Works(作品事例集)(231)
2015年6月15日(月)
スタイリッシュガーデン
Works(作品事例集)×231
スタイリッシュなお庭の誕生です。
センターラインが主庭のデザインと絡んで展開しています。
デザインのポイントにピンコロのセンターライン。
以外にあると便利。
アプローチはリユースの耐火煉瓦を使用しています。
他に得難い風合いを醸し出してくれます。
このレンガから始まった計画になりました。
樹脂製スリットフェンスで軽やかにアプローチと主庭を仕切ります。
センターラインが主庭に入り込んで融合。
ポップステップが階段状になって進化。
特注物置でナチュラル感を演出。
主庭の全景。背景の緑が心地よい借景となっている。
Designer : hiroki takada
Director : hiroomi akaike
Building : Team GAKU JAPAN
location : Otofuke,Tokachi,Hokkaido,Japan
>>My Garden Works(作品事例)
事例専用サイト>>
センターラインが主庭のデザインと絡んで展開しています。
デザインのポイントにピンコロのセンターライン。
以外にあると便利。
アプローチはリユースの耐火煉瓦を使用しています。
他に得難い風合いを醸し出してくれます。
このレンガから始まった計画になりました。
樹脂製スリットフェンスで軽やかにアプローチと主庭を仕切ります。
センターラインが主庭に入り込んで融合。
ポップステップが階段状になって進化。
特注物置でナチュラル感を演出。
主庭の全景。背景の緑が心地よい借景となっている。
Designer : hiroki takada
Director : hiroomi akaike
Building : Team GAKU JAPAN
location : Otofuke,Tokachi,Hokkaido,Japan
>>My Garden Works(作品事例)
事例専用サイト>>
2015年5月28日(木)
キュートでポップ
Works(作品事例集)×231
配色とカタチで可愛らしさとポップさを表現したお庭です。
アスファルト舗装が効果的に配置されています。
ディテール。石に見える素材はリユースの耐火煉瓦。
厚さは15cmあります。
そのリユースレンガのアプローチからつながる水栓のスペース。
こだわりの配色で存在感を示す物置。
この物置のイメージから始まったお庭づくりでした。
こだわる。妥協しない。そこから生まれる満足感。
テラスから物置にかけてのペイバーの景観。
印象的な「ポップステップ」。
キュートでポップなお庭の誕生です。
Designer : hiroki takada
Director : hiroomi akaike
Building : Team GAKU JAPAN
location : Otofuke,Tokachi,Hokkaido,Japan
>>My Garden Works(作品事例)
事例専用サイト>>
.
アスファルト舗装が効果的に配置されています。
ディテール。石に見える素材はリユースの耐火煉瓦。
厚さは15cmあります。
そのリユースレンガのアプローチからつながる水栓のスペース。
こだわりの配色で存在感を示す物置。
この物置のイメージから始まったお庭づくりでした。
こだわる。妥協しない。そこから生まれる満足感。
テラスから物置にかけてのペイバーの景観。
印象的な「ポップステップ」。
キュートでポップなお庭の誕生です。
Designer : hiroki takada
Director : hiroomi akaike
Building : Team GAKU JAPAN
location : Otofuke,Tokachi,Hokkaido,Japan
>>My Garden Works(作品事例)
事例専用サイト>>
.
2015年4月14日(火)
ガーデンアプローチ
Works(作品事例集)×231
主庭へのアプローチと物置への導線に花壇を絡めてデザインしてみました。
アプローチの素材はインターの種類違いを合わせてみました。
楽しい園路の完成です。
__________________________________
Designer : hiroki takada
Director : naoki asakawa
Building : Team ikekatsu
location : Obihiro,Tokachi,Hokkaido,Japan 20014
__________________________________
事例専用サイト>>
.
アプローチの素材はインターの種類違いを合わせてみました。
楽しい園路の完成です。
__________________________________
Designer : hiroki takada
Director : naoki asakawa
Building : Team ikekatsu
location : Obihiro,Tokachi,Hokkaido,Japan 20014
__________________________________
事例専用サイト>>
.
2014年12月29日(月)
ネオ和風的外構
Works(作品事例集)×231
オープンな外構に和風のエッセンスを織り込んでデザインさせていただきました。
素材にこだわった作品になりました。
メインのアプローチはリユースレンガの[ラージハーモニー]を使用して特徴的な歩路となっています。
厚さ15cmのレンガをコンクリート基礎で仕上げています。
物置前とカーポートをつなぐアプローチは自然石の平板を使用しています。
仕上げはバーナーとなっていて、濡れると表情が変わりしっとりとした趣きを表現できます。(写真は雨天時の状況になります。)
濡れた状況と乾いた状況の比較です。
レンガのサブアプローチとテラス部分の景観。
レンガは豊頃農材工業の琥珀煉瓦と江別米澤工業の六角煉瓦を採用しています。
Designer : hiroki takada
Director : hiroomi akaike
Building : Teamdhoba
location :Obihiro city,Tokachi,Hokkaido,Japan
事例専用サイト>>
.
素材にこだわった作品になりました。
メインのアプローチはリユースレンガの[ラージハーモニー]を使用して特徴的な歩路となっています。
厚さ15cmのレンガをコンクリート基礎で仕上げています。
物置前とカーポートをつなぐアプローチは自然石の平板を使用しています。
仕上げはバーナーとなっていて、濡れると表情が変わりしっとりとした趣きを表現できます。(写真は雨天時の状況になります。)
濡れた状況と乾いた状況の比較です。
レンガのサブアプローチとテラス部分の景観。
レンガは豊頃農材工業の琥珀煉瓦と江別米澤工業の六角煉瓦を採用しています。
Designer : hiroki takada
Director : hiroomi akaike
Building : Teamdhoba
location :Obihiro city,Tokachi,Hokkaido,Japan
事例専用サイト>>
.