本(2)
2012年7月18日(水)
夫をやせさせる本
本×2

以前紹介した本。夫をやせさる本。作者は入江久絵。
ご覧の通り、マンガです。
リアルに自分と合致します。
嫁はこれを車の中で読んで、爆笑していました。
「ちみ みたいだね」「ちみそっくり」
と言われました。
たしかに太った。おっぱいも出ていました。
私は結婚してからもそんなに体重の変化はありません。
ただ30歳を境に20キロぐらい太ったと思います。
今までのピークは、94キロ。
今はそこまでいっていませんが、まだ重い。
やばーい。
当然、100キロまではいった事はありませんが、
このまま成長すると・・・。
やばーい。
ダイエットは今までした事がありません。
金をかけてダイエットする人いますが、
ダイエットに金使うぐらいなら、
別の事に金を使いたいです。
毎日体重を意識して、コントロールするしかありませんね。
根気が必要です。
そう言いながら、今日の晩御飯はカレー大皿3杯。
意味ないじゃーん。
嫁がまだ残ってるから食べてと・・・。
何のために本を買ったの?
ダイエットに成功したミケコさん。
太っていた時の方が可愛かったのに。
ご覧の通り、マンガです。

嫁はこれを車の中で読んで、爆笑していました。
「ちみ みたいだね」「ちみそっくり」
と言われました。
たしかに太った。おっぱいも出ていました。

ただ30歳を境に20キロぐらい太ったと思います。
今までのピークは、94キロ。
今はそこまでいっていませんが、まだ重い。
やばーい。

このまま成長すると・・・。
やばーい。
ダイエットは今までした事がありません。
金をかけてダイエットする人いますが、
ダイエットに金使うぐらいなら、
別の事に金を使いたいです。
毎日体重を意識して、コントロールするしかありませんね。


意味ないじゃーん。
嫁がまだ残ってるから食べてと・・・。
何のために本を買ったの?
ダイエットに成功したミケコさん。

2012年6月12日(火)
銀の匙 Silver Spoon
本×2

普段は、全くマンガを読みません。
昔、マカロニほうれんそうだけ読んでいたような。
あとは、こち亀。
これは2年に1度ぐらい読むぐらいです。
先週、嫁がギンタ妹からマンガを借りて来ました。
タイトルは、銀の匙Silver Spoon 荒川弘作。
作者はあらかわ ひろむと読むそうで、女性です。
十勝生まれの帯広農業高校出身だそうです。
マンガの内容は帯広農業高校が舞台になっています。
学校名が大蝦夷農業高校や大蝦夷工業高校となっています。
工業高校、農業高校出身者にはお馴染みの定期戦も出ています。
年に一度、工業高校と農業校が親睦を深め綱引きなどの競技で戦います。
どっちかというと毎年農業高校の方が強かったような。
普段から実習で肉体使っていますからね。
帯広競馬場も出ています。
ダヴィンチに紹介されていました。

現在、3巻発売されており、嫁は全部読みました。
読んでる時間、静かで楽でした。
そして爆笑していました。
私はマンガを読まないのですが、読んでみたくなりました。
4巻目は、来月発売との事です。
昔、マカロニほうれんそうだけ読んでいたような。
あとは、こち亀。
これは2年に1度ぐらい読むぐらいです。
先週、嫁がギンタ妹からマンガを借りて来ました。
タイトルは、銀の匙Silver Spoon 荒川弘作。

十勝生まれの帯広農業高校出身だそうです。
マンガの内容は帯広農業高校が舞台になっています。
学校名が大蝦夷農業高校や大蝦夷工業高校となっています。
工業高校、農業高校出身者にはお馴染みの定期戦も出ています。

どっちかというと毎年農業高校の方が強かったような。
普段から実習で肉体使っていますからね。
帯広競馬場も出ています。



読んでる時間、静かで楽でした。
そして爆笑していました。
私はマンガを読まないのですが、読んでみたくなりました。
4巻目は、来月発売との事です。
<< | >> |