ハンドメイド(44)
2011年5月20日(金)
消しゴムはんこ制作&コインケース
ハンドメイド×44

東京の友人がお店をやっているのでプレゼントに…と
考えましてお店のロゴ入りコインケースを作りました。
薬膳カレーのお店です♪

薬膳カレー&Cafe
~Ka・Ku・Ra~
この前のGWに行ってきたのでそのレポートはまた後日に…
前回から二作目の消しゴムハンコなので
まぁまぁやり方が分ってきた感じです…
初制作
袋にはこんな感じでカラフルにスタンプしてみました。

カレー屋さんぽい感じになったかなぁ
コインケースにはシンプルな色で

裏には私が考えたカレーのイラストをこんな感じで

スタンプしました♪

スタッフさんの分も頑張って作りました~っ

山盛りw
商売繁盛を祈りタイガーアイのストーンを
アクセントに付けて完成です☆
喜んでもらえて良かった♥
考えましてお店のロゴ入りコインケースを作りました。
薬膳カレーのお店です♪

薬膳カレー&Cafe
~Ka・Ku・Ra~

この前のGWに行ってきたのでそのレポートはまた後日に…
前回から二作目の消しゴムハンコなので
まぁまぁやり方が分ってきた感じです…
初制作
袋にはこんな感じでカラフルにスタンプしてみました。

カレー屋さんぽい感じになったかなぁ
コインケースにはシンプルな色で

裏には私が考えたカレーのイラストをこんな感じで

スタンプしました♪

スタッフさんの分も頑張って作りました~っ

山盛りw
商売繁盛を祈りタイガーアイのストーンを
アクセントに付けて完成です☆
喜んでもらえて良かった♥
この記事のURL|2011-05-20 21:20:16
2011年5月14日(土)
オーダーメイド・アクアオーラクリスタル
ハンドメイド×44

アクアオーラクリスタル(多面カット)のブレスレットです。

アクアオーラクリスタルとは、
クリスタルに微粒な18金を特殊な工法で蒸着してコーティングしたもので、強いパワーがあると信じられています。
見る角度によって虹色の輝きを放ちます。
潜在能力を引き出し、さらにオーラを強くし、思考や空想やイメージを活発にして、創造性を援助すると伝えられています。
更にクリスタルパワーも加わって心に安らぎと、浄化作用や
魔除け効果があると伝承されます。
アクアオーラはコミュニケーションを円滑にする効果もあるといわれています。
自分の意志を伝えたい時やラッキーチャームとして身に付けると良いでしょう。
石のサイズは5mm・8mm・10mmの3種類です。

このままのブレスのサイズだと女性にはユルユル~っとしたフェミニンな感じでお使い頂けると思います♪

15.5mmに合わせると8mm玉で3個くらい余ります(o-∀-))フムフム
画像はこちら…

一番左がお直しした物で後の2本はそのままのサイズです。
(モデルの腕は15cmで8mm玉を3個抜いて作りました。)
(モデルの腕は15cmで8mm玉を3個抜いて作りました。)
そこで、余り玉でイヤリングを作っちゃいました♪
装着した感じは・・・私の耳で失礼します(ノω`)

ケシの真珠とスワロフスキーのパーツを合わせました。
スワロもオーロラに輝くタイプです☆


ケシの真珠とスワロフスキーのパーツを合わせました。
スワロもオーロラに輝くタイプです☆
セットってわくわくしませんかぁ(*'∀'人)♪

今回マイとかちのユーザーさんだけに心を込めてお作り致します。
あ、もちろんそのままでも承ります(´∀`)ハイ

今回マイとかちのユーザーさんだけに心を込めてお作り致します。
あ、もちろんそのままでも承ります(´∀`)ハイ
ブレスレット・そのまま加工無しの価格
- 5mm 1200円
- 8mm 1300円
- 10mm 1500円
★ブレスレット・サイズ直し価格
プラス100円(あまり玉そのままお渡し)
☆見本と同じケシの真珠タイプのイヤリングはブレスの価格プラス1500円でお作り致します。(サイズお直しサービス)
★スワロのみのタイプはプラス1000円です。(サイズお直しサービス)
(※イヤリング・ピアス同じ価格にて賜ります)
仲介を通さないのでお求め安いお値段にできました♪
参考までに市場価格を・・・
参考までに市場価格を・・・
アクアオーラクリスタルブレスレット

アクアオーラクリスタル・ピアス

真珠の形やスワロのお色やデザインの変更なども
オーダーの際、可能な限りご相談賜ります♪
今回は数に限りがございますのでご連絡頂いた順番で無くなり次第オーダーは終了させて頂きますのでご了承くださいませ。
m(o´・ω・`o)m
オーダーの際、可能な限りご相談賜ります♪
今回は数に限りがございますのでご連絡頂いた順番で無くなり次第オーダーは終了させて頂きますのでご了承くださいませ。
m(o´・ω・`o)m
☆現在
10mm1本 【sold-out】m(o´・ω・`o)m
8mm 2本【sold-out】m(o´・ω・`o)m
5mm 3本 2本【sold-out】m(o´・ω・`o)m
ありがとぅございました_〆(・ω・。)
この記事のURL|2011-05-14 18:24:34
2011年3月18日(金)
豆のブレスレット
ハンドメイド×44

沖縄の浜辺には
色んなものが流れ着いていて
色んなものが流れ着いていて
嬉しくなったり
悲しくなったり
悲しくなったり

こんなのはとても歓迎な仲間たち

ワレワレハ火星人…か?

砂浜に漂着した「豆」とか「種」
初めて見たときはとても不思議に思いました
海にナゼ「豆」と…σ( ・´_`・ )。oO
海にナゼ「豆」と…σ( ・´_`・ )。oO

(海犬も悩む)
色んな種類がありますが
十勝小豆の姿はないようですヾ(-ε-o)ォィォィ
十勝小豆の姿はないようですヾ(-ε-o)ォィォィ

このお豆達は海をプカプカ旅をして
浜辺に辿りつき
そこからコロコロと風に運ばれて
根を張り実をつけて
また海へと旅に出る
海辺のお豆は遠いどこかの国からの旅人(マメ)
浜辺に辿りつき
そこからコロコロと風に運ばれて
根を張り実をつけて
また海へと旅に出る
海辺のお豆は遠いどこかの国からの旅人(マメ)
Hello━━( ´・∀・`)ノ━━!!
(Where’re you from?)
(Where’re you from?)
この広い海を旅して辿り着く
ラッキーな豆(モダマ)は海外でも
「幸運のお守り」や「魔除け」として
身につけられています。
ラッキーな豆(モダマ)は海外でも
「幸運のお守り」や「魔除け」として
身につけられています。
+o。。o+゜☆゜+o。。o++o。。o+゜☆゜+o。。o+
昨年、一緒に漂流豆を収集してくれた方へのお礼に
そのときのお豆でブレスレットを作りました。
そのときのお豆でブレスレットを作りました。

ビーズパーツは沖縄で購入した硝子ビーズを使いました。
こんな感じで他のブレスト重ね付けしたら良い感じかも☆
こんな感じで他のブレスト重ね付けしたら良い感じかも☆
この記事のURL|2011-03-18 14:47:21
2011年3月16日(水)
この木なんの木・・・
2011年3月10日(木)
〇〇仕分の内容
ハンドメイド×44

神戸は「真珠の町」と言われています。
街中に真珠の問屋さんがたくさんあるんですよ。
私はお仕事として
真珠の加工もしています。
真珠が手に入りやすい環境にあり
アクセサリーも真珠を使っているものが多いです
お時間のあるときに『フォトアルバム』のぞいて見てくださいね♪
|д´)チラッ✲
さて、お仕事の内容ですが
海外からの仕入れを受けて鑑定し選別し加工し卸します。
トップ画像は真珠を珠のミリ別に「仕分ける」道具です♪

真珠は生き物なのでそれぞれ個性があります。
丸く見えますが一個づつ微妙に形が違うんですよ~っ
「形」「傷」「色」を一つずつどこに穴を貫通させるか決めていきます。
そしてコレが加工する機械です。

この貫通の仕方で完成したネックレスの価値が決められていくので緊張します。
この作業工程を二週間近く1万回くらい繰り返します。
高速回転の針を上下に動かして真珠に貫通させています。
目、肩、腰にきますよ~っ(*≧∀≦)イテテ!!
と、こんなお仕事です✿
真珠についてのご相談・質問があればお気軽にどうぞ♪
街中に真珠の問屋さんがたくさんあるんですよ。
私はお仕事として
真珠の加工もしています。
真珠が手に入りやすい環境にあり
アクセサリーも真珠を使っているものが多いです
お時間のあるときに『フォトアルバム』のぞいて見てくださいね♪
|д´)チラッ✲
さて、お仕事の内容ですが
海外からの仕入れを受けて鑑定し選別し加工し卸します。
トップ画像は真珠を珠のミリ別に「仕分ける」道具です♪

真珠は生き物なのでそれぞれ個性があります。
丸く見えますが一個づつ微妙に形が違うんですよ~っ
「形」「傷」「色」を一つずつどこに穴を貫通させるか決めていきます。
そしてコレが加工する機械です。

この貫通の仕方で完成したネックレスの価値が決められていくので緊張します。
この作業工程を二週間近く1万回くらい繰り返します。
高速回転の針を上下に動かして真珠に貫通させています。
目、肩、腰にきますよ~っ(*≧∀≦)イテテ!!
と、こんなお仕事です✿
真珠についてのご相談・質問があればお気軽にどうぞ♪
この記事のURL|2011-03-10 12:32:09