ふつうの日記(71)
2011年4月22日(金)
黄金の顔展Σ(゜Д゜ノ)ノオオォッ。。。ゴン
ふつうの日記×71

大阪万博公園に行ってまいりました♪
チューリップフェスタが開催されていました。
園内を可愛い汽車が走っていましたよ(´∀`)☆

赤白黄色~ぉ♪とちょうど見ごろだったのですが(;^ω^)
残念ながら小雨まじりの肌さぶ~ぃお天気
きっと妖精チューリッパちゃんも花びらの中で
ブルブル ((;゜ェ゜;)) ブルブル
さて、
雨ニモマケズ・・・
「太陽の塔」をパシャパシャ☆

「太陽の塔」はテーマ館の一部として岡本太郎氏により制作されました。
塔は現在も残され、万博記念公園のシンボルとなっています。



太郎~っLOVE♡゜+(*≧з)チュチュチュ
うううう・・・太郎さん・・・芸術は…!!
さぶい!
ε=ε=ε=┌(;´゜ェ゜)┘展示会場へ入りま~す
今年は岡本太郎生誕100年記念ということで様々なイベントが開催されていますがここ万博公園では「太陽の塔 黄金の顔展 」が開催中です。
そうそう!
ドラマ太郎の塔での松尾すずきさんが演じた岡本太郎が予想外に良かった!!大げさにならず細やかな仕草が驚くほど似ていてかなり引き込まれました。
ご覧になられた方いますか(*≧∀≦)?
NHKドラマ「太郎の塔」

会場のメインには改修工事の際取り外した「黄金の顔」部分がでーーーんと展示されてました。

Σ(o゜ε゜´oノ)ノでかっ!!
大阪万博は77カ国と四つの国際機関が参加し博覧会総入場者数は、ななんと6,421万8,770人と万博史上最多!
さらに万博史上初めて「黒字」となった博覧会!
当時のこの万博にかけていた人々の情熱を感じますねぇ。

当時のパビリオン会場の建物とその中の様子の写真がありましたがスケールが大きいし全てが生き生きとして
日本の未来と可能性もパワー全開という感じを受けました。
ヨーグルトやフランスパン、電気自転車、コードレスフォンなど万博を期に浸透したというのは驚きでした。
実際に体験してみたかったなぁ
。・゜・(ノД`)・゜・。
と、思いながら展示品をパシャパシャ☆




と、こんな太郎三昧のお出かけで心は熱~くなりましたが身体が冷えたので帰りに有馬温泉に行ってチャポンとあったまってきました~っ(*゜∀゜)=3
+o。。o+゜☆「大阪万博公園」とは(´・д・`)ゞ?+o。。o+゜☆゜
人類の進歩と調和をテーマに
1970年3月15日(日)~9月13日(日)183日間開催された日本万国博覧会(大阪万博)の跡地を整備した公園です。
総敷地面積は264ヘクタールで、甲子園球場の約65倍の広さ!
と、言われてもピンとこないのですが(;^ω^)
とても広ぉ~ぃ公園です。
大阪万博公園はこちら
チューリップフェスタが開催されていました。
園内を可愛い汽車が走っていましたよ(´∀`)☆

赤白黄色~ぉ♪とちょうど見ごろだったのですが(;^ω^)
残念ながら小雨まじりの肌さぶ~ぃお天気
きっと妖精チューリッパちゃんも花びらの中で
ブルブル ((;゜ェ゜;)) ブルブル
さて、
雨ニモマケズ・・・
「太陽の塔」をパシャパシャ☆

「太陽の塔」はテーマ館の一部として岡本太郎氏により制作されました。
塔は現在も残され、万博記念公園のシンボルとなっています。



太郎~っLOVE♡゜+(*≧з)チュチュチュ
うううう・・・太郎さん・・・芸術は…!!
さぶい!
ε=ε=ε=┌(;´゜ェ゜)┘展示会場へ入りま~す
今年は岡本太郎生誕100年記念ということで様々なイベントが開催されていますがここ万博公園では「太陽の塔 黄金の顔展 」が開催中です。
そうそう!
ドラマ太郎の塔での松尾すずきさんが演じた岡本太郎が予想外に良かった!!大げさにならず細やかな仕草が驚くほど似ていてかなり引き込まれました。
ご覧になられた方いますか(*≧∀≦)?
NHKドラマ「太郎の塔」


会場のメインには改修工事の際取り外した「黄金の顔」部分がでーーーんと展示されてました。

Σ(o゜ε゜´oノ)ノでかっ!!
大阪万博は77カ国と四つの国際機関が参加し博覧会総入場者数は、ななんと6,421万8,770人と万博史上最多!
さらに万博史上初めて「黒字」となった博覧会!
当時のこの万博にかけていた人々の情熱を感じますねぇ。

当時のパビリオン会場の建物とその中の様子の写真がありましたがスケールが大きいし全てが生き生きとして
日本の未来と可能性もパワー全開という感じを受けました。


。・゜・(ノД`)・゜・。
と、思いながら展示品をパシャパシャ☆




と、こんな太郎三昧のお出かけで心は熱~くなりましたが身体が冷えたので帰りに有馬温泉に行ってチャポンとあったまってきました~っ(*゜∀゜)=3
この記事のURL|2011-04-22 14:49:56
2011年3月11日(金)
LeTAO行く手を阻むもの
ふつうの日記×71

今朝、神戸はうっすら雪が積もっていました。
せっかくの春を阻みます。
昨日は鶯も声慣らしをはじめていたのに…ケキョケキョ♪
雪が門番のうさちゃんの視界も阻みます

まえがみえないよーっ
キュキュッとな

おぉ
め~ため~た
(見えた見えた)
あらら、せっかく咲いた水仙にも雪が…

重いよ~っ ちべたいよ~ぅ

でも、もう直ぐ春だ!
頑張るぞ!と、天を仰ぐ水仙 ↑

そして私の目の前にダイエットを阻む…最大のアイツ!

お土産に頂いた
小樽ルタオのチョコレート…
http://www.letao.jp/
おまけに「じゃがポックル」まであるじゃん…
美味しそうなイチゴちゃんもいただいたし…

(´ェ`)ン-・・…
イチゴはまぁビタミンだから良いとして…モグモグ
チョコは一個食べてみよぅ!
お、ウマーッ(*´゜艸゜`*)♪
・・・・モグモグ・・・・ホワイトと二層チョコで・・・ウン・・・♪
Σ(`艸´;)ハッ!!

・・・・
おのれルタオめ~っ
o(`ω´*)o
メチャメチャ美味しいじゃないかぁ♥
まぁ生きていればいろんな事に阻まれることもありますが
今日も一日頑張っていきましよぅ♪
今日はエアロバイク頑張ろ~っと♪
その前に仕事だ(`・ω・´)シャキーン
せっかくの春を阻みます。
昨日は鶯も声慣らしをはじめていたのに…ケキョケキョ♪
雪が門番のうさちゃんの視界も阻みます

まえがみえないよーっ
キュキュッとな

おぉ
め~ため~た
(見えた見えた)
あらら、せっかく咲いた水仙にも雪が…

重いよ~っ ちべたいよ~ぅ

でも、もう直ぐ春だ!
頑張るぞ!と、天を仰ぐ水仙 ↑

そして私の目の前にダイエットを阻む…最大のアイツ!

お土産に頂いた
小樽ルタオのチョコレート…
http://www.letao.jp/
おまけに「じゃがポックル」まであるじゃん…
美味しそうなイチゴちゃんもいただいたし…

(´ェ`)ン-・・…
イチゴはまぁビタミンだから良いとして…モグモグ
チョコは一個食べてみよぅ!
お、ウマーッ(*´゜艸゜`*)♪
・・・・モグモグ・・・・ホワイトと二層チョコで・・・ウン・・・♪
Σ(`艸´;)ハッ!!

・・・・
おのれルタオめ~っ
o(`ω´*)o
メチャメチャ美味しいじゃないかぁ♥
まぁ生きていればいろんな事に阻まれることもありますが
今日も一日頑張っていきましよぅ♪
今日はエアロバイク頑張ろ~っと♪
その前に仕事だ(`・ω・´)シャキーン
この記事のURL|2011-03-11 11:17:56
2011年3月9日(水)
十勝トテッポ工房
ふつうの日記×71

しばらく息を潜めていたアイツがとうとう…
カイカイ…
カイカイ…
ハックション(o>Д<)o・∵,
アイツ→花粉症デス
目が痒くてたまらずそんなときに限ってアレルギー用の目薬が見つからない
とりあえず市販の目薬をつけるも収まらず…
クスリー(「゜益゜)クスリー!!(「゜益゜)「
と、部屋中探しまくりました。
やっと見つけて「ポタタタタ!!!」
(*´-д-)フゥ-3
と、一息ついて冷静になり
目薬だけでこんな禁断症状みたいになるって…
あの逮捕されちゃう系のお薬はマンモス怖いんだなぁって思いました。のりぴーは耐えられるでしょうか…。
まぁそんなのとは比べようもございませんが甘い物の禁断症状くらいなら可愛いものですよねぇ♥
さて、この前帰省したときですが弟が駅まで迎えに来てくれて帰る前にちょっとお茶でもしようということになりまして
「十勝トテッポ工房」にお邪魔ました♪
十勝の素材にこだわったチーズケーキと、十勝のナチュラルチーズを扱う専門店です。
ほぅほぅ(*゜д゜))
http://www.toteppo-factory.com/cafe.cgi
テイクアウトはもちろん選んだスイーツを席で頂くことも出来ます♪

店内に入り目を惹くのは開放的なガラス窓
四季折々の景色が楽しめて素敵です♪
夏はオープンカフェでも気持ちよさそうです。

10人くらい座れる大テーブルに四人、二人、といくつか席がありました。ナチュラルな色合いのおちつくカフェです。
お飲み物は…
コーヒー(ホット・アイス)/紅茶(アールグレー)
ハーブティー(カモミール、オレンジ、レモン)/100%オレンジジュース、リンゴジュース、ウーロン茶
など、大人400円 子供200円 でドリンクバーになっていました。
わーぃ( '艸`*)飲み放題♪
悩みに悩み選んだスイーツは…
十勝産クリームチーズ、十勝清水町産シェーブルチーズ、北海道別海町産マスカルポーネの3種類のナチュラルチーズを独自にブレンドしたという「フロマージュ」を頂きました。
おぉまったり濃厚なお味…甘さは控えめ♪
紅茶3杯はいけますな( ̄ー ̄)フフ
弟くんの近況報告などを聞きながら
心地よい空間でお茶しました。
店内にはお菓子の他に十勝の食材を使ったドレッシングやチーズなども販売されておりました。
チーズ美味しそぅだねぇ…と姉弟がびったり冷蔵庫に張り付いていると
(( ̄ェ ̄)( ̄ェ ̄))じーっ
お店の優しいお姉さんがそれはたくさん試食させてくださいました。
さすがチーズ専門店、チーズの説明もわかりやすくてとても丁寧な接客で◎◎です。
で、ブルーチーズを購入♪一緒に十勝ヒルズ・エスニックドレッシングも買ってみました。
夕食に早速ドレッシングを…♪
ドレッシングに限らず「黒酢系」の香りが苦手なのをうっかり(´゜∀゜`;)…あっ
でも「豆酢」だし~っ!←無理やり
で、食べてみたら残念な酷似…凹
弟も苦手で「これも試食できたら良かったね…」とぽつり
(好き嫌いはいけません)
チーズは美味しくいただきました(´∀`)♪
十勝は豆・乳製品など食の宝庫ですね☆
カイカイ…
カイカイ…
ハックション(o>Д<)o・∵,
アイツ→花粉症デス
目が痒くてたまらずそんなときに限ってアレルギー用の目薬が見つからない
とりあえず市販の目薬をつけるも収まらず…
クスリー(「゜益゜)クスリー!!(「゜益゜)「
と、部屋中探しまくりました。
やっと見つけて「ポタタタタ!!!」
(*´-д-)フゥ-3
と、一息ついて冷静になり
目薬だけでこんな禁断症状みたいになるって…
あの逮捕されちゃう系のお薬はマンモス怖いんだなぁって思いました。のりぴーは耐えられるでしょうか…。
まぁそんなのとは比べようもございませんが甘い物の禁断症状くらいなら可愛いものですよねぇ♥
さて、この前帰省したときですが弟が駅まで迎えに来てくれて帰る前にちょっとお茶でもしようということになりまして
「十勝トテッポ工房」にお邪魔ました♪
十勝の素材にこだわったチーズケーキと、十勝のナチュラルチーズを扱う専門店です。
ほぅほぅ(*゜д゜))
http://www.toteppo-factory.com/cafe.cgi
テイクアウトはもちろん選んだスイーツを席で頂くことも出来ます♪

店内に入り目を惹くのは開放的なガラス窓
四季折々の景色が楽しめて素敵です♪
夏はオープンカフェでも気持ちよさそうです。

10人くらい座れる大テーブルに四人、二人、といくつか席がありました。ナチュラルな色合いのおちつくカフェです。
お飲み物は…
コーヒー(ホット・アイス)/紅茶(アールグレー)
ハーブティー(カモミール、オレンジ、レモン)/100%オレンジジュース、リンゴジュース、ウーロン茶
など、大人400円 子供200円 でドリンクバーになっていました。
わーぃ( '艸`*)飲み放題♪
悩みに悩み選んだスイーツは…
十勝産クリームチーズ、十勝清水町産シェーブルチーズ、北海道別海町産マスカルポーネの3種類のナチュラルチーズを独自にブレンドしたという「フロマージュ」を頂きました。
おぉまったり濃厚なお味…甘さは控えめ♪
紅茶3杯はいけますな( ̄ー ̄)フフ
弟くんの近況報告などを聞きながら

店内にはお菓子の他に十勝の食材を使ったドレッシングやチーズなども販売されておりました。
チーズ美味しそぅだねぇ…と姉弟がびったり冷蔵庫に張り付いていると
(( ̄ェ ̄)( ̄ェ ̄))じーっ
お店の優しいお姉さんがそれはたくさん試食させてくださいました。
さすがチーズ専門店、チーズの説明もわかりやすくてとても丁寧な接客で◎◎です。
で、ブルーチーズを購入♪一緒に十勝ヒルズ・エスニックドレッシングも買ってみました。
夕食に早速ドレッシングを…♪
ドレッシングに限らず「黒酢系」の香りが苦手なのをうっかり(´゜∀゜`;)…あっ
でも「豆酢」だし~っ!←無理やり
で、食べてみたら残念な酷似…凹
弟も苦手で「これも試食できたら良かったね…」とぽつり
(好き嫌いはいけません)
チーズは美味しくいただきました(´∀`)♪
十勝は豆・乳製品など食の宝庫ですね☆
この記事のURL|2011-03-09 10:02:22
2011年3月8日(火)
えっこれが…Σ(゜Д゜ノ)ノ!?
ふつうの日記×71

もっぱらご近所運転の私は遠出の運転は旦那さん任せで
助手席で居眠りを我慢…何かにあやつられているが如く
怪しくグワングワンと揺れています(´∀`)アハハ
怖いので寝て良いと言われます。
さて、そんな私も元気に起きているときの車中…
関西の湾岸工業地帯の景色が面白くて写真を撮っていたんです。

Σ(゜Д゜ノ)ノオオォッ

狭い車中でのけ反りながら写メを取りまくっていました。
そのとき…
ん?
なんだあのアラブの大富豪みたいなお城は…

ユニバーサルは反対側だし…
新しいアミューズメント構想があるって聞いてたけど…
それかなぁ??
と、曖昧になっていたのですが
何気なく見ていたTV(たかじんの胸いっぱい)←やってる?
この施設がなんと大阪の「ゴミ処理場」と判明!
工エエェェ(´゜д゜`)ェェエエ工工エエェェ!!!
すっきりしたと同時になんであんなアラブの大富豪みたいなデザインにしたんだろうと疑問が湧きましたけどww
疑問と言えば大阪のゴミは分別させるのに
燃やす時は全部一緒に高熱で燃やしてしまうんですって…
一体なんの為の分別なんでしょう…謎です。
助手席で居眠りを我慢…何かにあやつられているが如く
怪しくグワングワンと揺れています(´∀`)アハハ
怖いので寝て良いと言われます。
さて、そんな私も元気に起きているときの車中…
関西の湾岸工業地帯の景色が面白くて写真を撮っていたんです。

Σ(゜Д゜ノ)ノオオォッ

狭い車中でのけ反りながら写メを取りまくっていました。
そのとき…
ん?
なんだあのアラブの大富豪みたいなお城は…

ユニバーサルは反対側だし…
新しいアミューズメント構想があるって聞いてたけど…
それかなぁ??
と、曖昧になっていたのですが
何気なく見ていたTV(たかじんの胸いっぱい)←やってる?
この施設がなんと大阪の「ゴミ処理場」と判明!
工エエェェ(´゜д゜`)ェェエエ工工エエェェ!!!
すっきりしたと同時になんであんなアラブの大富豪みたいなデザインにしたんだろうと疑問が湧きましたけどww
疑問と言えば大阪のゴミは分別させるのに
燃やす時は全部一緒に高熱で燃やしてしまうんですって…
一体なんの為の分別なんでしょう…謎です。
この記事のURL|2011-03-08 18:37:18
2011年3月5日(土)
柳月派?六花亭派?
ふつうの日記×71

昨日の十勝は冷たい風が吹いたようですね。彡(-ω-;)彡
みなさん風邪などひかないようにご自愛くださいね。
さて、神戸にもオシャレで美味しいスイーツ屋さんが
多く最近「マシュマロ専門店」
豆乳で作った「はらドーナツ」なども話題になっています。
マシュマロはふわふわでジューシーな初めての触感と口溶けで、ドーナツは優しいお味でした。







でも…やっぱり帯広のお菓子が口に合うのか美味しいなぁって思ってしまいます( '艸`*)
東京に住んでいた頃に初めて帰省したとき
なんとなくケーキを買いに六花亭に
寄ったのですが
Σ(ノ)゜Д゜(ヾ)マジ!?
ケーキ安い!!
東京では一個500円~1000円してるのに…
興奮のあまり20個も買ってしまい
家に帰ったら更に10個ケーキがあって…
家族でぐったりしながらケーキを食べたという
甘い?苦い思い出がありますトホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |
さて、十勝の銘菓である六花亭、柳月ですがどちらがお好みですか?
私は子供の頃は六花亭で大人になってからはすっかり柳月ヒイキです。六花亭はちょっと濃厚かなぁ…でもたまに大平原が食べたくなり浮気しますけどね。コーヒーに合うし♪
ドナイヤ( `д´⊂彡☆))Д´)ネン!
まぁ基本は柳月好きです♪
この前帰省したときに釧路の友人が帯広に来てくれて
「柳月のトスカチーナ行ったことある?」
「ないない!」←私(ノω`)
で、行ってまいりました♪

ほぅほぅ(*゜д゜))
なかなかオシャレな柳月~ぅ♪
ランチタイムだったのでちょっと待たされたのですが…
なんとぉ!
カゴを持ったお姉さんがにこやかに
「お待たせしております、こちらどうぞぉ」
と、試食のお菓子をくれました。
しかも二回も!(←欲しそうな顔してたのかなw)
で、注文したのはこちら

ホット三方六♪
あったかい三方六なんて初めて…
゜+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゜
美味しぃ~っ♥♥
勿論、帰りに三方六をお買い上げしました
(お家で作ろっと( ´艸`))
遠いところ会いに来てくれた友人にもおみやげ♪
やっぱり帯広はお菓子が美味しい!!
みなさん風邪などひかないようにご自愛くださいね。
さて、神戸にもオシャレで美味しいスイーツ屋さんが
多く最近「マシュマロ専門店」
豆乳で作った「はらドーナツ」なども話題になっています。
マシュマロはふわふわでジューシーな初めての触感と口溶けで、ドーナツは優しいお味でした。







でも…やっぱり帯広のお菓子が口に合うのか美味しいなぁって思ってしまいます( '艸`*)
東京に住んでいた頃に初めて帰省したとき
なんとなくケーキを買いに六花亭に
寄ったのですが
Σ(ノ)゜Д゜(ヾ)マジ!?
ケーキ安い!!
東京では一個500円~1000円してるのに…
興奮のあまり20個も買ってしまい
家に帰ったら更に10個ケーキがあって…
家族でぐったりしながらケーキを食べたという
甘い?苦い思い出がありますトホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |
さて、十勝の銘菓である六花亭、柳月ですがどちらがお好みですか?
私は子供の頃は六花亭で大人になってからはすっかり柳月ヒイキです。六花亭はちょっと濃厚かなぁ…でもたまに大平原が食べたくなり浮気しますけどね。コーヒーに合うし♪
ドナイヤ( `д´⊂彡☆))Д´)ネン!
まぁ基本は柳月好きです♪
この前帰省したときに釧路の友人が帯広に来てくれて
「柳月のトスカチーナ行ったことある?」
「ないない!」←私(ノω`)
で、行ってまいりました♪

ほぅほぅ(*゜д゜))
なかなかオシャレな柳月~ぅ♪
ランチタイムだったのでちょっと待たされたのですが…
なんとぉ!
カゴを持ったお姉さんがにこやかに
「お待たせしております、こちらどうぞぉ」
と、試食のお菓子をくれました。

しかも二回も!(←欲しそうな顔してたのかなw)
で、注文したのはこちら

ホット三方六♪
あったかい三方六なんて初めて…
゜+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゜
美味しぃ~っ♥♥
勿論、帰りに三方六をお買い上げしました
(お家で作ろっと( ´艸`))
遠いところ会いに来てくれた友人にもおみやげ♪
やっぱり帯広はお菓子が美味しい!!
この記事のURL|2011-03-05 10:50:43