飛行機(12)
2017年6月4日(日)
飛行機
飛行機×12

昨日と今日、天気が悪かったので、
とかち帯広空港に行ってきました。
こちらは昨日の画像。
朝一のJAL B767が来てました。

日高の山並みがとても綺麗でした。
撮影の必需品エアバンドレシーバー。
管制塔とパイロットの会話を聞いて、飛行機の離着陸方向や
滑走路の状態がわかります。
こちらは今日の画像。
JALのB767とAIR DOのB737が来てました。
こんなに大きさが違います。
今日は昨日より空がどんよりしていました。





明日は帯広空港にすごく珍しい飛行機がやってきます。
とても古い機体なので、二度と見られないでしょう。
誰かが写真をアップしてくれる事と思います。
とかち帯広空港に行ってきました。
こちらは昨日の画像。
朝一のJAL B767が来てました。


撮影の必需品エアバンドレシーバー。

滑走路の状態がわかります。
こちらは今日の画像。

こんなに大きさが違います。
今日は昨日より空がどんよりしていました。






とても古い機体なので、二度と見られないでしょう。
誰かが写真をアップしてくれる事と思います。
2016年7月26日(火)
航空ページェント
2014年4月29日(火)
Flightradar24
飛行機×12

飛行機好きのギンタです。
これからの季節、飛行機を見に行く機会が増えそうです。
新千歳空港には2回ぐらい行きたいな。(少なっ!)
持ってるレンズは300㎜が最大なので、
飛行機撮影にはちょっと物足りないです。
でも超望遠レンズは高価なので買えません。
Flightradar24というソフトをネットからダウンロード
すると世界中の民間機の状態をリアルタイムで見る事が
出来ます。
地図上の飛行機をクリックすると出発した空港と目的地、
機種名、航空会社、高度、速度などが出ます。

リアルタイムで世界中の民間機を見る事が出来ます。
空港のアップの写真も見られます。
とかち帯広空港です。
こちらは滑走路。
滑走路の番号は方位を表しています。1~36まであります。
時計まわりで1が北、18が南です。
写真は35なので、この滑走路はほぼ北に向かってます。
地図のアップも見られます。
これは帯広の緑ヶ丘公園付近。
更にアップに出来ます。
政府専用機も見る事が出来ます。
今日は安倍総理が欧州に向けて出発しました。



JF1が1号機、JF2が2号機です。
トラブルの事を考慮して2機で飛行します。
今日の午前中に羽田を出発した政府専用機、
現在はロシア上空を飛行中です。
スマホでも使えますので、空港近くで飛んでる飛行機
のデータがリアルタイムで瞬時にわかります。
Flightradar24 とても面白いですよ。
これからの季節、飛行機を見に行く機会が増えそうです。
新千歳空港には2回ぐらい行きたいな。(少なっ!)
持ってるレンズは300㎜が最大なので、
飛行機撮影にはちょっと物足りないです。
でも超望遠レンズは高価なので買えません。
Flightradar24というソフトをネットからダウンロード
すると世界中の民間機の状態をリアルタイムで見る事が
出来ます。
地図上の飛行機をクリックすると出発した空港と目的地、
機種名、航空会社、高度、速度などが出ます。


空港のアップの写真も見られます。

こちらは滑走路。

時計まわりで1が北、18が南です。
写真は35なので、この滑走路はほぼ北に向かってます。
地図のアップも見られます。

更にアップに出来ます。
政府専用機も見る事が出来ます。
今日は安倍総理が欧州に向けて出発しました。



JF1が1号機、JF2が2号機です。

今日の午前中に羽田を出発した政府専用機、
現在はロシア上空を飛行中です。

のデータがリアルタイムで瞬時にわかります。
Flightradar24 とても面白いですよ。
2014年2月23日(日)
永遠の0
飛行機×12

今話題の映画 永遠の0を観てきました。
しかも2回目。
2時間半の上映でしたが、中々良かったです。
お客さんも結構来ていました。
写真はセブンイレブンで購入した永遠の0のプラモデル。
全部で7種類あります。
映画では、P-51マスタングも出ていたのに、
このシリーズにはありません。
購入した中身は、グラマンF6F-5ヘルキャットと
三菱零式艦上戦闘機21型です。
簡単に組み立てが出来ました。


1995年、十勝の空にもゼロ戦が飛来した事がありました。
ギンタは実際に豊頃飛行場に見に行きました。
ゼロ戦52型とマスタングが来て実際に飛びました。
いい思い出です。
詳細はYou Tubeで検索してみてください。


しかも2回目。
2時間半の上映でしたが、中々良かったです。
お客さんも結構来ていました。
写真はセブンイレブンで購入した永遠の0のプラモデル。
全部で7種類あります。

このシリーズにはありません。
購入した中身は、グラマンF6F-5ヘルキャットと
三菱零式艦上戦闘機21型です。




ギンタは実際に豊頃飛行場に見に行きました。
ゼロ戦52型とマスタングが来て実際に飛びました。
いい思い出です。
詳細はYou Tubeで検索してみてください。


2013年9月23日(月)
今日の政府専用機
<< | >> |