2019年11月2日(土)
庭縁記 2019.11.01
庭縁記×1152


ウッドデッキの基礎入れが始まりました。

と思ったら入れたい場所に住宅サイドで敷設した暗渠管が出てきました(矢印)。
地杭基礎の間隔を変更して立て込みます。


立て込み完了です。

作業ヤードの基礎砂利を敷設中。
これで物置を置いても安心です。

園路部分の基礎の掘削です。
ポップステップが入ります!

奥の方から整地も進んでいます。
これからレンガのテラスに着手します。
どうぞよろしくお願いいたします。




top photo:ミーナの庭から
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。