2012年10月21日(日)
北海道湖水地方の森林散策
そのほか×30

本日は、一般社団法人湿原研究所主催の「晩成学舎」北海道湖水地方の森林散策に参加させていただきました。
大阪林業取締役の松村幹了氏を講師に、海岸防霧林、植林された資源林、湿原とその周辺の広葉樹林等を巡りながら、その役割や植物相の成り立ち、生態系などについて貴重なお話などを交えながら肌で感じて学ぶ事ができました。
一番の収穫は、志しの大切さを目の当たりに出来た事でした。
.

一番の収穫は、志しの大切さを目の当たりに出来た事でした。
.
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。