いろいろ(157)


201194(日)

にちよう市に行きました


にちよう市に行きました

はちみつさんでやっていた“にちよう市”に初めて
行ってみました~

素敵な作家さんたちの作品がたくさん売っていましたよ



メインのてんとう虫のストラップ♪
一目惚れしたの。かわいい~~(^ー^)ノ☆*.。


そして

画像

真っ赤なうさちゃんのヘアゴム♪
かわいすぎるので、ワタシが髪を結ぶのには使えませんね~
何かちょっと束ねたりするときにつかいましょうか~
出番の時が楽しみですね~



そしてぇ~~~

今日のメインでもあるカラーセラピー♪へ


画像

このまんだら塗り絵をして、その色と場所で
なにやら色々と分かっちゃいます

ワタシと毎日生活を共にしていたのかと思うほど
ドンピシャなことばかり・・・


もう三回目のkagiyaさんのセラピーなんだけど、
毎回心地よく、素直に心に響きます
これからまた頑張るぞぉ~~


そしてぇ~

ハンドマッサージ♪
ラベンダーの香りに包まれてモミモミ~
気持ち良かったよ~~




そしてぇ~

大満足で帰りましたー(*^-^*)



2011817(水)

夏休み最後なので?!


夏休み最後なので?!

今日は三女、夏休み最後の日でしたw


今朝まで金曜日から学校と思い込んでいて、あと二日休み~♪と浮かれていた?おバカな娘です
急にあと一日だと分かってショックΣ( ̄ロ ̄lll)な様子~



宿題は終わっていたのでとりあえずセーフ!



最後の一日さて何をしましょうかー






久しぶりの池田のハッピネスデイリーさんのジェラード♪

画像
ハスカップミルフィーユ・チョコチップ

画像
抹茶・いちご


うまうま♪
あともう一個いけそうだけどガマン・・・・



そしてパンを買う~~
        写真ナシ・・・食べちゃったw


その他ちょろちょろ、フラフラ~と(またまた写真ナーシ^^;)二人でプチドライブな日なのでした




こうして付き合ってくれるのもあと何年かしら~



2011814(日)

祭りのあと・・・・


祭りのあと・・・・

昨日の勝毎花火大会は素晴らしかったですね~~!
と言ってもワタシは家の窓から見ただけなんですけどぉ・・^^;


全国的に有名になったこの花火大会
年々お客さんがが増えているのでしょうね
今年は何万人の方が訪れたのでしょう
・・・・・・そしてどのくらいの人がゴミを放置したのでしょう・・・・・



今朝、会場のゴミ拾いに三女と参加してきました
6時半頃に着いた時にはもうすでに沢山の方達が
ゴミ袋&火バサミを持ってゴミを集めていましたよ
もっと早朝から来ていた方がいたのでしょうね
大物のゴミはすでに集められていて、私たちはタバコとか
ガムテープとか竹串とか小さいゴミを拾い集めました

約一時間で終了
橋の下にゴミを集めて、その場でみんなでじゃんけんゲーム!
クリアファイル・DVD・Tシャツがありましたよ~
一回戦敗退のワタシと娘はトップのゴミ袋をいただいてきました^^


そしてチャリでのんびりと帰ってきたんだけど
そこで感じたのは、会場のゴミもそうだけど
その途中の道路にも缶やペットボトルなどが落ちている
近くの住人たちがそれを片付ける・・・・
なんか嫌な気分・・・

楽しいイベント、もっとみんなが楽しめるためにも
マナー・モラルの向上を!!!!と今更ながら
言いたいmiemieです





そうそう次女も楽しみにしていた(いや、ワタシのほうが楽しみにしていたのかも)浴衣を着て花火~~は残念ながら
次女体調不良のため断念・・・
急性胃腸炎で寝込んでしまいました
来年までおあずけです



201182(火)

浴衣の準備


浴衣の準備

あと10日程でかちまい花火大会ですね~~!!

浴衣着てお出かけする方もたくさんいらっしゃるでしょうね~~

次女も今年は浴衣を着て花火を見に行くみたいで
さっそく準備始めました



この浴衣、実は私のなんです
ワタシが高校生ぐらいの時に母が作ってくれました
もう二十数年前?のものなんだけど
とっても気に入っていて大事にしてきました

最近売られている華やかな柄ではないけど、可愛らしくて好きなんです
娘、コレを着て花火に行くって言ってくれたので
なんだかちょっと嬉しいです(*^-^*)


私の帯はメインにも少し写っていますが、オレンジで
白の刺繍は入っています
これもカワイイけどちょっと地味なので、娘用には黄色の造り帯にしました(安かったし・・・^^;)

画像

帯締めも買ってみた
最近はとってもカワイイ着物小物がたくさん売っていて
選ぶのも楽しいですよね~~


画像
    
画像
左が私の下駄です。今はこんなレトロなの売っていませんね~右が娘の。サンダルみたい


花火大会晴れるといいなぁ~~



2011728(木)

えび祭り♪


えび祭り♪

本日、我が家、『えび祭り』でございます

海に住む友達からどどどどーーーーんと届きました

きゃあ~~~~すごい量!



甘エビは獲ってすぐよりも一日経った方が美味しい
らしく、ちょうど今日が一番美味しいのだそうです
(友達が言ってました^^)
なので当然お刺身ですよね~~

えびちゃんは、ちょっと透き通っていて甘く濃厚。
ん~~~ウマイ(o^~^o)

食べきれない分は殻を剥いてすぐに冷凍したらいいんだって~~

画像


画像






そして今日のオヤツはコレ

画像

22層です
時間かけて作ったのにイマイチ美味しくなかった・・・
生クリームをケチったのが良くなかったのかなー




画像
梅酒も仕込んだよ~
ワタシは飲まないけど・・・(旦那用です)



画像
ボクのぶんはないの???



<<
>>




 ABOUT
miemie

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2009-09-07から
129,626hit
今日:22
昨日:27


戻る