201883(金)

庭縁記 2018.08.03


庭縁記 2018.08.03

画像
画像
アプローチ脇の花壇

画像
自転車小屋の平板(施主様支給品)

画像
舗装縁石の設置

画像
なんかアート的な何か

画像
化粧砂利敷きと眺めるおじさん

爽やかさのある暑さの今日。




top photo:夏の一コマ(ミーナの庭)









画像
外部リンク



201882(木)

庭縁記 2018.08.01


庭縁記 2018.08.01

画像
画像
グランドブリックのアプローチに入ります。

画像

画像

画像

画像
植栽とのバランスが良さそうな煉瓦です。

明日もよろしくお願い致します。


[不定期配信]グリメンズ便り
画像
夏風くんも元気です。
暑さに負けずに頑張っています。

グリメンズでは一緒に働いてもらえる仲間を募集中です。
お庭のメンテナンスやお庭づくりに興味がある方からの
お問い合わせをお待ちしています!




top photo:紫陽花の季節(ミーナの庭)













画像
外部リンク



2018730(月)

庭縁記 2018.07.29


庭縁記 2018.07.29

画像

画像
始まりはスキ取りから。

画像
まあるい穴。

画像
それは遊び場。

画像
既存の物置は移設の為に解体。

画像
物置の基礎を仕上げます。

画像
物置下の防草対策

画像
移設状況。

画像
アプローチの基礎作業。













画像
外部リンク



2018724(火)

庭縁記 2018.07.23


庭縁記 2018.07.23

画像
画像
ネットを設置して完成です。

画像
完成した主庭部分

画像
まあるい芝生がチャームポイント

画像
二期目の完成です。

画像
ケンケンパの小径は通学に活用されます。

ありがとうございました。
お世話になりました。
これからもよろしくお願い致します。






top photo:オオバボダイジュ開花(ミーナの庭)











画像
外部リンク



2018720(金)

庭縁記 2018.07.20


庭縁記 2018.07.20

画像
画像
菜園に客土入りました。

画像

画像
張り芝作業中です。

画像

画像
植栽作業中です。

画像
通学するための小径をつくります。

画像
もちろん!敷きパターンはケンケンパです。

画像
彼方へ続きます。

明日もよろしくお願い致します。

天気が良いと心が弾みます。
ちと暑すぎましたか。






top photo:赤いマメマメはエゾニワトコ(ミーナの庭)












画像
外部リンク



<<
>>




 ABOUT
庭十勝 niwatokachi
十勝・帯広で庭・エクステリアの設計・施工・メンテナンスを行っています。あなたの思いをカタチにするのが得意な会社です。豊富な事例の数々はお客様の思いの結晶です。お庭のすべてをお任せ下さい。
[営業エリア]十勝管内[帯広市・芽室町・音更町・幕別町・清水町・新得町・鹿追町・中札内村・更別村・大樹町・広尾町・士幌町・上士幌町・足寄町・陸別町・池田町・本別町・豊頃町・浦幌町]他地域はご相談下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
トカチのカタチ 庭十勝
住所北海道河西郡東芽室南2線-14-13[ミーナの庭]
TEL0155-62-1210
営業10:00 - 18:00
定休年中無休
 カウンター
2006-05-09から
932,064hit
今日:38
昨日:2,422


戻る