2012年12月17日(月)
シベリアから来たお客さん~九州の旅自然編~
旅行日記×93

またもや雪の十勝とのこと
こんなに続いてしまうと心配です。
皆さんどうぞ雪の事故やお怪我をされぬよう
お気をつけてお過ごし下さいね。
「雪」といえばご存知の童謡
雪~やコンコン♪(←すでに間違い)
セラピストのエメハーさんのブログで
コンコの部分が
「雪よ降れ降れ」「ここに降れ」
と、いう意味だと知りました。
「こんこん」「昏々」と眠るように
降り積もる雪だと思ってました…w
(///o///)ゞ
さて、九州の旅は続きます。
鹿児島の北部に位置する出水平野には
冬になるとシベリアから一万羽の鶴が
翼を休めに渡って来るとの事。
それは是非観てみたい♪
という事でこの日は鶴見学へ…
o(^O^*=*^O^)o ワクワク
出水平野に到着しました…
クエ~ッ クエ~ッ クエ~ッ
あーーーーっ!!
道路脇に!!

「オレオレツル」
やられました。。。
「サギ」でしたヾ(- -;)
鷺もキレイな鳥ですが今回は鶴♪
(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-

丹頂鶴とは違ってなんかワイルド~ッ
ナベヅル10,468羽 マナヅル185羽 東干拓7羽
クロヅル3羽 カナダヅル6羽ナベクロヅル1羽
ナベアツ3~羽っΣ(゜o゜C=(__;バキッ
総数 10,663羽 (11月14日(土)第2回羽数調査)
こんなに多種類が来ているそうですが
2種類とヒナ位しか見分けが付きませんでした(^。^;)

見かけとは裏腹に敏感で少しでも近寄ろうとすると
察知して徐々に徐々に移動してしまいます。
ツ~はんの(○´ε`○)いけずぅ~
距離は縮まらず…望遠レンズマックスにして
せめて可愛いヒナを…♪
鳥の写真は難し~ですね!一眼欲しいなぁ~っ
動画を見つけたのでこちらでお楽しみ下さいw
一万羽!迫力ありますね~っ(⌒^⌒)b
シベリアからのお客さま
堪能させて頂きました。
さよ~なら~っ 良い旅を~っ



異国のよう…

ススキで包まれた高千穂河原
フサフサと揺れるススキ

不思議な光景でした。

放牧された牛が道に飛び出さないように

鎖でジョッピン
景色を楽しむだけの
ゆったりした時を過ごすのも良いですね♪
鹿児島ドライブお付き合い頂き
ありがとうございました。
ではでは(=⌒ー⌒=)ノ~つづく
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません