2011年10月22日(土)
今日の兵衛'z ~10月22日
ブライダル×5

ごろた「今日は雨ですね。ヽ`、ヽ`个o(・_・。)`ヽ、`ヽ、
半兵衛は、みっちみちに箱に詰まって熟睡中。(^-ω-^)Zzz..

官兵衛も入ろうとしてますが、無理です。ヾ( ̄o ̄;)
さて、白ギャングが寝てる間に、今回は以前から
やりたかったテーマでお送りしたいと思います。ρ(^-^*)ノ
実は私、今年の2月に結婚式を挙げたのですが、
いやぁ~、大変ですね~。結婚式の準備って!(=◇=;)
もぉ~、決める事がいっぱい!。・゜((T◇T゜)゜・。オロオロ。・゜(゜T◇T))゜・。
ひとつ決定しても、次から次と決めなきゃならない事が
出てきます…。
最初は「結婚式なんて、こっぱずかしい!(///ω///)」
と思っていた私ですが、『やるとなったら、とことん派』なもんで
自分達らしい結婚式にしたい!と妥協はできません!(`・ω・´)
が、なにせ初めての事、いろ~んな事に迷いに迷いました。
一番迷ったのが「音楽」(-ω-;)ウーン
実際、自分もそうだったんですが、結婚式にお呼ばれして、
その時かかってた音楽なんて覚えてないものです。
プランナーさんにおまかせでもいいんですが、
一生に一度自分が主役になれる日、せっかくですから
自分の好きな音楽で飾りたいですよね。(*'-')b
でも、晴れの日にふさわしい曲ってのもあるし、
そんなにたくさん曲を知ってるわけでもない…。(´ε`;)
そんな時にお世話になったのが、他の花嫁さんの
ブライダルブログでした。v(。・ω・。)
で、私も何かの参考になればと紹介したく…。」

半兵衛「無理ニャ!ごろたのセレクトはオタクすぎるニャ!」
ご「Σ( ̄口 ̄*)はうっ!いつのまに!
と…とにかくまずは『迎賓』の時の曲。
ごろた「妹や友達とか、嵐ファンは多かったから
嵐の曲は使いたいと思ってたんだよね。(*´∀`*)ゞ」

官兵衛「でも原曲使うのは照れくさい…と。」
ご「官兵衛まで…。(-。-;)
ま、キミたちも一緒に聞いてなさい。
次、オープニングムービー。実際のムービーは
UPできないけど、自分で作ったんだよ~。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ」
官「ムービー、凝ってたらしいですね。
でも、この1本で力尽きてプロフィールムービーと
エンディングムービーが手抜きだとか…。(o¬ω¬o)」
ご「て…手抜きじゃないもんっ!時間がなくて
シンプルになっただけだもんっ!(~∀~||;)
で、次はいよいよ新郎新婦入場だよ♪ヾ(;´▽`A``」
半「ウェディングソングの定番ニャ♪」
ご「この時は白のウェディングドレスで入場だったんだよ。
ホントはシンプルなドレスにするつもりが、なぜかフリル
フリフリのゴージャスなのになっちゃってね。(;´∀`)
いやぁ、衣装担当の人がうまくてねぇ…。
新作で、まだ誰も袖を通してませんっていうもんだから。
そのイメージに合わせて曲を決めました。
次は、新郎新婦紹介の場面のBGM。」
ご「BUMP OF CHICKENも好きなバンドの一つ♪
実際使用したのは『プラネタリウム』『ラフメーカー』
『ギルド』をMIXしたやつだったかな。
次は、『乾杯』の時の曲。」
半「アニメかニャ…。
しかも、知らないアニメニャ…。(((;-_-(-_-;))) ヒソヒソ・・」
ご「私もこのアニメ見たことないけどさっ。
『かんぱ~い!』の後にド派手にこの音楽流れると
気楽に騒いで楽しんでもらえると思って…。
案の定、みんな終始ざわざわと騒いでいてくれましたよ…。
ということで、今回はココまで。
まだ『歓談』『ケーキ入刀』『キャンドルサービス』など
まだまだあるので次の機会に♪」
半「まだ続くのかニャ…。(" ̄д ̄)
ごろたの自己満足だけど、番外編として
付き合ってあげるニャ。┐(´д`)┌ヤレヤレ
でわ、また次回ニャ~。(=^・ω・^)ノ」
半兵衛は、みっちみちに箱に詰まって熟睡中。(^-ω-^)Zzz..

官兵衛も入ろうとしてますが、無理です。ヾ( ̄o ̄;)
さて、白ギャングが寝てる間に、今回は以前から
やりたかったテーマでお送りしたいと思います。ρ(^-^*)ノ
実は私、今年の2月に結婚式を挙げたのですが、
いやぁ~、大変ですね~。結婚式の準備って!(=◇=;)
もぉ~、決める事がいっぱい!。・゜((T◇T゜)゜・。オロオロ。・゜(゜T◇T))゜・。
ひとつ決定しても、次から次と決めなきゃならない事が
出てきます…。
最初は「結婚式なんて、こっぱずかしい!(///ω///)」
と思っていた私ですが、『やるとなったら、とことん派』なもんで
自分達らしい結婚式にしたい!と妥協はできません!(`・ω・´)
が、なにせ初めての事、いろ~んな事に迷いに迷いました。
一番迷ったのが「音楽」(-ω-;)ウーン
実際、自分もそうだったんですが、結婚式にお呼ばれして、
その時かかってた音楽なんて覚えてないものです。
プランナーさんにおまかせでもいいんですが、
一生に一度自分が主役になれる日、せっかくですから
自分の好きな音楽で飾りたいですよね。(*'-')b
でも、晴れの日にふさわしい曲ってのもあるし、
そんなにたくさん曲を知ってるわけでもない…。(´ε`;)
そんな時にお世話になったのが、他の花嫁さんの
ブライダルブログでした。v(。・ω・。)
で、私も何かの参考になればと紹介したく…。」

半兵衛「無理ニャ!ごろたのセレクトはオタクすぎるニャ!」
ご「Σ( ̄口 ̄*)はうっ!いつのまに!
と…とにかくまずは『迎賓』の時の曲。
ごろた「妹や友達とか、嵐ファンは多かったから
嵐の曲は使いたいと思ってたんだよね。(*´∀`*)ゞ」

官兵衛「でも原曲使うのは照れくさい…と。」
ご「官兵衛まで…。(-。-;)
ま、キミたちも一緒に聞いてなさい。
次、オープニングムービー。実際のムービーは
UPできないけど、自分で作ったんだよ~。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ」
官「ムービー、凝ってたらしいですね。
でも、この1本で力尽きてプロフィールムービーと
エンディングムービーが手抜きだとか…。(o¬ω¬o)」
ご「て…手抜きじゃないもんっ!時間がなくて
シンプルになっただけだもんっ!(~∀~||;)
で、次はいよいよ新郎新婦入場だよ♪ヾ(;´▽`A``」
半「ウェディングソングの定番ニャ♪」
ご「この時は白のウェディングドレスで入場だったんだよ。
ホントはシンプルなドレスにするつもりが、なぜかフリル
フリフリのゴージャスなのになっちゃってね。(;´∀`)
いやぁ、衣装担当の人がうまくてねぇ…。
新作で、まだ誰も袖を通してませんっていうもんだから。
そのイメージに合わせて曲を決めました。
次は、新郎新婦紹介の場面のBGM。」
ご「BUMP OF CHICKENも好きなバンドの一つ♪
実際使用したのは『プラネタリウム』『ラフメーカー』
『ギルド』をMIXしたやつだったかな。
次は、『乾杯』の時の曲。」
半「アニメかニャ…。
しかも、知らないアニメニャ…。(((;-_-(-_-;))) ヒソヒソ・・」
ご「私もこのアニメ見たことないけどさっ。
『かんぱ~い!』の後にド派手にこの音楽流れると
気楽に騒いで楽しんでもらえると思って…。
案の定、みんな終始ざわざわと騒いでいてくれましたよ…。
ということで、今回はココまで。
まだ『歓談』『ケーキ入刀』『キャンドルサービス』など
まだまだあるので次の機会に♪」
半「まだ続くのかニャ…。(" ̄д ̄)
ごろたの自己満足だけど、番外編として
付き合ってあげるニャ。┐(´д`)┌ヤレヤレ
でわ、また次回ニャ~。(=^・ω・^)ノ」
コメント(8件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。