食事(71)
2012年8月26日(日)
道新花火大会の後
食事×71

昨日の道新花火大会の後、10名でかな家さんに行きました。
そこでみんなで乾杯。
暮子、ゴエモンのWish卒業とある方の就職祝いです。
いやー、酒が進みました。(オレンジジュースだった)
いい事あった後の酒は美味い。(ジンジャーエールだった)
肉など沢山食べたので、お腹は減っていません。
でも、なんか適当に頼みました。
このネバネバ系はちょっとダメです。
みんなよく食べたね。
暑い夏も、もうすぐ終わりです。
それにしてもみんな黒いです。
夏の日差しを浴びて、健康的でした。
反面、私は会社に引きこもりなので肌の色は普通です。
元々色白だったので、足とかは今でも血管が青く見えて
嫁にいじめられています。
それでも、ここ数年で肌が汚くなってきました。
老化ですな。
わずかな時間でしたが、みんなで楽しく食事が出来ました。
次のCCWのイベントは何かな?
最後にデザート。
バニラにチョコレートソース。
これが美味かったなあ。お代わりしたいぐらいでした。
では次の会も楽しくやりましょうね。
そこでみんなで乾杯。
暮子、ゴエモンのWish卒業とある方の就職祝いです。
いやー、酒が進みました。(オレンジジュースだった)
いい事あった後の酒は美味い。(ジンジャーエールだった)

でも、なんか適当に頼みました。


暑い夏も、もうすぐ終わりです。
それにしてもみんな黒いです。
夏の日差しを浴びて、健康的でした。

元々色白だったので、足とかは今でも血管が青く見えて
嫁にいじめられています。
それでも、ここ数年で肌が汚くなってきました。
老化ですな。


最後にデザート。

これが美味かったなあ。お代わりしたいぐらいでした。
では次の会も楽しくやりましょうね。
2012年8月25日(土)
手作りパン厨房 パンの森
食事×71

今日からパン屋さんが新しくオープンしました。
お店の名前は手作りパン厨房 パンの森。
オーナーのTさんが、パン屋さんで働いていたのですが、
この度独立して、お店を新規にオープンさせました。
オーナーは、ギンタの知り合いのお兄さんなんです。
場所は、帯広市東2条南19丁目20番地3です。
大きな道路沿いにありますので、わかりやすいです。
パソコンランドさんの東側です。
本日新規開店なので、お店の前まで行列でした。
お店の中も行列でした。
店内は、パン好きにはたまらないぐらい、パンの香りがします。
パンの種類は数えて来るのを忘れました。
でも美味しそうなパンがぎっしりでした。






今日と明日はオープン記念という事で、
パンをお買い上げの方には缶飲料が1本もらえます。
帰宅後、食べてみました。


どれも柔らくて美味しかったです。
手作りパン厨房 パンの森。
みなさんも買いに行ってみてくださいね。
厨房には知り合いのTさんも働いていました。
「写真とりますよ」って言ったら、
「俺はオーナーじゃない」って断られました。
イケメンなのに。
営業時間 9:00~19:00(8/31まで)
7:00~19:00(9/1より)
定休日 毎週日曜日(8/26は営業)
お店の名前は手作りパン厨房 パンの森。
オーナーのTさんが、パン屋さんで働いていたのですが、
この度独立して、お店を新規にオープンさせました。
オーナーは、ギンタの知り合いのお兄さんなんです。
場所は、帯広市東2条南19丁目20番地3です。

パソコンランドさんの東側です。
本日新規開店なので、お店の前まで行列でした。


パンの種類は数えて来るのを忘れました。
でも美味しそうなパンがぎっしりでした。







パンをお買い上げの方には缶飲料が1本もらえます。
帰宅後、食べてみました。



手作りパン厨房 パンの森。
みなさんも買いに行ってみてくださいね。

「写真とりますよ」って言ったら、
「俺はオーナーじゃない」って断られました。
イケメンなのに。
営業時間 9:00~19:00(8/31まで)
7:00~19:00(9/1より)
定休日 毎週日曜日(8/26は営業)
2012年8月17日(金)
カフェ&ダイニング 南の森
食事×71

今日から嫁さんが長期休みに入ったので、
ランチをしに出かけました。
前回、夜に行って見つからなかったお店です。
お店の名前はカフェ&ダイニング 南の森。
帯広にずっと住んでる方ならわかるかもしれませんが、
旧帯広空港跡地の近くの住宅街にありました。
昼でも迷いながら、やっと見つけました。
建物の前の芝生がキレイに手入れされていました。
お店の入り口には、メニューの看板がありました。
嫁の好きそうな物ばかりです。
店内は白を基調とした落ち着いた感じです。
落ち着かない私は、どこの席にしようかと迷い道クネクネ。
窓側の席に座りました。
窓からは老婆ではなく、芝生がよく見えます。
奥の畑でオーナーの方が野菜を採っていました。
サラダの材料でしょうか?
こちらがメニューです。

ランチメニューは2種類でした。
仲良くAセットとBセットをオーダーしました。
その間、窓から鳩が2羽見えたので退屈しませんでした。
餌箱があるのかな?
そして料理が来ました。
Aセットのポークジンジャー。
ワンプレートランチです。
こちらは、Bセットのサーモンソテーのパセリソース。
同じくワンプレートランチです。
どちらのセットにもスープとドリンクが付いています。
静かなBGMを聴きながら、美味しく食事を楽しめました。
カフェ&ダイニング 南の森
住所:帯広市南の森西10丁目
営業時間:11時~24時(ランチタイムは、11時~14時)
ランチをしに出かけました。
前回、夜に行って見つからなかったお店です。
お店の名前はカフェ&ダイニング 南の森。
帯広にずっと住んでる方ならわかるかもしれませんが、
旧帯広空港跡地の近くの住宅街にありました。
昼でも迷いながら、やっと見つけました。

お店の入り口には、メニューの看板がありました。

店内は白を基調とした落ち着いた感じです。

窓側の席に座りました。


サラダの材料でしょうか?
こちらがメニューです。


仲良くAセットとBセットをオーダーしました。
その間、窓から鳩が2羽見えたので退屈しませんでした。

そして料理が来ました。
Aセットのポークジンジャー。

こちらは、Bセットのサーモンソテーのパセリソース。

どちらのセットにもスープとドリンクが付いています。

カフェ&ダイニング 南の森
住所:帯広市南の森西10丁目
営業時間:11時~24時(ランチタイムは、11時~14時)
2012年8月17日(金)
珍竹林での会長夫人のお誕生会
食事×71

16日はCCWの猫好き友の会の会長夫人でもある、
T子さんの25歳のお誕生会がありました。
場所は西1条南8丁目の8丁堀にある珍竹林さんです。
主役を含め10名のファンが集まりました。
ここのお店は女将さんが一人で経営されています。
とても家庭的で料理が豪華なんです。
料理がとても美味しくてボリュームがありました。
サラダ、グラタン、カニ玉、キムチチャーハン、餃子など
種類が豊富でした。


豪華な料理にみんな満足。
食が進みました。
キムチチャーハンがまた美味い。
キムチだけにキムチよくなりました。
サラダも美味しかったですよ。
サラダの皿だ。
CCWファミリーのMちゃんは残念ながら欠席されましたが、
会長さんへ升のプレゼントがありました。
猫の絵が付いていて、とても可愛らしい升です。
木の香りがとてもいい感じだそうです。
会長さんはその升でお酒を飲んでいました。
飲む量が進みますね。
こちらのMちゃんは、焼肉に引き続き沢山飲んでいました。
レベルが違います。
またしてもラッパ飲み。よくも吐かないものだと感心します。
リターン トウ マイ ワインです。
しないしない夏です。
誕生日だけに今日もぶっとバースディでした。
そうしたら、夫のKKさんもラッパ飲み。
美しい夫婦ラッパ飲みです。
唄子、啓介のおもろい夫婦を思い出しました。
とっても連携プレーの優れた夫婦です。
Mちゃん、赤ワインと白ワインの両方を飲んでいました。
紅白でめでたいです。レベルが違いすぎます。
絶対、酒飲み大会では勝てません。
こちらは主役の会長夫妻。
夫婦仲良く写真が撮れました。
そしてお誕生会恒例のケーキです。
今回もクランベリーさんの読谷ケーキです。
ボリューム満点で、美味しかったですよ。
こうして3時間、お誕生会を楽しみました。
料理とお酒でお腹いっぱいなりましたよ。
今回、ビールとワインを飲んだので今、睡魔に襲われています。
睡魔せん。今回のブログはこれで終わりにします。
おやすみなさい。
T子さんの25歳のお誕生会がありました。
場所は西1条南8丁目の8丁堀にある珍竹林さんです。


とても家庭的で料理が豪華なんです。
料理がとても美味しくてボリュームがありました。
サラダ、グラタン、カニ玉、キムチチャーハン、餃子など
種類が豊富でした。




キムチチャーハンがまた美味い。

サラダも美味しかったですよ。

CCWファミリーのMちゃんは残念ながら欠席されましたが、
会長さんへ升のプレゼントがありました。

木の香りがとてもいい感じだそうです。
会長さんはその升でお酒を飲んでいました。
飲む量が進みますね。
こちらのMちゃんは、焼肉に引き続き沢山飲んでいました。
レベルが違います。

リターン トウ マイ ワインです。
しないしない夏です。
誕生日だけに今日もぶっとバースディでした。
そうしたら、夫のKKさんもラッパ飲み。

唄子、啓介のおもろい夫婦を思い出しました。
とっても連携プレーの優れた夫婦です。
Mちゃん、赤ワインと白ワインの両方を飲んでいました。

絶対、酒飲み大会では勝てません。
こちらは主役の会長夫妻。

そしてお誕生会恒例のケーキです。

ボリューム満点で、美味しかったですよ。
こうして3時間、お誕生会を楽しみました。
料理とお酒でお腹いっぱいなりましたよ。
今回、ビールとワインを飲んだので今、睡魔に襲われています。
睡魔せん。今回のブログはこれで終わりにします。
おやすみなさい。
2012年8月15日(水)
BABY FACE PLANET'S
食事×71

今日は休肝日?
連日ビール飲んでいたので、昨日と今日は飲んでいません。
というか、家では全く酒を飲まないので、
飲み会が無ければ3ヶ月でも半年でも飲まない事が多いんです。
今日も出勤の嫁さんが夕方帰宅してきたので、
今日の晩御飯は外食する事になり、車で出かけました。
信号待ちしてるとBABY FACE PLANET'S という目立つ看板を発見!
場所は長崎屋帯広店の1階の南側です。
即決でここにしました。
長崎屋の駐車場から南に向かうとこんな入口がありました。
店内はとてもキレイでホテルみたいです。
混んでいましたが、禁煙席なら空いてるとの事。
タバコ吸わないベビーフェイスなギンタは、すんなり入れました。
各席は壁で仕切られている個室で、テレビがあります。
普通のテレビは映らないそうで、店で流してるビデオが映るそうです。
個室の入り口はカーテンで仕切られています。
カーテンを開けると、店内が見渡せます。
これがまたキレイ。床がブルーとホワイトが鮮やかでした。
とてもオシャレな造りになっています。
メニューです。



オムライス、パスタ、ピラフ、カレー、その他色々あり、
酒類も充実していました。
オムライス、パスタ、ピラフなどは、量が指定出来ます。
追加料金が100円から500円なので、お得です。
各席には、取り皿も用意されていました。
今回はシーフードトマトパスタ、オムカレーをオーダー。
オムカレーはSサイズ(1.5人前+100円)にしました。
こちらが、シーフードトマトパスタです。
1人前でも多いかも。魚介類が多く、約束が違うもたっぷり入っていました。
約束が違う→キノコ類、タコ
こちらはオムカレーSサイズ。
1.5人前でこんなに多いんです。
タバコ持っていないので、車の鍵と比較すると大きさがわかりますね。
当然、二人で分けました。
トロトロのカレーにはチーズが入っています。
中はドライカレーでした。
とても美味しく頂けました。
これらの2品、オーダーして10分ぐらいで来ました。早い。
ついでにイチゴパフェも頼みました。
美味い。嫁が少し食べました。全部完食です。
店員さんの接客も良く、中々雰囲気のいいお店でした。
このお店、いつの間に出来たのでしょうね?
全然知りませんでした。
連日ビール飲んでいたので、昨日と今日は飲んでいません。
というか、家では全く酒を飲まないので、
飲み会が無ければ3ヶ月でも半年でも飲まない事が多いんです。
今日も出勤の嫁さんが夕方帰宅してきたので、
今日の晩御飯は外食する事になり、車で出かけました。
信号待ちしてるとBABY FACE PLANET'S という目立つ看板を発見!
場所は長崎屋帯広店の1階の南側です。
即決でここにしました。
長崎屋の駐車場から南に向かうとこんな入口がありました。

混んでいましたが、禁煙席なら空いてるとの事。
タバコ吸わないベビーフェイスなギンタは、すんなり入れました。
各席は壁で仕切られている個室で、テレビがあります。

個室の入り口はカーテンで仕切られています。


とてもオシャレな造りになっています。
メニューです。




酒類も充実していました。
オムライス、パスタ、ピラフなどは、量が指定出来ます。

各席には、取り皿も用意されていました。
今回はシーフードトマトパスタ、オムカレーをオーダー。
オムカレーはSサイズ(1.5人前+100円)にしました。
こちらが、シーフードトマトパスタです。

約束が違う→キノコ類、タコ
こちらはオムカレーSサイズ。

タバコ持っていないので、車の鍵と比較すると大きさがわかりますね。
当然、二人で分けました。
トロトロのカレーにはチーズが入っています。
中はドライカレーでした。

これらの2品、オーダーして10分ぐらいで来ました。早い。
ついでにイチゴパフェも頼みました。

店員さんの接客も良く、中々雰囲気のいいお店でした。
このお店、いつの間に出来たのでしょうね?
全然知りませんでした。