ふつうの日記(71)
2012年8月19日(日)
豆腐のもちっとホットケーキ(〃艸〃)&帰省後仕事始め
ふつうの日記×71

一年振りの帰省
楽しかったあんなことやこんなことがた~くさん!!
それはまた後日…に
今日は帰宅して初の日曜日
そしてあっという間の夏休み最後の日でもありました。
北海道とのあまりの温度差にエアコンが欠かせない日々
昨夜、うっかり強風のまま眠ってしまいまして
朝方寒くてたまらない夢を見て目覚めましたw
ふぇふぇ・・・(≧о≦)くしゅん
すっかり冷えた身体
温かい紅茶を飲みたくなり
ホットケーキでも焼こ~っと
もぞもぞ・・・と布団から這い出しました
美味しい物三昧だったので
ちょっとだけでもカロリーセーブしたい乙女心
ホットケーキに「お豆腐」を入れて焼きました♪

レシピは簡単
ホットケーキミックス200g
絹ごし豆腐100g
卵1個
ミルク100cc
初めにお豆腐を滑らかなペースト状になるまで
泡立て器でまぜまぜ…
あとは粉と卵・ミルクと普通の手順で混ぜ合わせて
焼くだけです♪
低温でゆっくり焼き上げるのがコツです。
もっちりしてヘルシーなホットケーキの出来上がり~ぃ
旦那さまはメイプルシロップた~っぷりで
私はとろ~りチーズで頂きました♪
さぁ明日からまた日常が始まります
《トップ画像》
キレイな夕焼けに流星のような飛行機雲も見られました
頑張っていきましょぅ☆彡
帰省後の初仕事
義母さんに良いお土産が見つからず
『ふらの硝子』さん
にて購入した硝子パーツに真珠をアレンジして
イヤリングを作ってプレゼントしました☆彡

「お買い物」も再開致しましたので
よろしくお願いいたしますm(_ _)m♪♪♪
楽しかったあんなことやこんなことがた~くさん!!
それはまた後日…に
今日は帰宅して初の日曜日
そしてあっという間の夏休み最後の日でもありました。
北海道とのあまりの温度差にエアコンが欠かせない日々
昨夜、うっかり強風のまま眠ってしまいまして
朝方寒くてたまらない夢を見て目覚めましたw
ふぇふぇ・・・(≧о≦)くしゅん
すっかり冷えた身体
温かい紅茶を飲みたくなり
ホットケーキでも焼こ~っと
もぞもぞ・・・と布団から這い出しました
美味しい物三昧だったので
ちょっとだけでもカロリーセーブしたい乙女心
ホットケーキに「お豆腐」を入れて焼きました♪

レシピは簡単
ホットケーキミックス200g
絹ごし豆腐100g
卵1個
ミルク100cc
初めにお豆腐を滑らかなペースト状になるまで
泡立て器でまぜまぜ…
あとは粉と卵・ミルクと普通の手順で混ぜ合わせて
焼くだけです♪
低温でゆっくり焼き上げるのがコツです。
もっちりしてヘルシーなホットケーキの出来上がり~ぃ
旦那さまはメイプルシロップた~っぷりで
私はとろ~りチーズで頂きました♪
さぁ明日からまた日常が始まります
《トップ画像》
キレイな夕焼けに流星のような飛行機雲も見られました
頑張っていきましょぅ☆彡
帰省後の初仕事
義母さんに良いお土産が見つからず
『ふらの硝子』さん

にて購入した硝子パーツに真珠をアレンジして
イヤリングを作ってプレゼントしました☆彡

「お買い物」も再開致しましたので
よろしくお願いいたしますm(_ _)m♪♪♪
この記事のURL|2012-08-19 23:38:37
2012年6月16日(土)
いろいろビフォーアフター《真珠美術標本の修復~》
ふつうの日記×71

~物憂げに皐月を愛でるカエルくん~
6月の風流…
「それ、虫待ってるんじゃない?w」
(~_~;)そ・・・そっちかぃ
十勝在住の弟との会話ですw
カエルも色気より食い気でしょうか
今日は朝からカエルくんも嬉しい雨模様
私もちょっと体を休めてブログ更新
ケロケロ♪

さて、梅雨といっても毎日ザンザンと降るわけではないので
「中休み」と言われる梅雨の休日?に(~_~;)
ガレージ前の破損していた部分の修復をしました。

アスファルトの割れた隙間から草が生えて来たりして
そこから小さな花が咲いたりして
強い生命力に感動しつつ・・・
セメントを練り込みました
( ´▽`)ノ ゴメンネゴメンネ~♪

とうとう左官に手を出しましたw
この春デビューの未熟な左官職人ですが(;^_^A
パッと見は良くなりましたよ♪
ケーキのデコレーションするみたいな感じで
すっごい楽しかったです☆彡
ただ、ケーキ作りと違うのは
後で足腰がガタガタになること
最初は割れた所だけと思っていたのですが
ツギハギ・・・う~ん
玄関ポーチまで一気に塗ってしまおう♪
その結果
il||li_○/ ̄|_il||liあ・・・足がぁ・・・
わぁ~♪
イイじゃん!と自己満足
さて、お買い物でも行こ~っと車へ♪
エンジンかけてスーっ
あ”(;゜Д゜)!!!
か…乾いてないじゃん
・・・
つかの間の自己満足(アホーアホー)
危機一髪の所で止めて車を降り
家中の板を捜索
板(((( ̄◇ ̄;))( ̄◇ ̄;))))板
2枚確保
なんとか即席で小さな渡しを作りましたが
未熟なドライブテクニックで
板とワダチを合わせるのに一苦労
バックは冷や汗ものでした。。。
♪ワダチ馬鹿よね~っ・"(>0<)"・
脱出成功・・・ふぅ
なんだかんだございましたが
雨の前に無事に乾燥[´・ω・`]カチーン☆彡
さて、お次のビフォーアフターはこちら
《真珠貝の成長標本》
なんかピーポくんに似てる( ´m`)
義父さんが真珠の鑑定師をしている関係で
知人から譲り受けてこられたという珍しい代物
倉庫に保管してあったらしく汚れ&焼けが進んでいます。
「捨てても良いし貴女なら上手く修復出来るかと思って」
そこで・・・
額を外して状態を見ると
貝自体がかなり劣化していて
綿から外そうと引っ張ってみると
指の先に軽く触れただけで
パリン(;゜Д゜)!折れたっ

こうなると古い綿を交換するのは無理なので

上から古い綿を覆うようにそ~っと修復することにしました

汚れたタグの拭き取りをしようとしたら
パキン(;゜Д゜)!折れて冷や汗
なんとか裏から修復に成功

全体を覆いました
真珠の劣化が気になるので
艶やかな珠と全て交換し額もお色直し・・・

上部にケシの真珠を散らして華やかに☆彡
完成です♪

まだ手直しすれば使える物やお気に入りの壊れ物
出来るだけ修復できてまた使えるようになると
楽しいですね~っ☆彡
古くなって引き出しで眠っているアクセサリー
片方無くしたイヤリングなどを作り替えて
友人などにも喜ばれています♪
お気軽にご相談してくださいませ(*^o^*)
こうして日々なにやらごそこそと作っておりますが
マイとかちに集うブロガーさんは本当に
多種多彩に富んだ方が多くとても良い刺激になります♪
まだ交流はあまりなくても繋がりで
ブログを拝見させて頂いたりするのも楽しい限りです。
ネットでは距離感を感じない分
現実の距離の遠さをもどかしく感じたりしておりますが
とっても嬉しいことがありました♪
ニャンちゃんの肖像画のご依頼を頂いたメガネサロン・アピアさまが
ふしぎのくにのものづくり工房さま
に肖像画の額をご依頼されました。
その恩恵を受け思わぬところで
ふしぎさんとの夢の初コラボが叶いました☆彡
アピアさまありがとうございます♪
カンカンちゃんとクルミちゃんの絵を生で観せて頂いて
感動しました!とお問い合わせ頂いておりますm(_ _)m♪
その方らしい額で想い出を包んで欲しいという思いがあり
絵をお渡しする際に額を付けておりませんが
今回作品にふさわしい額を制作して頂いて感激です。
アピアさんの思いには敵うものはございませんが
私もとっても嬉しいです。
ふしぎさん(*^o^*)ありがとうございました♪
今日は一日雨ですが
気分は晴れやかです
こんな日は何か作りたくなります・・・(((o(*゜▽゜*)o)))
十勝は暑くなったり寒くなったり
気まぐれなお天気のようですが
皆さま体調崩されませんよう
ご自愛くださいませ☆彡

6月の風流…
「それ、虫待ってるんじゃない?w」
(~_~;)そ・・・そっちかぃ
十勝在住の弟との会話ですw
カエルも色気より食い気でしょうか
今日は朝からカエルくんも嬉しい雨模様
私もちょっと体を休めてブログ更新
ケロケロ♪

さて、梅雨といっても毎日ザンザンと降るわけではないので
「中休み」と言われる梅雨の休日?に(~_~;)
ガレージ前の破損していた部分の修復をしました。

アスファルトの割れた隙間から草が生えて来たりして
そこから小さな花が咲いたりして
強い生命力に感動しつつ・・・
セメントを練り込みました
( ´▽`)ノ ゴメンネゴメンネ~♪

とうとう左官に手を出しましたw
この春デビューの未熟な左官職人ですが(;^_^A
パッと見は良くなりましたよ♪
ケーキのデコレーションするみたいな感じで
すっごい楽しかったです☆彡
ただ、ケーキ作りと違うのは
後で足腰がガタガタになること
最初は割れた所だけと思っていたのですが
ツギハギ・・・う~ん
玄関ポーチまで一気に塗ってしまおう♪
その結果
il||li_○/ ̄|_il||liあ・・・足がぁ・・・
わぁ~♪
イイじゃん!と自己満足
さて、お買い物でも行こ~っと車へ♪
エンジンかけてスーっ
あ”(;゜Д゜)!!!
か…乾いてないじゃん
・・・
つかの間の自己満足(アホーアホー)
危機一髪の所で止めて車を降り
家中の板を捜索
板(((( ̄◇ ̄;))( ̄◇ ̄;))))板
2枚確保
なんとか即席で小さな渡しを作りましたが
未熟なドライブテクニックで
板とワダチを合わせるのに一苦労
バックは冷や汗ものでした。。。
♪ワダチ馬鹿よね~っ・"(>0<)"・
脱出成功・・・ふぅ
なんだかんだございましたが
雨の前に無事に乾燥[´・ω・`]カチーン☆彡
さて、お次のビフォーアフターはこちら

なんかピーポくんに似てる( ´m`)
義父さんが真珠の鑑定師をしている関係で
知人から譲り受けてこられたという珍しい代物
倉庫に保管してあったらしく汚れ&焼けが進んでいます。
「捨てても良いし貴女なら上手く修復出来るかと思って」
そこで・・・
額を外して状態を見ると
貝自体がかなり劣化していて
綿から外そうと引っ張ってみると
指の先に軽く触れただけで
パリン(;゜Д゜)!折れたっ

こうなると古い綿を交換するのは無理なので

上から古い綿を覆うようにそ~っと修復することにしました

汚れたタグの拭き取りをしようとしたら
パキン(;゜Д゜)!折れて冷や汗
なんとか裏から修復に成功

全体を覆いました
真珠の劣化が気になるので
艶やかな珠と全て交換し額もお色直し・・・

上部にケシの真珠を散らして華やかに☆彡
完成です♪

まだ手直しすれば使える物やお気に入りの壊れ物
出来るだけ修復できてまた使えるようになると
楽しいですね~っ☆彡
古くなって引き出しで眠っているアクセサリー
片方無くしたイヤリングなどを作り替えて
友人などにも喜ばれています♪
お気軽にご相談してくださいませ(*^o^*)
こうして日々なにやらごそこそと作っておりますが
マイとかちに集うブロガーさんは本当に
多種多彩に富んだ方が多くとても良い刺激になります♪
まだ交流はあまりなくても繋がりで
ブログを拝見させて頂いたりするのも楽しい限りです。
ネットでは距離感を感じない分
現実の距離の遠さをもどかしく感じたりしておりますが
とっても嬉しいことがありました♪
ニャンちゃんの肖像画のご依頼を頂いたメガネサロン・アピアさまが
ふしぎのくにのものづくり工房さま
に肖像画の額をご依頼されました。
その恩恵を受け思わぬところで
ふしぎさんとの夢の初コラボが叶いました☆彡
アピアさまありがとうございます♪
カンカンちゃんとクルミちゃんの絵を生で観せて頂いて
感動しました!とお問い合わせ頂いておりますm(_ _)m♪
その方らしい額で想い出を包んで欲しいという思いがあり
絵をお渡しする際に額を付けておりませんが
今回作品にふさわしい額を制作して頂いて感激です。
アピアさんの思いには敵うものはございませんが
私もとっても嬉しいです。
ふしぎさん(*^o^*)ありがとうございました♪
今日は一日雨ですが
気分は晴れやかです
こんな日は何か作りたくなります・・・(((o(*゜▽゜*)o)))
十勝は暑くなったり寒くなったり
気まぐれなお天気のようですが
皆さま体調崩されませんよう
ご自愛くださいませ☆彡

この記事のURL|2012-06-16 11:54:14
2012年6月2日(土)
ウグイスとスケキヨ
ふつうの日記×71

今年もユスラウメが実りはじめました♪
昨年はこんな風にゆすら梅酒を作りました♪
最近は過ごしやすい心地良い日々が多くなりましたが
その分雑草くんも元気良くワサワサ
毛虫くんもモリモリと
除草や虫の駆除にと大忙しですね
ガーデンを楽しまれている皆様お疲れ様です。

(さてここからのお話は虫系が苦手な方は任意ということで・・・)
先日、急に気温が上がったある日の出来事
何やら1階和室の窓側でカサカサ・・・という不振な音に気が付き
ホラー映画ワンシーンさながら
恐る恐るその音のする方へ…
カサカサササササ・・・
なんだろぅ・・・
[障子]_・;)_・)_・)_・)
スーッとゆっくり障子を引くと
ひ・・・ヽ((◎д◎ ))ゝ
ひぃ~~~~~~~~~っ!!!
((((((ワラワラワラワラ)))))
なななななにこの黒いかたまりーーーーっ!!
何十匹もの羽付いてるアリ~~~っ!!!?
(画像はアリません)
そう、羽化したばかりのシロアリがまさに今
巣立とうとしているところでした。
(o;_ω_)oバタ・・・
卒倒しそうでしたが
このままでは大変なことになると決意し
BGM(沢田研二のサムライ)
片手にピストル~(殺虫剤)
窓辺にシロアリ~
マスクをかけたら
背中に掃除機を~
あぁ~あぁ~あぁ~あ~あ~っ♪
ふっ・・・終わった・・・エイリアンは全て掃除機で吸い込んでやったぜ・・・。
と、ヒーロー気取りの安堵もつかの間
柱の隙間から次々に出てくるではありませんかぁ
ワラワラワラワラ)))))
エイリアンめーーーーーっ!!
即効ブシューーーーーッ!!!!!!
ようやく…戦いは終わりました。
お約束でエイリアンは2回くるのね
取りあえずテープを張って進入を阻んでおきました。
後日、畳を上げて床下をチェックしましたが
エイリアンは庭から進入したようで筒のようなトンネルの道筋のみ
柱も無事でホッとしました。
シロアリ怖いですね~っ
虫のお話はおしまい。
ーーーー✂ーーーー✂ーーーー✂ーーーー
お庭もそうですが家のメンテナンスっていうのも大切ですね
こちらはそろそろ「梅雨」の準備をしなくてはなりません
昨日は晴天!
そこでベランダ&バルコニーの鉄柵のメンテを決行!
ペンキで汚れてもいいように作業服を着て
顔の横に日除けの布がたらりと付いてるアウトドア用の
帰ってきた日本兵のようなキャップを被り
日焼け止めを顔が真っ白になるまで塗り込んで
軍手をはめて・・・いざベランダへ川 ̄ι ̄川
どこかから聞こえてきた美しいウグイスの声
ホ~ホケキョ
ホケキョ
ホケ・・・キ?
スケ・・キョ
スケキヨ! スケキヨ!

「そうだよ…俺だよ…かずまだよ」
まさにこの出で立ちは犬神家の一族スケキヨ・・・。
さて、スケキヨは作業用のナイフで大きな錆を削り取り

その後はヤスリをかけ

嫁に来た頃から見て見ぬふりをしていた前衛的な絵画のようになっていた
物置の屋根もヾ( ̄o ̄;)オイオイ

ヤスリをかけて錆止めをしました。

ブラウンの柵も今回は真っ白にお色直し♪

下塗り完了
ぷはぁ~っと1杯いきたい所ですが
そんな訳にもいかないので
最近お気に入りのアールグレイのアイスティーポーションでソーダ割りを作り「ぷは~っ」と一休み…

業者さんを頼めば楽チンなのですが以前
その仕上がりに納得できない「雑」さを感じてしまいました
それなら自分でやろう!
と普段は絵を描く筆をハケに持ち替えて挑んだ今回・・・
うん…いける…良かった
しかしここでスケキヨに異変が…ピキッ
届かない外側のペンキをつま先立ちしながら
無理な体勢で塗っていたせいで
足も手もパンパンだということに気がつきました
午前中から始めた作業も気が付けば4時
「仕上げてしまいたい」という気持で
もう一度ハケを手にしたのですが
ぴきききき・・・
こりゃ無理だ
そして倒れこむようにソファーへ
気が付けば2時間の爆睡
疲れて爆睡したのは
高校の時に南大門でアルバイトした初日以来かなw
そこで迎えた今日…
なんとか身体は復活していますが
薄曇り…
やばい・・・
雨の予定はないようなので
やりますか!
それでは皆様も外作業には是非
焼けないスケキヨルック
お勧めですよ川 ̄ι ̄川フフフ
昨年はこんな風にゆすら梅酒を作りました♪
最近は過ごしやすい心地良い日々が多くなりましたが
その分雑草くんも元気良くワサワサ
毛虫くんもモリモリと
除草や虫の駆除にと大忙しですね
ガーデンを楽しまれている皆様お疲れ様です。

(さてここからのお話は虫系が苦手な方は任意ということで・・・)
先日、急に気温が上がったある日の出来事
何やら1階和室の窓側でカサカサ・・・という不振な音に気が付き
ホラー映画ワンシーンさながら
恐る恐るその音のする方へ…
カサカサササササ・・・
なんだろぅ・・・
[障子]_・;)_・)_・)_・)
スーッとゆっくり障子を引くと
ひ・・・ヽ((◎д◎ ))ゝ
ひぃ~~~~~~~~~っ!!!
((((((ワラワラワラワラ)))))
なななななにこの黒いかたまりーーーーっ!!
何十匹もの羽付いてるアリ~~~っ!!!?
(画像はアリません)
そう、羽化したばかりのシロアリがまさに今
巣立とうとしているところでした。
(o;_ω_)oバタ・・・
卒倒しそうでしたが
このままでは大変なことになると決意し
BGM(沢田研二のサムライ)
片手にピストル~(殺虫剤)
窓辺にシロアリ~
マスクをかけたら
背中に掃除機を~
あぁ~あぁ~あぁ~あ~あ~っ♪
ふっ・・・終わった・・・エイリアンは全て掃除機で吸い込んでやったぜ・・・。
と、ヒーロー気取りの安堵もつかの間
柱の隙間から次々に出てくるではありませんかぁ
ワラワラワラワラ)))))
エイリアンめーーーーーっ!!
即効ブシューーーーーッ!!!!!!
ようやく…戦いは終わりました。
お約束でエイリアンは2回くるのね
取りあえずテープを張って進入を阻んでおきました。
後日、畳を上げて床下をチェックしましたが
エイリアンは庭から進入したようで筒のようなトンネルの道筋のみ
柱も無事でホッとしました。
シロアリ怖いですね~っ
虫のお話はおしまい。
ーーーー✂ーーーー✂ーーーー✂ーーーー
お庭もそうですが家のメンテナンスっていうのも大切ですね
こちらはそろそろ「梅雨」の準備をしなくてはなりません
昨日は晴天!
そこでベランダ&バルコニーの鉄柵のメンテを決行!
ペンキで汚れてもいいように作業服を着て
顔の横に日除けの布がたらりと付いてるアウトドア用の
帰ってきた日本兵のようなキャップを被り
日焼け止めを顔が真っ白になるまで塗り込んで
軍手をはめて・・・いざベランダへ川 ̄ι ̄川
どこかから聞こえてきた美しいウグイスの声
ホ~ホケキョ
ホケキョ
ホケ・・・キ?
スケ・・キョ
スケキヨ! スケキヨ!

「そうだよ…俺だよ…かずまだよ」
まさにこの出で立ちは犬神家の一族スケキヨ・・・。
さて、スケキヨは作業用のナイフで大きな錆を削り取り

その後はヤスリをかけ

嫁に来た頃から見て見ぬふりをしていた前衛的な絵画のようになっていた
物置の屋根もヾ( ̄o ̄;)オイオイ

ヤスリをかけて錆止めをしました。

ブラウンの柵も今回は真っ白にお色直し♪

下塗り完了
ぷはぁ~っと1杯いきたい所ですが
そんな訳にもいかないので
最近お気に入りのアールグレイのアイスティーポーションでソーダ割りを作り「ぷは~っ」と一休み…

業者さんを頼めば楽チンなのですが以前
その仕上がりに納得できない「雑」さを感じてしまいました
それなら自分でやろう!
と普段は絵を描く筆をハケに持ち替えて挑んだ今回・・・
うん…いける…良かった
しかしここでスケキヨに異変が…ピキッ
届かない外側のペンキをつま先立ちしながら
無理な体勢で塗っていたせいで
足も手もパンパンだということに気がつきました
午前中から始めた作業も気が付けば4時
「仕上げてしまいたい」という気持で
もう一度ハケを手にしたのですが
ぴきききき・・・
こりゃ無理だ
そして倒れこむようにソファーへ
気が付けば2時間の爆睡
疲れて爆睡したのは
高校の時に南大門でアルバイトした初日以来かなw
そこで迎えた今日…
なんとか身体は復活していますが
薄曇り…
やばい・・・
雨の予定はないようなので
やりますか!
それでは皆様も外作業には是非
焼けないスケキヨルック
お勧めですよ川 ̄ι ̄川フフフ
この記事のURL|2012-06-02 11:37:45
2012年5月31日(木)
ギター弦の響きって好きです
2012年5月27日(日)
ヒーヨヒーヨと遅れてきたバースディ(o^∇^o)ノ
ふつうの日記×71

ほんのり青くて清楚な甘い香りで
春の訪れを感じさせてくれた
庭のスズランに水仙…
モッコウバラが早足で散り急ぐなかバラが咲き
気が付くとアジサイの葉がむくむくと成長してきました。
初夏の風を感じますね…
もう6月も近いなあって時にですね
友人から誕生日のプレゼントが届きましたw
(因みに誕生日は1月です)
時差のあるお祝いもサプライズで嬉しいものです♪
ぶたちゃんがケーキを食べるメッセージに
込められた友人の思惑に冷や汗…w
あ、これは誕生日を忘れていた訳ではなくですね
長~ぃ深~ぃ付き合いなので
お互いに誕生日はメールを贈り合い
プレゼントは都合の良い時に
いつでも良いよって感じなのです♪
桜の花がワインの中で揺ら揺ら…とても綺麗

ハートのスワロに♪記号が可愛いペンダント

長野に行ったときのお土産で林檎を丸ごとスライスした
チップスも入っていて盛りだくさんのプレゼントでした♪
チップスはもう食べちゃいましたが
桜入りのワインはなんだか勿体ないなぁ~っ
飲んだらまた違うワインに入れちゃおぅw
せっかくなのでバラの花を部屋でも楽しもうと
チョン✄チョン✄と切花に…
良い香り~っと顔を寄せると
ブブブブブブ!!!!!
ぎゃーーーーっ
数匹のカナブンが飛び出してきて
危うく三脚から足を踏み外すところでした
ΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓
む、虫め~っ…
でも、虫くんも他の動物達の命を繋ぐ
大切な生き物ですからね
庭ではこんな光景もみられましたよ。

めちゃめちゃ捕獲されていました( ̄□ ̄;)おぅ…
ヒーヨヒーヨとヒヨドリの甲高い鳴き声が響いています
近くに巣があって雛がおなかをすかせて
餌を待っているのでしょうか
何度も何度も餌を捕まえてはせっせと運ぶ親鳥
キレイな鳥ではないけれどなんだか良い顔していました。

一生懸命な姿って良いですね。
さて、最後になりましたが最新作です♪

まだご依頼主さまのお手元に届いていないので
ちょっとウォーホル風?に加工してみました(^ー^* )
また後日アップさせていただきます。
ではでは皆様の週末も
良い顔で過ごせますように♪
春の訪れを感じさせてくれた
庭のスズランに水仙…

気が付くとアジサイの葉がむくむくと成長してきました。
初夏の風を感じますね…
もう6月も近いなあって時にですね
友人から誕生日のプレゼントが届きましたw
(因みに誕生日は1月です)
時差のあるお祝いもサプライズで嬉しいものです♪

込められた友人の思惑に冷や汗…w
あ、これは誕生日を忘れていた訳ではなくですね
長~ぃ深~ぃ付き合いなので
お互いに誕生日はメールを贈り合い
プレゼントは都合の良い時に
いつでも良いよって感じなのです♪
桜の花がワインの中で揺ら揺ら…とても綺麗

ハートのスワロに♪記号が可愛いペンダント

長野に行ったときのお土産で林檎を丸ごとスライスした
チップスも入っていて盛りだくさんのプレゼントでした♪
チップスはもう食べちゃいましたが
桜入りのワインはなんだか勿体ないなぁ~っ
飲んだらまた違うワインに入れちゃおぅw
せっかくなのでバラの花を部屋でも楽しもうと
チョン✄チョン✄と切花に…
良い香り~っと顔を寄せると
ブブブブブブ!!!!!
ぎゃーーーーっ
数匹のカナブンが飛び出してきて
危うく三脚から足を踏み外すところでした
ΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓
む、虫め~っ…
でも、虫くんも他の動物達の命を繋ぐ
大切な生き物ですからね
庭ではこんな光景もみられましたよ。

めちゃめちゃ捕獲されていました( ̄□ ̄;)おぅ…
ヒーヨヒーヨとヒヨドリの甲高い鳴き声が響いています
近くに巣があって雛がおなかをすかせて
餌を待っているのでしょうか
何度も何度も餌を捕まえてはせっせと運ぶ親鳥
キレイな鳥ではないけれどなんだか良い顔していました。

一生懸命な姿って良いですね。
さて、最後になりましたが最新作です♪

まだご依頼主さまのお手元に届いていないので
ちょっとウォーホル風?に加工してみました(^ー^* )
また後日アップさせていただきます。
ではでは皆様の週末も
良い顔で過ごせますように♪
この記事のURL|2012-05-27 15:24:30