2022年8月15日(月)
シェードガーデンの景
Works(作品事例集)×231

住宅の北側のスペース。
医院の駐車場との間のお庭になります。
住宅のお庭というより、来院者が目にするお庭になります。

煉瓦の小道と擁壁、植栽の構成になります。

以前は雑草が生い茂るだけの空間でした。

高低差を解消するために煉瓦積の擁壁を設けています。


小道はデッドストックの古釜煉瓦。
いい味出していると思います。

煉瓦の擁壁は違うタイプの古釜煉瓦。
これも希少な煉瓦です。
このスペースに、このお庭をつくらせていただいた施主様に感謝です。
極狭スペースに色々な要素が含まれています。
植物が入っているので、年々良くなっていきます。
いいお庭になりました。

>>施工状況 「庭縁記 2021.11.30」
芽室町 2020〜
デザイン:タカダ ヒロキ
施工協力:庭や たにぞえ
:オフィス ガク


.
医院の駐車場との間のお庭になります。
住宅のお庭というより、来院者が目にするお庭になります。

煉瓦の小道と擁壁、植栽の構成になります。

以前は雑草が生い茂るだけの空間でした。

高低差を解消するために煉瓦積の擁壁を設けています。


小道はデッドストックの古釜煉瓦。
いい味出していると思います。

煉瓦の擁壁は違うタイプの古釜煉瓦。
これも希少な煉瓦です。
このスペースに、このお庭をつくらせていただいた施主様に感謝です。
極狭スペースに色々な要素が含まれています。
植物が入っているので、年々良くなっていきます。
いいお庭になりました。

>>施工状況 「庭縁記 2021.11.30」
芽室町 2020〜
デザイン:タカダ ヒロキ
施工協力:庭や たにぞえ
:オフィス ガク


.
2022年8月14日(日)
札幌のお庭
Works(作品事例集)×231

昨年施工の札幌のお庭になります。
今年は宿根草の植栽をさせていただきました。
ここは特殊な環境で、所有地を通勤・通学・買い物客などのために解放しており、かなりの方がその恩恵に与っている状況にあります。
そのため、プライベートを確保する目的で木フェンスを導入しています。

アプローチを進みお庭に入ると薪小屋が目に入ります。
10立法メートルを収納できるサイズです。

メインガーデンは芝生になります。
それを取り囲むように雑木が植栽されています。
樹種はすべて北海道の在来種です。

毎日必ずと言っていいほど歩く場所であるアプローチの素材として、古釜で使用されていた耐火煉瓦を採用しています。
趣のある表情と質感で長い年月ご家族の成長と共に時を刻んでいってくれる事を意識しています。

思い出深い現場となりました。
いい出会いでした。
これから永いお付き合いになると思います。
庭の成長とご家族の成長が楽しみです。
施工状況>>「庭縁記 2021.11.19」
札幌市 2021〜
デザイン:タカダ ヒロキ
施工協力:ノースガーデン(恵庭)
:庭や たにぞえ(幕別)
:woodnaks 中野製作所(帯広)
:株式会社 フジイ(札幌)
:米澤煉瓦(江別)
:KUOGS(千歳)


.
今年は宿根草の植栽をさせていただきました。
ここは特殊な環境で、所有地を通勤・通学・買い物客などのために解放しており、かなりの方がその恩恵に与っている状況にあります。
そのため、プライベートを確保する目的で木フェンスを導入しています。

アプローチを進みお庭に入ると薪小屋が目に入ります。
10立法メートルを収納できるサイズです。

メインガーデンは芝生になります。
それを取り囲むように雑木が植栽されています。
樹種はすべて北海道の在来種です。

毎日必ずと言っていいほど歩く場所であるアプローチの素材として、古釜で使用されていた耐火煉瓦を採用しています。
趣のある表情と質感で長い年月ご家族の成長と共に時を刻んでいってくれる事を意識しています。

思い出深い現場となりました。
いい出会いでした。
これから永いお付き合いになると思います。
庭の成長とご家族の成長が楽しみです。
施工状況>>「庭縁記 2021.11.19」
札幌市 2021〜
デザイン:タカダ ヒロキ
施工協力:ノースガーデン(恵庭)
:庭や たにぞえ(幕別)
:woodnaks 中野製作所(帯広)
:株式会社 フジイ(札幌)
:米澤煉瓦(江別)
:KUOGS(千歳)


.
2022年7月21日(木)
cafe vind skov(カフェ ヴィンスコウ)庭こより
庭縁記×1152

今日も庭こよりです。
順調に作業は進んでいます。

今、庭やたにぞえ班はヤチダモの巨木の根廻にドライストーンウォーリングで土留めを施しています。

地形の高低差をうまく利用して説得力のあるランドスケーピングを創り上げます。
今ならその作業工程を見ることができます。
貴重な機会ですので、その仕組みなんかを尋ねてやってください。満面の笑顔で応えてくれると思います。
でも図に乗るのであまり褒めないでください。
この石積みが好きすぎて本場イギリスまでこの工法の免許を取りに行った男が積んでいます。
その努力と行動力を讃えるのはいいですが、あまり褒めずにあたたかく見守って育ててやってください。
ちなみにこヴィンスコウの石積みは、北海道に二人しかいないその免許を持っている石積みマイスターの二人が関わっている現場となります。
ここカフェ ヴィンスコウにはドッグランも整備されます。
使用できるにはまだ日数がかかりますが、愛犬家さんには嬉しい場所がまたひとつ増えますね。
ドッグランのフェンスや造成を担当しているビルドライン班です。

連日の雨に苦戦しています。
カフェ ヴィンスコウは明日から3日間(22・23・24日)オープンの予定です。
店舗への足元は綺麗になっています。

アプローチに道産のヴィンテージ煉瓦を贅沢に使わせていただいています。

植栽が入ればまた素敵な空間にグレードがあがります。
長い間親しめる場所になる事を願って日々想いを込めて作業させていただいております。
ぜひご来店ください。
cafe vind skov (ヴィンスコウ)
instagram.com/vind_skov/
河西郡芽室町上美生8線5
plus code : RXM2+RMR 芽室町、北海道
open: FRI/SAT/SUN (insta等で確認)
am11:00_pm4:00
.
順調に作業は進んでいます。

今、庭やたにぞえ班はヤチダモの巨木の根廻にドライストーンウォーリングで土留めを施しています。

地形の高低差をうまく利用して説得力のあるランドスケーピングを創り上げます。
今ならその作業工程を見ることができます。
貴重な機会ですので、その仕組みなんかを尋ねてやってください。満面の笑顔で応えてくれると思います。
でも図に乗るのであまり褒めないでください。
この石積みが好きすぎて本場イギリスまでこの工法の免許を取りに行った男が積んでいます。
その努力と行動力を讃えるのはいいですが、あまり褒めずにあたたかく見守って育ててやってください。
ちなみにこヴィンスコウの石積みは、北海道に二人しかいないその免許を持っている石積みマイスターの二人が関わっている現場となります。
ここカフェ ヴィンスコウにはドッグランも整備されます。
使用できるにはまだ日数がかかりますが、愛犬家さんには嬉しい場所がまたひとつ増えますね。
ドッグランのフェンスや造成を担当しているビルドライン班です。

連日の雨に苦戦しています。
カフェ ヴィンスコウは明日から3日間(22・23・24日)オープンの予定です。
店舗への足元は綺麗になっています。

アプローチに道産のヴィンテージ煉瓦を贅沢に使わせていただいています。

植栽が入ればまた素敵な空間にグレードがあがります。
長い間親しめる場所になる事を願って日々想いを込めて作業させていただいております。
ぜひご来店ください。



河西郡芽室町上美生8線5

plus code : RXM2+RMR 芽室町、北海道
open: FRI/SAT/SUN (insta等で確認)
am11:00_pm4:00
.
2022年7月12日(火)
cafe vind skov(カフェ ヴィンスコウ)庭びより
庭縁記×1152

今日も庭日和です。
順調に作業は進んでいます。

このドライストーンウォーリングの作業を眺めていると、「愛」を感じます。

「愛」がいっぱいです。

一つ一つを愛でて、一つ一つ、何度も何度も繰り返し「そこ」にあるべき一つを探し出します。

ここの場所にあるべきカタチと意味を見出すように出来上がっていく姿は、それを組み上げる男たちの下腿三頭筋のように誇りに満ちています。

なんちゃっては許せない本物志向のこだわりが凝縮された現場を見に来てください。
カフェ ヴィンスコウ
の今度の開店日は22・23・24日とのことでした。
cafe vind skov (ヴィンスコウ)
instagram.com/vind_skov/
河西郡芽室町上美生8線5
plus code : RXM2+RMR 芽室町、北海道
open: FRI/SAT/SUN (insta等で確認)
am11:00_pm4:00
.
順調に作業は進んでいます。

このドライストーンウォーリングの作業を眺めていると、「愛」を感じます。

「愛」がいっぱいです。

一つ一つを愛でて、一つ一つ、何度も何度も繰り返し「そこ」にあるべき一つを探し出します。

ここの場所にあるべきカタチと意味を見出すように出来上がっていく姿は、それを組み上げる男たちの下腿三頭筋のように誇りに満ちています。

なんちゃっては許せない本物志向のこだわりが凝縮された現場を見に来てください。
カフェ ヴィンスコウ



河西郡芽室町上美生8線5
plus code : RXM2+RMR 芽室町、北海道
open: FRI/SAT/SUN (insta等で確認)
am11:00_pm4:00
.
2022年7月9日(土)
cafe vind skov(カフェ ヴィンスコウ)open!
庭縁記×1152


カフェ ヴィンスコウ 様オープンしました。

今回は、お庭の施工状況をお見せしながらの
貴重な機会となっております。

穏やかな時間の流れる十勝の畑の真ん中のカフェで
おいしい時間を過ごしませんか。

※お庭の作業が日々進行しております。
安全には十分配慮しておりますが、足元等注意して
お越しください。
お庭の作業の内容等については、お気軽に作業して
いる者にお尋ねください。満面の笑顔でお答えいた
します。


河西郡芽室町上美生8線5
plus code : RXM2+RMR 芽室町、北海道
open: FRI/SAT/SUN (insta等で確認)
am11:00_pm4:00
.