2024年1月24日(水)
DEER HORN SMITH'S COTTAGE in Feriendorf
Works(作品事例集)×231

「DEERHORNSMITH'S」プロデュースのコテージの外構工事になります。
今回は薪ストーブ周りの石積みも施工させていただきました。


場所は中札内村フェーリエンドルフ内。
このプレミアムコテージは2004年4月より本格稼働となります。


唯一無二の石積みはドライストーンウォーリング。
ここのために精鋭の職人が集まってくれました。



アプローチも唯一無二のアンティークレンガで仕上がっています。


詳しくはフェーリエンドルフの特設ホームページをご覧ください。
(2024年2月いっぱいはモニター期間となっており本格稼働は4月からとなっていますので
H.Pの開設もそれに合わせてになると思います。開設次第ここにもリンク貼ります!)
撮影用の演出

今回は室内の暖炉周りに自然石を積ませていただきました。
雰囲気最高です。
薪ストーブはIRONDOG No.5です。(by 十勝暖炉)
中札内村 フェーリエンドルフ
内
2023年
総合プロデュース:森井英敏(ディアホーンスミス
)
建築リモデリング:馬場雅広(atelier momo)
外構工事デザイン:タカダヒロキ(庭十勝
)
外構施工協力及び:庭やたにぞえ
室内石積工事 blackbird stone company
薪ストーブ納入:十勝暖炉
今回は薪ストーブ周りの石積みも施工させていただきました。


場所は中札内村フェーリエンドルフ内。
このプレミアムコテージは2004年4月より本格稼働となります。


唯一無二の石積みはドライストーンウォーリング。
ここのために精鋭の職人が集まってくれました。



アプローチも唯一無二のアンティークレンガで仕上がっています。


詳しくはフェーリエンドルフの特設ホームページをご覧ください。
(2024年2月いっぱいはモニター期間となっており本格稼働は4月からとなっていますので
H.Pの開設もそれに合わせてになると思います。開設次第ここにもリンク貼ります!)


今回は室内の暖炉周りに自然石を積ませていただきました。
雰囲気最高です。
薪ストーブはIRONDOG No.5です。(by 十勝暖炉)


2023年
総合プロデュース:森井英敏(ディアホーンスミス

建築リモデリング:馬場雅広(atelier momo)
外構工事デザイン:タカダヒロキ(庭十勝

外構施工協力及び:庭やたにぞえ

室内石積工事 blackbird stone company

薪ストーブ納入:十勝暖炉

コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。