!!元気でいてね
私にとって すごく光栄で幸せなことでした*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
ありがとうございます
25歳の誕生会は今年は12月7日に開催されるそうです!!
この記事のURL|2024-10-15 12:56:38
2024年10月6日(日)
羊毛フェルトの仔グマ(ヒグマ)

羊毛フェルトの仔グマの
オーダーをいただきました〜
知床をご旅行中に
知床自然センターにて 展示中の親子グマ(羊毛フェルトの)のうち仔グマを見初めてくださったそうです
ありがとうございます(^O^)
7月にお声がけをいただき ずいぶんお待たせしましたm(_ _)m
本日 横浜へ発送いたしました


・・・ざっくりとこしらえる手順です♪
ワイヤーで骨組みを作り
爪は粘土で、マニキュアを塗って
羊毛で本体の肉付けをしていきます

肉球をチクチクしたとこ

本体に植毛していきます

地道にコツコツと・・・


完成です!!



仔グマのモデルは
しれとこのきょうだいヒグマ 絵本「ヌプとカナのおはなし」(さく・え あかしのぶこ)のヌプです
共に北海道で暮らす野生動物たち
知って、共存してゆくこと、
改めて考えらさります(北海道弁?)
ゴミを捨てたりエサをやったりして
不幸な事故を防がなくてはいけませんね


オーダーをいただきました〜
知床をご旅行中に
知床自然センターにて 展示中の親子グマ(羊毛フェルトの)のうち仔グマを見初めてくださったそうです
ありがとうございます(^O^)
7月にお声がけをいただき ずいぶんお待たせしましたm(_ _)m
本日 横浜へ発送いたしました


・・・ざっくりとこしらえる手順です♪
ワイヤーで骨組みを作り
爪は粘土で、マニキュアを塗って
羊毛で本体の肉付けをしていきます

肉球をチクチクしたとこ

本体に植毛していきます




完成です!!



仔グマのモデルは
しれとこのきょうだいヒグマ 絵本「ヌプとカナのおはなし」(さく・え あかしのぶこ)のヌプです
共に北海道で暮らす野生動物たち
知って、共存してゆくこと、
改めて考えらさります(北海道弁?)
ゴミを捨てたりエサをやったりして
不幸な事故を防がなくてはいけませんね


この記事のURL|2024-10-06 12:44:07
2024年10月3日(木)
出展のお知らせ 大丸札幌店
おしらせ×86

いつも札幌でお世話になっている
”Co mo feel"さんが
大丸札幌店にて「いいモノいいコトマルシェ
」に出展します
⚫︎10/9(水)〜10/14(月)
⚫︎7階催事場
クラフト作家さん、フードでは十勝のメムロピーナッツを使用したベーグルやコロッケなどの出店もあるようです
よろしくお願いしますm(_ _)m
(↓Co mo feelさんインスタから引用)
暮らしを豊かにする作品が並びます
ぜひお立ち寄りください♡
【ご協力頂きます作家の皆さま】
asanomi
@asanomi_asa
杉田真紀
@sugitamaki
そら豆ガラス商店
@soramameglass
studio claynote
@studio_claynote
mego
@makinomegumi
あとりえMOON
@a.moon623
ゆり介
@yurisuke39
ふしぎのくにのものづくり工房
@fusiginokunino
SPOON ARAYA
@spoon_araya
アトリエマブチ
バグヌート
@bognoot2m
竹田武司
@takeshi___.takeda
Chisaki Wood Work
@chisaki_woodwork
草灯
@_soutou_
宙ーSoraー
@botanicallifegallerysora
うつわ陶陶斉 伊丹裕子
@yuko.itami
工房YUMEYA
ITOACO
@itoa_co
maruyama camera
@maruyama_camera
antique
SOUKI
@souki.factory
期間:2024年10月9日(水)~10月14日(月)
場所:大丸札幌店 7階 催事場
開催時間:10:00~19:00(※最終日は18:00閉場)
@daimarusapporo
「HOKKAIDOいいモノいいコトマルシェVol.24
※10月は出展が続く為に円山店舗は全休になります。
出展会場にぜひお立ち寄りください。
・・・・・散歩にて
この秋 初めてキレイなザ!!ベニテングダケを見つけて嬉しくなりました!!

昨秋も 夏が暑すぎたせいかいつもの場所のテングダケは茶色に変色して
形もいびつだったのです
この秋も不作なのか茶色く開き切ったようなテングダケばかり・・・でした
なので あ〜〜!!! あった!!(^O^)/ と 声が出ました^^
へぇ、、そうなんだ( ^ω^ )

集金ついでに散歩した真鍋庭園では
ちらほらカエデ(海外種の)が色づきはじめでした@

”Co mo feel"さんが
大丸札幌店にて「いいモノいいコトマルシェ

⚫︎10/9(水)〜10/14(月)
⚫︎7階催事場
クラフト作家さん、フードでは十勝のメムロピーナッツを使用したベーグルやコロッケなどの出店もあるようです
よろしくお願いしますm(_ _)m
(↓Co mo feelさんインスタから引用)
暮らしを豊かにする作品が並びます
ぜひお立ち寄りください♡
【ご協力頂きます作家の皆さま】
asanomi
@asanomi_asa
杉田真紀
@sugitamaki
そら豆ガラス商店
@soramameglass
studio claynote
@studio_claynote
mego
@makinomegumi
あとりえMOON
@a.moon623
ゆり介
@yurisuke39
ふしぎのくにのものづくり工房
@fusiginokunino
SPOON ARAYA
@spoon_araya
アトリエマブチ
バグヌート
@bognoot2m
竹田武司
@takeshi___.takeda
Chisaki Wood Work
@chisaki_woodwork
草灯
@_soutou_
宙ーSoraー
@botanicallifegallerysora
うつわ陶陶斉 伊丹裕子
@yuko.itami
工房YUMEYA
ITOACO
@itoa_co
maruyama camera
@maruyama_camera
antique
SOUKI
@souki.factory
期間:2024年10月9日(水)~10月14日(月)
場所:大丸札幌店 7階 催事場
開催時間:10:00~19:00(※最終日は18:00閉場)
@daimarusapporo
「HOKKAIDOいいモノいいコトマルシェVol.24

※10月は出展が続く為に円山店舗は全休になります。
出展会場にぜひお立ち寄りください。
・・・・・散歩にて
この秋 初めてキレイなザ!!ベニテングダケを見つけて嬉しくなりました!!

昨秋も 夏が暑すぎたせいかいつもの場所のテングダケは茶色に変色して
形もいびつだったのです
この秋も不作なのか茶色く開き切ったようなテングダケばかり・・・でした
なので あ〜〜!!! あった!!(^O^)/ と 声が出ました^^
へぇ、、そうなんだ( ^ω^ )

集金ついでに散歩した真鍋庭園では
ちらほらカエデ(海外種の)が色づきはじめでした@

この記事のURL|2024-10-03 15:02:11