2023年5月18日(木)
庭縁記 2023.05.18
2023年4月11日(火)
インターの洗浄 前と後
2023年4月9日(日)
シックなエントランスのお庭の景
Works(作品事例集)×231

シックなお宅の落ち着いたエントランスになります。

同系で粒径の違いにより変化を持たせた石材を使用。

植栽の根締もバッチリ。

坪庭的なエントランスガーデン。


いい感じ。好きな空間。

メインのガーデンは結構広めで芝生がふんだんに使われています。
2022年 帯広市
デザイン:タカダ ヒロキ
施工協力:ビルドライン
池浦造園
●庭十勝公式ホームページ


.

同系で粒径の違いにより変化を持たせた石材を使用。

植栽の根締もバッチリ。

坪庭的なエントランスガーデン。


いい感じ。好きな空間。

メインのガーデンは結構広めで芝生がふんだんに使われています。
2022年 帯広市
デザイン:タカダ ヒロキ
施工協力:ビルドライン
池浦造園
●庭十勝公式ホームページ


.
2023年4月8日(土)
景観に配慮した土留のカタチ
Works(作品事例集)×231

緑化はしたものの、毎年土が流れて削られていく法面をなんとかしたいというご相談でした。

ある程度の高さの土留を施せば問題は解決するかもしれませんが、遊び盛りのお子様がいる事、通学路であり、また、交通量も比較的多い道路に面している事などから、修景に多少配慮しながら安全性にも考慮したカタチとする事にしました。

階段状に土留を施し、水平部分には植栽もできるようになっています。
上にあげた以外にも諸所の問題がありましたがクリアできました。


今後どのような植物が植えられるのかが楽しみになる出来上がりです。

見栄えもGoodです。
2022年 帯広市
デザイン:タカダ ヒロキ
施工協力:庭や たにぞえ
緑のゆび
●庭十勝公式ホームページ


.

ある程度の高さの土留を施せば問題は解決するかもしれませんが、遊び盛りのお子様がいる事、通学路であり、また、交通量も比較的多い道路に面している事などから、修景に多少配慮しながら安全性にも考慮したカタチとする事にしました。

階段状に土留を施し、水平部分には植栽もできるようになっています。
上にあげた以外にも諸所の問題がありましたがクリアできました。


今後どのような植物が植えられるのかが楽しみになる出来上がりです。

見栄えもGoodです。
2022年 帯広市
デザイン:タカダ ヒロキ
施工協力:庭や たにぞえ
緑のゆび
●庭十勝公式ホームページ


.
2023年4月7日(金)
和を取り入れたシンプルなお庭
Works(作品事例集)×231

西洋風やエクステリアガーデンが人気の今時にあって、和の要素を取り入れた和モダンのスタイルも根強い人気があります。
今回ご紹介のお庭は、窓から眺める和要素の景観と、花壇・菜園を広めに備えたカタチになります。
灯籠は松琴燈籠

窓からの景観。
植栽の成長が待ち遠しい。

雨に濡れるとしっとりと美しい。
奥の花壇はリビングの前。
手前の菜園は物置の近く。
余白を残した形での仕上がりになっていますが、今後の活用も考慮した計画になっています。
2022年 帯広市
デザイン:タカダ ヒロキ
施工協力:庭や たにぞえ
資材協力:株式会社フジイ・他
●庭十勝公式ホームページ


.
今回ご紹介のお庭は、窓から眺める和要素の景観と、花壇・菜園を広めに備えたカタチになります。



植栽の成長が待ち遠しい。



手前の菜園は物置の近く。
余白を残した形での仕上がりになっていますが、今後の活用も考慮した計画になっています。
2022年 帯広市
デザイン:タカダ ヒロキ
施工協力:庭や たにぞえ
資材協力:株式会社フジイ・他
●庭十勝公式ホームページ


.