Works(作品事例集)(231)
2010年10月11日(月)
オリジナル木製カーポート
Works(作品事例集)×231
乗用車3台用とアプローチルーフ付きのオリジナルカーポートをオーダーいただきました。
敷地の形状や玄関の位置などを考慮してオリジナリティーを活かしたデザインで仕上げる事ができたと思います。
アプローチ部分のルーフにはポリカーボネートを採用して明るさを確保できるようにしました。
誰もが夢見る除雪の労力を最小限に抑えるひとつのカタチですね。
なかなか複雑な構造で、仁科建設の馬場君と職人さんには大いに助けられました。感謝です。
ルーフ付きサンデッキもオーダーいただきました。
急な雨も心配無しで洗濯物を干すことができます。
追加で勝手口にもルーフを付けさせていただきました。
木製のエクステリアは、その素材感が人口素材には無い暖かさや柔らか味を与えてくれます。
その反面、割れや反り・保護塗装の定期的な再塗布などメンテナンスも必要になります。
場所や用途、個々の生活スタイルにより素材や形状の選択肢は無限にあります。
・施工場所:幕別町
・デザイン:タカダ ヒロキ
・施設実施設計:馬場 雅広(仁科建設)
・現場管理:吉田 尚
・施工協力:有限会社 仁科建設
敷地の形状や玄関の位置などを考慮してオリジナリティーを活かしたデザインで仕上げる事ができたと思います。
アプローチ部分のルーフにはポリカーボネートを採用して明るさを確保できるようにしました。
誰もが夢見る除雪の労力を最小限に抑えるひとつのカタチですね。
なかなか複雑な構造で、仁科建設の馬場君と職人さんには大いに助けられました。感謝です。
ルーフ付きサンデッキもオーダーいただきました。
急な雨も心配無しで洗濯物を干すことができます。
追加で勝手口にもルーフを付けさせていただきました。
木製のエクステリアは、その素材感が人口素材には無い暖かさや柔らか味を与えてくれます。
その反面、割れや反り・保護塗装の定期的な再塗布などメンテナンスも必要になります。
場所や用途、個々の生活スタイルにより素材や形状の選択肢は無限にあります。
・施工場所:幕別町
・デザイン:タカダ ヒロキ
・施設実施設計:馬場 雅広(仁科建設)
・現場管理:吉田 尚
・施工協力:有限会社 仁科建設
2010年10月8日(金)
ご近所が集うテラスがある庭
Works(作品事例集)×231
ご近所の仲の良いご家族が集まって焼き肉をする機会が多いお宅の、ガーデンテラスをメインにしたお庭です。
巻き貝をモチーフにした曲線を多用した線形が印象的なテラス。
外周の園路は色々な素材の飛び石でケンケンパのリズムで配置してます。当初からの奥様のオーダーで、完成直後からお子様に好評のようです。
細部にまで職人の心意気をカタチとして残した収まり。
物干しにもテラス。毎日の作業を楽しく演出します。
たくさんの子供が集まれば、専用のテラスとしても機能します。
テラスのカタチに呼応した菜園・花壇の縁取りの形状。
モルタルでお子さんの記念プレートも。
施工箇所:更別村
デザイン:タカダ ヒロキ
現場担当:赤池 博臣
巻き貝をモチーフにした曲線を多用した線形が印象的なテラス。
外周の園路は色々な素材の飛び石でケンケンパのリズムで配置してます。当初からの奥様のオーダーで、完成直後からお子様に好評のようです。
細部にまで職人の心意気をカタチとして残した収まり。
物干しにもテラス。毎日の作業を楽しく演出します。
たくさんの子供が集まれば、専用のテラスとしても機能します。
テラスのカタチに呼応した菜園・花壇の縁取りの形状。
モルタルでお子さんの記念プレートも。
施工箇所:更別村
デザイン:タカダ ヒロキ
現場担当:赤池 博臣
2010年10月4日(月)
護岸なシゴト
Works(作品事例集)×231
河川の護岸のシゴトです。
場所は売買川で護岸、落差工の自然石部分をやらせていただきました。(他に移植・植栽・環境調査)
数年間に渡るシゴトになり、多くの元請業者の皆様にお世話になりまた、勉強させていただきました。
場所は売買川で護岸、落差工の自然石部分をやらせていただきました。(他に移植・植栽・環境調査)
数年間に渡るシゴトになり、多くの元請業者の皆様にお世話になりまた、勉強させていただきました。
2010年10月3日(日)
しっとりと苔の前庭
Works(作品事例集)×231
6年前につくらせていただいたお庭のお宅が新築されました。
その庭に合わせて住宅の間取りなどの設計が進められたと聞き大変うれしく思いました。
今回はウッドデッキの前面に空間が出来たために、住宅のコンセプトに合わせて和風な苔を利用した小規模な前庭を創らせていただく機会に恵まれました。
全景はこんな感じ。落ち着いた雰囲気を醸し出す事ができたのではないかと思います。
出来たばかりなのに何年もそこに在ったかのような佇まいに安らぎを感じさせてくれる苔の魔力です。
以前につくらせていただいた流れもそのままに苔生して散策の楽しみを増します。
以前植栽された木々も生長してその場所に馴染み始めています。
枝葉のトンネルが創り出す木陰が心地よい空気を生み出します。最高の贅沢がここにはあります。
様々な樹種が重なり合って一つの空間、一つの住処を形づくります。もうすぐ見事な紅葉がこの庭を覆い尽くして冬の準備を促します。
また縁をいただいてこの庭に携わる事ができました。
何度も足を運んだこの庭が今後どのように成長するか楽しみです。
季節の変化を直に感じる事のできるのは庭の広さではなく、「想い」だとつくづく感じます。
草木一本が四季の彩りや儚さを教えてくれます。
・帯広市
・デザイン:タカダ ヒロキ
・施工:スマイル・ガーデン
その庭に合わせて住宅の間取りなどの設計が進められたと聞き大変うれしく思いました。
今回はウッドデッキの前面に空間が出来たために、住宅のコンセプトに合わせて和風な苔を利用した小規模な前庭を創らせていただく機会に恵まれました。
全景はこんな感じ。落ち着いた雰囲気を醸し出す事ができたのではないかと思います。
出来たばかりなのに何年もそこに在ったかのような佇まいに安らぎを感じさせてくれる苔の魔力です。
以前につくらせていただいた流れもそのままに苔生して散策の楽しみを増します。
以前植栽された木々も生長してその場所に馴染み始めています。
枝葉のトンネルが創り出す木陰が心地よい空気を生み出します。最高の贅沢がここにはあります。
様々な樹種が重なり合って一つの空間、一つの住処を形づくります。もうすぐ見事な紅葉がこの庭を覆い尽くして冬の準備を促します。
また縁をいただいてこの庭に携わる事ができました。
何度も足を運んだこの庭が今後どのように成長するか楽しみです。
季節の変化を直に感じる事のできるのは庭の広さではなく、「想い」だとつくづく感じます。
草木一本が四季の彩りや儚さを教えてくれます。
・帯広市
・デザイン:タカダ ヒロキ
・施工:スマイル・ガーデン
2010年10月1日(金)
お庭に部屋のような空間を
Works(作品事例集)×231
庭に開放感満点の部屋のような空間をつくらせていただきました。
ベンチがあって座ってくつろげます。
棚があって花なんかも飾れます。
仲間を呼んでの焼き肉も盛り上がる事請け合いです。
外観はこんな感じ。プライバシーもある程度確保されます。
建物のイメージに合わせてシャープなテクスチャーを採用しています。
ネームプレートとウォールライトもシンプルでシャープ。
ご主人のこだわりがここにも見て取れます。
簡易的な侵入防止対策も参考になると思います。
この庭で遊んで、この庭で食べて、この庭で考えてどんな成長を見せてくれるのか楽しみです。
末永くよろしくお願いします。
庭での理想とする過ごし方は色々あると思います。
夢をぜひ語って下さい。
そしてそれを実現するお手伝いをさせて下さい。
・施工場所:音更町
・デザイン:タカダ ヒロキ
・現場担当:赤池 博臣
・施工協力:堂場煉瓦
ベンチがあって座ってくつろげます。
棚があって花なんかも飾れます。
仲間を呼んでの焼き肉も盛り上がる事請け合いです。
外観はこんな感じ。プライバシーもある程度確保されます。
建物のイメージに合わせてシャープなテクスチャーを採用しています。
ネームプレートとウォールライトもシンプルでシャープ。
ご主人のこだわりがここにも見て取れます。
簡易的な侵入防止対策も参考になると思います。
この庭で遊んで、この庭で食べて、この庭で考えてどんな成長を見せてくれるのか楽しみです。
末永くよろしくお願いします。
庭での理想とする過ごし方は色々あると思います。
夢をぜひ語って下さい。
そしてそれを実現するお手伝いをさせて下さい。
・施工場所:音更町
・デザイン:タカダ ヒロキ
・現場担当:赤池 博臣
・施工協力:堂場煉瓦