2018719(木)

庭縁記 2018.07.09


庭縁記 2018.07.09

画像
画像
芝生縁取りの補強をしています。

画像
芝生の床の整地。
張り芝は明日になりました。

画像
舗装とL型の間のマルチングをするためにスキ取りをしています。

画像
マルチングの下の防草シートを敷設しています。

画像
化粧砂利のマルチングです。

もうすぐで完成です。
どうぞよろしくお願い致します。

庭でキジバトが卵を抱いているのですが、その巣の簡素さに驚きます。
その巣だけ特別かと思いきや、近くでもう一羽抱卵中で同じような感じです。どうかカラスに荒らされないようにと祈る夏風くんなのでした。





top photo:ヤブジラミ咲きました(ミーナの庭)











画像
外部リンク



2018718(水)

庭縁記 2018.07.18


庭縁記 2018.07.18

画像
画像
仕上げになります。

画像
煉瓦の目地に固まる砂を入れていきます。

画像
丁寧に。

画像
できました。

画像

画像
詳細はいずれ後日。

お世話になりました。
これからよろしくお願い致します。


画像
画像
ここに道をつけます。

画像
楽しく通学できるようにあとで工夫します。

画像
メインガーデンの整備。

画像
芝生の仕切りを付けてます。

画像
明日芝生を張る予定です。

明日もよろしくお願い致します。


[不定期配信]グリメンズ便り
画像
相変わらず剪定に励んでいます。
昨日まで最強の助っ人が来ていたのですが、写真撮れなくてごめんなさい。

フジヤマの座右の銘は
「明日死ぬかのように生きよ。永遠に生きるかのように学べ。」ガンジー
ですが、今日もゴヨウマツとの対話を楽しみながら有意義な一日を過ごす事ができたという事です。

明日もよろしくお願い致します。





top photo:名も知らぬガクアジサイの花が咲きました(ミーナの庭)











画像
外部リンク



2018717(火)

庭縁記 2018.07.17


庭縁記 2018.07.17

画像
画像
L型土留ブロックの敷設作業

画像
この中は芝生と植樹スペースになります。

画像

画像

画像
菜園もつくります。

明日もよろしくお願い致します。


昨日今日といいお天気でした。
体調は大丈夫でしょうか。
「天の時は逆に用いてこそ勝利を得られる」 孫子
気象に左右されず、隙を突かれないように心して御過ごし下さい。



top photo:咲いたホザキシモツケ(ミーナの庭)











画像
外部リンク



2018714(土)

庭縁記 2018.07.14


庭縁記 2018.07.14

画像
昨年度に引き続き「ミルキーガーデン」の2期工事が始まりました。

画像

画像
先日施工させていただいていたネットフェンスにネットを張っています。


画像
メインガーデンの掘削が始まりました。

画像
芝生の基盤となる黒土の搬入。

画像
土留擁壁の基礎砂利を投入。

これから始まります。
どうぞよろしくお願いいたします。




top photo:ピンクのたまたま(ミーナの庭)









画像
外部リンク



2018713(金)

庭縁記 2018.07.13


庭縁記 2018.07.13

画像
画像
防草シートを敷いています。
このお庭のリフォームの目的のひとつは除草手間の軽減にあります。

画像
化粧砂利でマルチングします。

画像
スペシャル剪定師の登場です。

画像
仕上げの清掃をしています。

画像
ほぼ完成ですが、追加分の工程を残して一旦現場を離れます。
完成は後日ご報告させていただきます。




<不定期報>グリメンズ便り
画像
天気には恵まれませんが日々お庭のメンテナンスに勤しんでいます。
いつも明鏡止水の心境で仕事に向き合うフジヤマですが、この雨続きに
「オーマイゴッド」と言っておりました。
フジヤマにとってのゴッドはジョージ・ルーカスの事です。

以上です。





top photo:雨のダンス(ミーナの庭)







画像
外部リンク



<<
>>




 ABOUT
庭十勝 niwatokachi
十勝・帯広で庭・エクステリアの設計・施工・メンテナンスを行っています。あなたの思いをカタチにするのが得意な会社です。豊富な事例の数々はお客様の思いの結晶です。お庭のすべてをお任せ下さい。
[営業エリア]十勝管内[帯広市・芽室町・音更町・幕別町・清水町・新得町・鹿追町・中札内村・更別村・大樹町・広尾町・士幌町・上士幌町・足寄町・陸別町・池田町・本別町・豊頃町・浦幌町]他地域はご相談下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
トカチのカタチ 庭十勝
住所北海道河西郡東芽室南2線-14-13[ミーナの庭]
TEL0155-62-1210
営業10:00 - 18:00
定休年中無休
 カウンター
2006-05-09から
932,069hit
今日:43
昨日:2,422


戻る