2006年6月13日(火)
あるがままの庭の景
Works(作品事例集)×231

木漏れ日に集うナチュラルガーデン
自然石を組んでスペース中央に家族の集う「炉」を創作。
既存の自然をあるがままに感じて過ごせる恵まれた環境。
それに加えてそこに住まう人の心一つで理想のカタチが生まれる。
住人の自然への畏敬の念と愛情が感じられる庭の一例。
学ぶ事の多い庭です。
自ずから生まれる形に違和感などあるはずがない。
信念があるからこだわる事ができる。
鳥やリスの餌台はご主人作。
子供の教育には本物を間近に見せるのが一番いい。





施工年度:2003年
使用材料≫・芽登石(炉/土留)・枕木(中古)
所在地≫更別村・I様邸
自然石を組んでスペース中央に家族の集う「炉」を創作。
既存の自然をあるがままに感じて過ごせる恵まれた環境。
それに加えてそこに住まう人の心一つで理想のカタチが生まれる。
住人の自然への畏敬の念と愛情が感じられる庭の一例。
学ぶ事の多い庭です。



子供の教育には本物を間近に見せるのが一番いい。





施工年度:2003年
使用材料≫・芽登石(炉/土留)・枕木(中古)
所在地≫更別村・I様邸
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。