2012年11月28日(水)
2012帰省日記・最終章~風~
旅行日記×93

「いつか使うかも…」「オークションの時とか…」
なんて思いつつ全く日の目を見ることなく埋もれていた
カメラやら電化製品等の「箱」を捨てました。
潰さないで置いたので場所を取る取る…
「いつかはこない」
いやぁ~スッキリしましたっ♪
快、感 。
帰省の旅は最終に入りました
天気が悪いと風景撮影が出来ないという事で
旭川へと足を延ばしてみました(*'▽'*)
目的地はこちら
「骨董の館」
旭川には骨董品屋さんが多いですね~っ
価値などは解らないのですが昔から
形が気に入って寂びれた古い秤を買ったり
隠し扉の有る面白い古い茶箪笥を買ったり
骨董屋さんの時代や国が入り混じった
雑多で怪し気な雰囲気が
宝探しみたいで大好き♪
だから物が増えちゃうんだよヾ( ̄o ̄;)
今はなるべく買わないようにしていますが
やっぱり観るのは楽しい~っ

個性豊かな柄が楽しい

昭和っぽい色合いも良いなぁ

オォーw(*゜o゜*)w
本物のアザラシのリュック
いち、じゅう、ひゃく、、、10万円!
うむむ、手が出ないお値段で良かったw
ちょっと心躍っちゃったじゃん
危ないo(^^;o)Ξ(o;^^)oΞ危ない
これは…

アイヌの首飾り

この着物も状態が良いなぁ
一着欲しいなぁ…

無造作に置いてあるけど
資料館にガラス張りで入ってるような品々
才才-!!w(゜o゜*)w

すすす
砂澤ビッキ!?
うわぁ本物?(失礼なw)
砂澤ビッキ(1931年3月6日 - 1989年1月25日)
いつの時代にも色褪せないモダンな作風
独自の世界を持っている旭川出身の彫刻家
1986年から「風」をテーマに
制作を始めたビッキの
風に寄する想い
風よ
お前は四頭四脚の獣
お前は凶暴なだけに
人間達はお前の中間のひとときを愛する
それを四季という
願はくば俺に最も
激しい風を全身に
そして眼にふきつけてくれ
風よお前は
四頭四脚なのだから
四脚の素敵な
ズボンを贈りたいと
思っている
そうして一度抱いてくれぬか
訪ねてみたい砂澤ビッキの
アトリエ3モア
「風」
これも時代を問わない感覚ですね
冷たい風、暖かい風
風に抱かれる心地よさ
人も動物も草木も
風に抱かれると
そっと目を閉じ
身をゆだね
心を揺らす
吃驚した時にも微かに
風の気配を感じる時がある
私も風を感じてもらえるような
作品を描いていきたいなぁ…
という事で「風」と言えばこの曲♪
It's so easy うつろな夢
ふり切って 時の流れ飛び越えてゆけ~っ
自由に生きてく方法なんて 100通りだってあるさ~っ
元気が出る歌♪
今回は新しい風、懐かしい風と
色々な風を感じた帰省になりました。
帰りは快晴!
懐かしい友達、また逢おうね
出逢えた仲間、これからも宜しくで~す
(=⌒ー⌒=)ノ~☆・゜:*:゜バイバイ
《2012・夏・haya帰省日記でした》
~最後の晩餐~
札幌ファクトリーにて

十割蕎麦と焼鶏処 寿庵さん

美味しゅぅございました(*_ _)人♥
なんて思いつつ全く日の目を見ることなく埋もれていた
カメラやら電化製品等の「箱」を捨てました。
潰さないで置いたので場所を取る取る…
「いつかはこない」
いやぁ~スッキリしましたっ♪
快、感 。
帰省の旅は最終に入りました
天気が悪いと風景撮影が出来ないという事で
旭川へと足を延ばしてみました(*'▽'*)
目的地はこちら
「骨董の館」

旭川には骨董品屋さんが多いですね~っ
価値などは解らないのですが昔から
形が気に入って寂びれた古い秤を買ったり
隠し扉の有る面白い古い茶箪笥を買ったり
骨董屋さんの時代や国が入り混じった
雑多で怪し気な雰囲気が
宝探しみたいで大好き♪
だから物が増えちゃうんだよヾ( ̄o ̄;)
今はなるべく買わないようにしていますが
やっぱり観るのは楽しい~っ

個性豊かな柄が楽しい

昭和っぽい色合いも良いなぁ

オォーw(*゜o゜*)w
本物のアザラシのリュック
いち、じゅう、ひゃく、、、10万円!
うむむ、手が出ないお値段で良かったw
ちょっと心躍っちゃったじゃん
危ないo(^^;o)Ξ(o;^^)oΞ危ない
これは…

アイヌの首飾り

この着物も状態が良いなぁ
一着欲しいなぁ…

無造作に置いてあるけど
資料館にガラス張りで入ってるような品々
才才-!!w(゜o゜*)w

すすす
砂澤ビッキ!?
うわぁ本物?(失礼なw)

いつの時代にも色褪せないモダンな作風
独自の世界を持っている旭川出身の彫刻家
1986年から「風」をテーマに
制作を始めたビッキの
風に寄する想い
風よ
お前は四頭四脚の獣
お前は凶暴なだけに
人間達はお前の中間のひとときを愛する
それを四季という
願はくば俺に最も
激しい風を全身に
そして眼にふきつけてくれ
風よお前は
四頭四脚なのだから
四脚の素敵な
ズボンを贈りたいと
思っている
そうして一度抱いてくれぬか
訪ねてみたい砂澤ビッキの
アトリエ3モア

「風」
これも時代を問わない感覚ですね
冷たい風、暖かい風
風に抱かれる心地よさ
人も動物も草木も
風に抱かれると
そっと目を閉じ
身をゆだね
心を揺らす
吃驚した時にも微かに
風の気配を感じる時がある
私も風を感じてもらえるような
作品を描いていきたいなぁ…
という事で「風」と言えばこの曲♪
It's so easy うつろな夢
ふり切って 時の流れ飛び越えてゆけ~っ
自由に生きてく方法なんて 100通りだってあるさ~っ
元気が出る歌♪
今回は新しい風、懐かしい風と
色々な風を感じた帰省になりました。

懐かしい友達、また逢おうね
出逢えた仲間、これからも宜しくで~す
(=⌒ー⌒=)ノ~☆・゜:*:゜バイバイ
《2012・夏・haya帰省日記でした》
~最後の晩餐~
札幌ファクトリーにて

十割蕎麦と焼鶏処 寿庵さん

美味しゅぅございました(*_ _)人♥
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません