2010年12月30日(木)
今年最後のWish

今年も残すところ、あと一日です。
今年も色々な事がありましたね。
我が家は、2007年から毎年1匹ずつ猫が亡くなっていました。
今年2010年は、まだ誰も亡くなっていません。
あと1日乗り切れば、嫌な記録が途切れます。
あと1日、がんばれギンタ。
ギンタは痩せたけど、食欲はあって元気ですよ。
近況報告は後日します。
今日はCat Cafe Wishさんにお邪魔しました。
今年最後の営業でした。
今年1年で71匹のニャンコが幸運の切符を手にして、里親さんの家で幸せになったそうです。
それぞれの猫たちは、家族として大切に育てられており、お店の保護活動の成果が出ていますね。
でも、まだまだ猫の数は減りません。
もっと幸せになるべき猫は沢山います。
2011年の里親決定1番は誰でしょうね?
さて、落ち着く店内はBGMが流れ、室温も快適で
お布団で寝たくなります。
まずは、1階の部屋へ入室です。

暖かい部屋でした。猫が4匹も膝の上に上がってきました。
とても人なっつこい子ばかりでした。
ここで睡魔に襲われ、棚に頭をぶっつけ、軽いめまいです。
猫はキョトンとしていました。40分ぐらいいました。
次は2階です。

ここでは、ニャンコたちが元気に遊びまわっていました。
漫画本や猫の本などがあり、マッサージ機もあります。


時間が経つのを忘れてしまいます。
ここの空間だけ、時間がゆっくりした感じです。
黒ニャンコが鼻に白いゴミを付けたままカメラ目線。


猫に癒されぱなしで、ドリンクは飲めませんでした。
コーラとメロンソーダが恋しい。

Wishさんの今年の営業は今日で終わりですが、新年は元旦正午から営業します。
皆さんも初詣帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
帯広神社で参拝して、おみくじひいて、巫女さん見て、そして帰りにWishで幸運を招く猫たちに癒されれば、2011年も実りある良い年になると思います。



HP⇒http://catcafewish.web.fc2.com/
店長さん、猫スタッフさん、今年1年ありがとうございました。
どうか来年もお店が繁栄して、いい年でありますように。
今年も色々な事がありましたね。
我が家は、2007年から毎年1匹ずつ猫が亡くなっていました。
今年2010年は、まだ誰も亡くなっていません。
あと1日乗り切れば、嫌な記録が途切れます。
あと1日、がんばれギンタ。
ギンタは痩せたけど、食欲はあって元気ですよ。
近況報告は後日します。
今日はCat Cafe Wishさんにお邪魔しました。
今年最後の営業でした。
今年1年で71匹のニャンコが幸運の切符を手にして、里親さんの家で幸せになったそうです。
それぞれの猫たちは、家族として大切に育てられており、お店の保護活動の成果が出ていますね。
でも、まだまだ猫の数は減りません。
もっと幸せになるべき猫は沢山います。
2011年の里親決定1番は誰でしょうね?
さて、落ち着く店内はBGMが流れ、室温も快適で
お布団で寝たくなります。
まずは、1階の部屋へ入室です。


とても人なっつこい子ばかりでした。
ここで睡魔に襲われ、棚に頭をぶっつけ、軽いめまいです。
猫はキョトンとしていました。40分ぐらいいました。
次は2階です。


漫画本や猫の本などがあり、マッサージ機もあります。



ここの空間だけ、時間がゆっくりした感じです。
黒ニャンコが鼻に白いゴミを付けたままカメラ目線。



コーラとメロンソーダが恋しい。

Wishさんの今年の営業は今日で終わりですが、新年は元旦正午から営業します。
皆さんも初詣帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
帯広神社で参拝して、おみくじひいて、巫女さん見て、そして帰りにWishで幸運を招く猫たちに癒されれば、2011年も実りある良い年になると思います。



HP⇒http://catcafewish.web.fc2.com/
店長さん、猫スタッフさん、今年1年ありがとうございました。
どうか来年もお店が繁栄して、いい年でありますように。
コメント(16件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。