2011616(木)

眩しいとクシャミがでない?


眩しいとクシャミがでない?

はっ・・・・
はっ・・・・


クシュン∵ゞ(>д<)


くしゃみが出そうで出ない時にさぁ
太陽や光を見つめるとくしゃみがでるよね♪


と、私

そんな人は見たことないし聞いたことも無いよ

と、旦那さん

エッ(゜Д゜≡゜Д゜;)マヂ? ふつう出ないの?


友達とかにもいたと思うんだけど・・・

皆さんは出ませんか?


変な人呼ばわりされたままだと悔しいので
調べてみたらですね( ゜д゜)めっけた!
こんなことに辿り着きました。


光くしゃみ反射(ひかりくしゃみはんしゃ、photic sneeze reflexまたはlight sneeze reflex)とは、光刺激が誘因となって反射的にくしゃみが起こる現象をいう。屋内から晴天下の屋外に出た時や太陽の光が直接目に入った時など、まぶしさを感じると同時に起こる。

そうそう(。_。(゜д゜(。_。(゜д゜ )うんうん

この反射はすべての人に存在するわけではなく、日本人では約25%の人にしか存在しない。優性遺伝によって子孫に伝えられると考えられ、光くしゃみ反射をもつ家系では複数の家族が光くしゃみ反射を持つことが多い。


日本人では25パーセント・・・
世界のどこかではもっと仲間がいるの!?
みんなで仲良く太陽見てクシャミをしてるの?

( ̄ω ̄;)見たぃ・・・

光くしゃみ反射をもつ人のあいだでもくしゃみを誘発する光の強度には著しい個人差があり、太陽光が直接目に入った時のように強烈な光だけに反射を起こす人もいれば、室内灯の灯り程度の弱光でくしゃみをする人もいる。

( ̄ω ̄)私は白い紙を見てもクシャミがでます


この現象がどのような体内のメカニズムによって
起こるかについてはまだ十分に医学的に証明されていない。


え、結局わかんないのΣ(゜д゜;)?


更に調べると・・

「研究」 ネコを使った研究では、中脳に存在する対光反射の中枢(エディンガー・ウェストファル核、Edinger-Westphal核、EW核)から出た神経突起が、虹彩の瞳孔括約筋(瞳を小さくする筋肉)を調節する神経細胞(毛様体神経節)だけではなく、鼻汁分泌を調節する神経細胞(翼口蓋神経)にも到達していることが示されている。

・・・・( ̄ω ̄)???

おそらく、まぶしさを感じた瞬間、対光反射中枢は虹彩の瞳孔括約筋を収縮させると同時に、鼻腺に鼻汁分泌を起こさせるのだろう。鼻汁の分泌は鼻粘膜にムズムズとした感覚を起こさせ、この刺激が感覚神経(三叉神経)を介して中枢に伝えられ、くしゃみ反射中枢が作動し、くしゃみが起こる。

・・・・( ̄□ヾ)ゴシゴシ


したがって、この神経連絡が光くしゃみ反射に関係している可能性が高いと考えられる。対光反射に要する時間は短時間であるため、くしゃみ反射の継続時間も短い。そのため、くしゃみの回数は1回、または多くて2回から3回であり、それ以上は連続して起こらない。


・・・・((( ̄Д ̄)ほええ・・・


光くしゃみ反射に関する比較解剖学的研究や系統発生学的研究
(進化学的)は行われていないので、他の動物でもこの反射が存在するのかどうか明らかではない。


・・・・( ̄ω ̄;)え!?存在してますけど


なぜまぶしい時にくしゃみをするのか、
その意義も不明である。
先祖の動物に必要だった反射が
遺伝的に現在の人類に引き継がれているのかもしれない。

画像

うむむ…私は遺伝子的に猫に近いものが・・・
しかし私のご先祖様はなんの為に
光を見るとくしゃみをするという遺伝を
残したのだろう…
威嚇?
(笑)

画像


むずむずむず・・・・


∵ゞ(>д<)はっ・・・はっ・・・はくしょ~ん!!


といえばお約束でしょぅ?( ´艸`)







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
haya♪

十勝観光連盟にて十勝の素晴らしさを
全国にPRさせて頂くお手伝いをさせていただいておりました。

・古流和装導着付け講師
・真珠宝飾
・独学・我流ですがペットの似顔絵肖像画も承っております。



性別
属性個人
 カウンター
2010-09-11から
111,721hit
今日:119
昨日:117


戻る