2013年2月4日(月)
ふたりぼっちの兵衛'zと結婚記念日
おでかけ×12

半兵衛「こないだの地震は怖かったニャ!
みんな、被害は大丈夫だったかニャ?(ll´Д`ll)
ボクたちは怪我もなく元気にしてるニャ♪(*'-^)db('ー^*)

でも、ごろたはその日ボク達を置いて
浮かれてお泊りディナーに行ってたニャ!ヾ(。`Д´。)ノ」
ごろた「本当にゴメンネ~。m(。≧Д≦。)m
私もタクシー飛ばして帰りたい気持ちをこらえてたんだよ~。」
官兵衛「美味しい物いっぱい食べた匂いさせながらの帰宅じゃ
説得力が全然ありませんね。(ΦωΦ)」
ご「ウッ…ギクッm(。_。;))m
そうなんです、2月2日の地震の日は結婚記念日でして、
旦那さまと二人で北海道ホテルにお泊り&ディナーに
行ってきたんです。ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

当日は土曜日なのでホテルの教会で挙式をあげていました♪
懐かし~と言いつつガン見。(〃 ̄ω ̄〃)
幸せそうな姿を見るとこちらも嬉しくなりますね。
去年も結婚記念日は北海道ホテルに泊まりました。
今年はこのコースで予約♪」
【グールマンディナー&ステイ】
世界のグルメ食材と十勝の厳選素材を楽しむ贅沢な洋食コース

半「食いしん坊のごろたが選びそうなコースニャ。( ̄m ̄*)」

官「ダイエットはどうしたんですか、ごろたさん…。(ーдー)」
ご「それは…年に一度の記念日ってことで…。<(; ^ ー^)
\( ̄_\)(/_ ̄)/アッチヘオイトイテ( ; ̄o ̄)ゝウワァ… ⌒☆彡ガッシャーン!!
…ということで『贅沢な洋食コース』堪能してまいりました。
最初の一皿
真鯛のナンチャラ(名前よく聞いてませんでした…(ノω=;)。)
シェフ特製オードブルの盛り合わせ
蛸のマリネやオリーブのパンチェッタ巻きなどいろいろ♪
フォアグラのリエットおいしかった~。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
十勝ピュアホワイトのクリームスープ
目の前でポロネギのフワフワクリームをかけて仕上げてくれました。
真鯛・活帆立貝・ずわい蟹の美味仕立て
香草風味のソース
肉厚のホタテに感激♪
魚の皮が苦手な旦那さまも「皮パリパリでうめぇ!」と完食!
カナダ産オマール海老のスパイシー焼
レモンバターソースとバルサミコ
身がプリプリで味も濃厚♪
お口直しの生姜シャーベット
この前食べた生姜アイスも美味しかったけど、
これもさっぱりして美味♪生姜スイーツ万歳!
褐毛和種いけだ牛フィレ肉とフォアグラのパイ包み温野菜添え
トリュフ風味のソース
待ってました!メインです♪
中はこんな感じ
いけだ牛はお肉の味がしっかりして柔らかくて美味しい~。
日向夏のクープ
甘いもの好きの私としては裏メインと言ってもいい
お待ちかねのデザートの登場です♪

お品書き見て『クープって何?』と思ってましたが
ガラスの器に入ったデザートの事をそう言うそうです。
上から、ジンのジュレ・日向夏・カスタードクリーム・
パンケーキの層になってます。
日向夏は酸っぱいイメージがあったけど甘かったですよ♪
全8品。お腹も心も満足なディナーでした。o(≧∇≦o)
で、満腹になり部屋で寛いだ後、温泉に入りに大浴場へ。
その時震度5の地震が来たのです!Σ┗(|||`□´|||;;)┛
湯船のお湯がタップンタップンして溢れてる中、
全身泡だらけのままヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ…。
揺れがおさまり他のお客さんはいそいそと上がっていくのに
まだ露天に入ってないし…とドキドキがおさまらないまま
露天風呂につかってました。(;´∀`)
お風呂からあがると旦那さまはとっくに先に上がってました。
そしてホテルスタッフから「エレベーター止まってます。」と
衝撃の通告…!4階まで歩くのか…。o(TヘTo) くぅ
楽しい・美味しい・怖い・不安…が
いっぺんに来た忘れられない記念日となりました。(; ̄ー ̄A」

半「二人だけで美味しい物食べた天罰が下ったニャ。Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ」
ご「でも、こんな笑い話にできるのも、みんな無事で
被害が少なかったおかげです。(*TーT)人(TーT*)
平穏な日常が過ごせるって幸せですね。(*´ー`)
というわけで、今日はこの辺で…。(;´∇`)ノシ
また次回もヨロシク( ´∀`)∩お願いします。」
みんな、被害は大丈夫だったかニャ?(ll´Д`ll)
ボクたちは怪我もなく元気にしてるニャ♪(*'-^)db('ー^*)

でも、ごろたはその日ボク達を置いて
浮かれてお泊りディナーに行ってたニャ!ヾ(。`Д´。)ノ」
ごろた「本当にゴメンネ~。m(。≧Д≦。)m
私もタクシー飛ばして帰りたい気持ちをこらえてたんだよ~。」
官兵衛「美味しい物いっぱい食べた匂いさせながらの帰宅じゃ
説得力が全然ありませんね。(ΦωΦ)」
ご「ウッ…ギクッm(。_。;))m
そうなんです、2月2日の地震の日は結婚記念日でして、
旦那さまと二人で北海道ホテルにお泊り&ディナーに
行ってきたんです。ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

当日は土曜日なのでホテルの教会で挙式をあげていました♪
懐かし~と言いつつガン見。(〃 ̄ω ̄〃)
幸せそうな姿を見るとこちらも嬉しくなりますね。
去年も結婚記念日は北海道ホテルに泊まりました。
今年はこのコースで予約♪」
【グールマンディナー&ステイ】
世界のグルメ食材と十勝の厳選素材を楽しむ贅沢な洋食コース

半「食いしん坊のごろたが選びそうなコースニャ。( ̄m ̄*)」

官「ダイエットはどうしたんですか、ごろたさん…。(ーдー)」
ご「それは…年に一度の記念日ってことで…。<(; ^ ー^)
\( ̄_\)(/_ ̄)/アッチヘオイトイテ( ; ̄o ̄)ゝウワァ… ⌒☆彡ガッシャーン!!
…ということで『贅沢な洋食コース』堪能してまいりました。

真鯛のナンチャラ(名前よく聞いてませんでした…(ノω=;)。)

蛸のマリネやオリーブのパンチェッタ巻きなどいろいろ♪
フォアグラのリエットおいしかった~。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

目の前でポロネギのフワフワクリームをかけて仕上げてくれました。

香草風味のソース
肉厚のホタテに感激♪
魚の皮が苦手な旦那さまも「皮パリパリでうめぇ!」と完食!

レモンバターソースとバルサミコ
身がプリプリで味も濃厚♪

この前食べた生姜アイスも美味しかったけど、
これもさっぱりして美味♪生姜スイーツ万歳!

トリュフ風味のソース
待ってました!メインです♪

いけだ牛はお肉の味がしっかりして柔らかくて美味しい~。

甘いもの好きの私としては裏メインと言ってもいい
お待ちかねのデザートの登場です♪

お品書き見て『クープって何?』と思ってましたが
ガラスの器に入ったデザートの事をそう言うそうです。
上から、ジンのジュレ・日向夏・カスタードクリーム・
パンケーキの層になってます。
日向夏は酸っぱいイメージがあったけど甘かったですよ♪
全8品。お腹も心も満足なディナーでした。o(≧∇≦o)
で、満腹になり部屋で寛いだ後、温泉に入りに大浴場へ。
その時震度5の地震が来たのです!Σ┗(|||`□´|||;;)┛
湯船のお湯がタップンタップンして溢れてる中、
全身泡だらけのままヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ…。
揺れがおさまり他のお客さんはいそいそと上がっていくのに
まだ露天に入ってないし…とドキドキがおさまらないまま
露天風呂につかってました。(;´∀`)
お風呂からあがると旦那さまはとっくに先に上がってました。
そしてホテルスタッフから「エレベーター止まってます。」と
衝撃の通告…!4階まで歩くのか…。o(TヘTo) くぅ
楽しい・美味しい・怖い・不安…が
いっぺんに来た忘れられない記念日となりました。(; ̄ー ̄A」

半「二人だけで美味しい物食べた天罰が下ったニャ。Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ」
ご「でも、こんな笑い話にできるのも、みんな無事で
被害が少なかったおかげです。(*TーT)人(TーT*)
平穏な日常が過ごせるって幸せですね。(*´ー`)
というわけで、今日はこの辺で…。(;´∇`)ノシ
また次回もヨロシク( ´∀`)∩お願いします。」
コメント(18件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。