2011年12月17日(土)
金木犀シロップとウッ!(>ω<ノ)ノ
ふつうの日記×71

10月に漬けた金木犀のシロップ
杏仁豆腐にかけてみました♪
ヨーグルトにかけたりしても美味しいですが
勿体無くてチビチビ食べてま~すw(≧▽≦)ノ
さて、この季節、毎年の楽しみにしていることが…
我が家は目の前に池があるのですが
今年もやって参りました!
ウッ!
ばしゃしゃしゃしゃーーーーっ


。+゜(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゜
カラスみたいですが川鵜です
凄い羽音がしたのでベランダから池を見ると

鵜がエサを探しにきたようです…
その鵜の様子を白鷺達がジーっと見ています
それを洗濯して干していたバスタオルを被って
カメラを握りしめた怪しい女がジーっと見ています
私ですw
┬|д゜)日焼けしちゃうから
しばらく観察していると・・・
魚とったどーーーーっ↑
パクッ!!
それを見ていた白鷺が…羽をふぁさっ!

次々に飛び立ちましたΣ(゜Д゜ノ)ノ

ん~観察していると鵜の群れが池を旋回して
魚を追い詰め食べ始めた時に白鷺がやってきて
横から「お魚失敬」しているように見えました
で、鵜の反撃~~っ!!(たぶん)
うぉりゃーーーーっ!!
こんなバトルを何度も繰り返していましたが
「お、そろそろ昼休みが終わるぞ」

みたいな感じで飛び去って行きました(´▽`*)♪
白鷺は何事もなかったかのように
また同じ位置でじ~っとしてました。
こちらでは鷺はあちこちで見られるので
地元の方は関心薄そうです
なかなか美しい姿と羽なんですけどね♪
ハート?(*'ε`*)
それでは皆さま良い週末を…♪
杏仁豆腐にかけてみました♪
ヨーグルトにかけたりしても美味しいですが
勿体無くてチビチビ食べてま~すw(≧▽≦)ノ
さて、この季節、毎年の楽しみにしていることが…
我が家は目の前に池があるのですが
今年もやって参りました!
ウッ!




カラスみたいですが川鵜です
凄い羽音がしたのでベランダから池を見ると

鵜がエサを探しにきたようです…
その鵜の様子を白鷺達がジーっと見ています

カメラを握りしめた怪しい女がジーっと見ています
私ですw
┬|д゜)日焼けしちゃうから
しばらく観察していると・・・
魚とったどーーーーっ↑

それを見ていた白鷺が…羽をふぁさっ!

次々に飛び立ちましたΣ(゜Д゜ノ)ノ

ん~観察していると鵜の群れが池を旋回して
魚を追い詰め食べ始めた時に白鷺がやってきて
横から「お魚失敬」しているように見えました
で、鵜の反撃~~っ!!(たぶん)

こんなバトルを何度も繰り返していましたが
「お、そろそろ昼休みが終わるぞ」

みたいな感じで飛び去って行きました(´▽`*)♪
白鷺は何事もなかったかのように
また同じ位置でじ~っとしてました。
こちらでは鷺はあちこちで見られるので
地元の方は関心薄そうです
なかなか美しい姿と羽なんですけどね♪

それでは皆さま良い週末を…♪
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません