ふつうの日記(71)
2011年10月10日(月)
(o'ノ∀')ノおーぃ!畑の真ん中で宇宙ステーションに叫ぶ
ふつうの日記×71

これは映画「HAYABUSAはやぶさ」の
特別鑑賞券を購入したら先着で貰えるリストレストです♪

いとかわをバックにキラキラとした☆ラメが舞い
はやぶさがゆら~りとします☆
映画「HAYABUSA」
楽しみです( '艸`*)
♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜・*:..。♦♫⁺♦*
さて、
『ジャコビニ流星群』
13年ぶりの大出現があると予測されていた流星群の観測に
出かけてきました。
見渡せば周りはぐるりと畑…
農道と思えるアスファルトの上にブルーシートを広げて
その上に薄いマットを敷いて
寝袋に半分inのスタイルでホットウイスキーを飲み
流星が出るピークの時間を待ちました…
月明かりで人の顔が確認できるほど
明るかったです
☆彡
゜+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゜
☆彡
゜+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゜
☆彡
゜+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゜
・・・流星は一時間に一個ペースで
今年の流星の大出現ははずれたようです
ガック―――(っω`- )―――リ
本来なら満天の夜空に降るように
ビュンビュン流れるのが
観られるはずだったのですが…
でも森に帰る赤い月が幻想的だったし
キラキラと七色に輝くシリウスを観測できたので
楽しかったです
防寒服を着てシュラフに入っていたのですが
夜露で外側はぐっしょりと濡れており
さささ…さぶい
第二ピークと言われていた明け方になりましたが
合計7個の流星を観測出来たのみ
ううう…
しかしフィナーレは巨大宇宙ステーション(ISS)!
睡魔と闘うぞぉ(´・ωゞ)ゴシゴシ

小っさぃw
でも、本当は約105m×約68mもあり
大人用のサッカー場と同じくらいの巨大なステーションです

日本人を含む6名の宇宙飛行士がISSに滞在しています。
古川さぁ~~~~ん!!
(*」>д<)」オォ───イ!!
畑の真ん中で夜露に濡れながら宇宙ステーションの
古川宇宙飛行士に手を振っていた日本人がいますよ~~~っ!!
と、ここに記しておこう…( ̄ー ̄)ポツリ
久々のオールでお昼まで爆睡しましたw
特別鑑賞券を購入したら先着で貰えるリストレストです♪

いとかわをバックにキラキラとした☆ラメが舞い
はやぶさがゆら~りとします☆
映画「HAYABUSA」

♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜・*:..。♦♫⁺♦*
さて、
『ジャコビニ流星群』
13年ぶりの大出現があると予測されていた流星群の観測に
出かけてきました。
見渡せば周りはぐるりと畑…
農道と思えるアスファルトの上にブルーシートを広げて
その上に薄いマットを敷いて
寝袋に半分inのスタイルでホットウイスキーを飲み
流星が出るピークの時間を待ちました…
月明かりで人の顔が確認できるほど
明るかったです
☆彡
゜+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゜
☆彡
゜+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゜
☆彡
゜+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゜
・・・流星は一時間に一個ペースで
今年の流星の大出現ははずれたようです
ガック―――(っω`- )―――リ
本来なら満天の夜空に降るように
ビュンビュン流れるのが
観られるはずだったのですが…
でも森に帰る赤い月が幻想的だったし
キラキラと七色に輝くシリウスを観測できたので
楽しかったです
防寒服を着てシュラフに入っていたのですが
夜露で外側はぐっしょりと濡れており
さささ…さぶい
第二ピークと言われていた明け方になりましたが
合計7個の流星を観測出来たのみ
ううう…
しかしフィナーレは巨大宇宙ステーション(ISS)!
睡魔と闘うぞぉ(´・ωゞ)ゴシゴシ

小っさぃw
でも、本当は約105m×約68mもあり
大人用のサッカー場と同じくらいの巨大なステーションです

日本人を含む6名の宇宙飛行士がISSに滞在しています。
古川さぁ~~~~ん!!
(*」>д<)」オォ───イ!!
畑の真ん中で夜露に濡れながら宇宙ステーションの
古川宇宙飛行士に手を振っていた日本人がいますよ~~~っ!!
と、ここに記しておこう…( ̄ー ̄)ポツリ
久々のオールでお昼まで爆睡しましたw
この記事のURL|2011-10-10 20:29:33
2011年9月2日(金)
ヤマトだけじゃなく宗谷も発進させちゃぅの!?
ふつうの日記×71

トップ画像のキタキツネは
今の私の気持ち期待と不安を表現した顔・・・かな
こんな可愛くないって!?
まぁまぁそれは良いとしてですねw
ε-(o´_`o)ハァ・・
以前、マイとか仲間さんと感動を共有した
『南極越冬観測隊』ドラマになっちゃいますぅ(*≧∀≦)!!
戦後、日本復興の象徴として前人未到の南極観測に
命がけで挑んだ一人の若き学者と、
彼と運命を共にした仲間、
そして樺太犬との絆を描いた同作。
「南極大陸~神の領域に挑んだ犬と男の物語(仮)」
そこで主役ですがタイトルでお気づきかと思いますが
木村さんです
キライじゃなぃですよ・・・
「華麗なる一族」も観てましたよ
可愛いお顔だしね・・・
器用だしね・・・
でもね・・・
なんかね・・・
『ちょ待てよぉ』
的な気持は無いかと言えば・・・
Ωヾ(・∀・` )アルアルアル
主題歌は中島みゆきですⅩⅩⅩ・・・
また良い歌つくっちゃぅんだろうなぁ
最大の救いは食料無くなってアザラシ撃っちゃう
カリスマ副隊長が香川照之さんてことです。
(多分そうだと思います)
ご存知、演技力抜群の俳優さんですが
NHK「坂の上の雲」で正岡子規を演技の素晴らしさに
「イタコ」かと思うくらい感動しました。
香川さんならカリスマ西堀栄三郎の役を
イタコして下さるに違いないと確信しております
10月16日
(毎週日曜 後9:00~ TBS系)
(ノ)ェ(ヾ)う~~~~っどうなるんだろぅ!!
今の私の気持ち期待と不安を表現した顔・・・かな
こんな可愛くないって!?
まぁまぁそれは良いとしてですねw
ε-(o´_`o)ハァ・・
以前、マイとか仲間さんと感動を共有した
『南極越冬観測隊』ドラマになっちゃいますぅ(*≧∀≦)!!
戦後、日本復興の象徴として前人未到の南極観測に
命がけで挑んだ一人の若き学者と、
彼と運命を共にした仲間、
そして樺太犬との絆を描いた同作。
「南極大陸~神の領域に挑んだ犬と男の物語(仮)」
そこで主役ですがタイトルでお気づきかと思いますが
木村さんです
キライじゃなぃですよ・・・
「華麗なる一族」も観てましたよ
可愛いお顔だしね・・・
器用だしね・・・
でもね・・・
なんかね・・・
『ちょ待てよぉ』
的な気持は無いかと言えば・・・
Ωヾ(・∀・` )アルアルアル
主題歌は中島みゆきですⅩⅩⅩ・・・
また良い歌つくっちゃぅんだろうなぁ
最大の救いは食料無くなってアザラシ撃っちゃう
カリスマ副隊長が香川照之さんてことです。
(多分そうだと思います)
ご存知、演技力抜群の俳優さんですが
NHK「坂の上の雲」で正岡子規を演技の素晴らしさに
「イタコ」かと思うくらい感動しました。
香川さんならカリスマ西堀栄三郎の役を
イタコして下さるに違いないと確信しております
10月16日
(毎週日曜 後9:00~ TBS系)
(ノ)ェ(ヾ)う~~~~っどうなるんだろぅ!!
この記事のURL|2011-09-02 16:43:55
2011年9月1日(木)
フルーツた~くさんチーズケーキ((´∀`))ノ
ふつうの日記×71

台風が直撃しそうな近畿地方です
ヒィー(>ω<ノ)ノ
♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜・*:..。♦♫⁺♦*
さて、本日は旦那さんの妹さんのお誕生日でした♪
トップ画像のブーケは切花を買ってきてアレンジしたものです。
メインにしたお花…名前がわかりませんが
ゴージャスな感じがしたのでお祝い向きかとw
毛虫退治で大変な思いをして育てたブドウちゃん
。゜(/□\*)゜。初収穫です!

このブドウと…

簡単チーズケーキの素で…

フルーツチーズケーキを作りました♪
寒天でフルーツをコーティングして艶やかにしてみました
桃、パイン、キウイ(2種)メロン、チェリー、ブドウ、バナナ、みかん9種類
夕食はお家でステーキをじゅじゅ~っと焼いて…

美味しく頂きました♪

お花もケーキもプレゼントも喜んでもらえて
良いお誕生日会でした(*^▽^*)
本当はイチゴを使いたかったのに
もう季節じゃないんですねぇ
どこ探してもなくて
チェリーをブルーベリージャムに漬けて
深い赤にして代用しました♪
ミントの葉もなくて(;^ω^)バジル代用ですが
許してチョンマゲって感じですw
あぁ・・・
明日は台風に備えて
色々片付けしなきゃ・・・
北海道も影響出るでしょうか?
ケガなどされないよう充分にお気をつけて
(o・´_`・o)ノシ
ヒィー(>ω<ノ)ノ
♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜・*:..。♦♫⁺♦*
さて、本日は旦那さんの妹さんのお誕生日でした♪
トップ画像のブーケは切花を買ってきてアレンジしたものです。
メインにしたお花…名前がわかりませんが
ゴージャスな感じがしたのでお祝い向きかとw
毛虫退治で大変な思いをして育てたブドウちゃん
。゜(/□\*)゜。初収穫です!

このブドウと…

簡単チーズケーキの素で…

フルーツチーズケーキを作りました♪
寒天でフルーツをコーティングして艶やかにしてみました
桃、パイン、キウイ(2種)メロン、チェリー、ブドウ、バナナ、みかん9種類
夕食はお家でステーキをじゅじゅ~っと焼いて…

美味しく頂きました♪

お花もケーキもプレゼントも喜んでもらえて
良いお誕生日会でした(*^▽^*)
本当はイチゴを使いたかったのに
もう季節じゃないんですねぇ
どこ探してもなくて
チェリーをブルーベリージャムに漬けて
深い赤にして代用しました♪
ミントの葉もなくて(;^ω^)バジル代用ですが
許してチョンマゲって感じですw
あぁ・・・
明日は台風に備えて
色々片付けしなきゃ・・・
北海道も影響出るでしょうか?
ケガなどされないよう充分にお気をつけて
(o・´_`・o)ノシ
この記事のURL|2011-09-01 22:56:29
2011年8月28日(日)
キンキ(近畿)もビックリ!!
ふつうの日記×71

トップ画像は里帰りしたときにhaya♪mamaが編んでくれた
エコタワシです(´▽`*)ノ
テフロンのフライパンもスル~ッと綺麗に汚れが落ちるので
重宝しています☆彡
♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜・*:..。♦♫⁺♦*
今日の近畿地方は「夏」に戻るの?というくらい
良いお天気だったんです

が、午後になり…雨雲が広がり
急にピカッ☆彡ε=Σ(`д´;ノ)ノ
ゴロゴロゴロ…
どっしゃーーーーーっ!!
と、豪雨になりました。
警報が出て旦那さまも帰宅してきました
お迎えに外に出ただけでビショビショです
ε=ε=ε=ウヒョヒョヒョヒョ┌((≧▽≦))┘←ちょっと楽しいおばかさん
し、しかし、ガレージの前の水路(50cmくらい)が
雨でタプンタプンで溢れそうになっていたんです!
こんなの初めてです…
うちは高台の方なので滅多にこんなことにはならないのに
急に怖くなってしまいました((;゜Д゜))
ニュースを見ると大阪では1時間当たり77.5ミリ
1979年以来の観測史上最多記録でした。
我が家の方は幸い雨は弱まり浸水することもなく
無事でした。
この突然の大雨に今夜のメインも

ビックリしておりました( ; ロ゜)゜
お土産に頂いたキンキです♪
塩焼きにしました(*'ε`*)
次回「北海道帰省日記」は
「地の涯」…です(ll゜д゜ll)
エコタワシです(´▽`*)ノ
テフロンのフライパンもスル~ッと綺麗に汚れが落ちるので
重宝しています☆彡
♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜・*:..。♦♫⁺♦*
今日の近畿地方は「夏」に戻るの?というくらい
良いお天気だったんです

が、午後になり…雨雲が広がり
急にピカッ☆彡ε=Σ(`д´;ノ)ノ
ゴロゴロゴロ…
どっしゃーーーーーっ!!
と、豪雨になりました。
警報が出て旦那さまも帰宅してきました
お迎えに外に出ただけでビショビショです
ε=ε=ε=ウヒョヒョヒョヒョ┌((≧▽≦))┘←ちょっと楽しいおばかさん
し、しかし、ガレージの前の水路(50cmくらい)が
雨でタプンタプンで溢れそうになっていたんです!
こんなの初めてです…
うちは高台の方なので滅多にこんなことにはならないのに
急に怖くなってしまいました((;゜Д゜))
ニュースを見ると大阪では1時間当たり77.5ミリ
1979年以来の観測史上最多記録でした。
我が家の方は幸い雨は弱まり浸水することもなく
無事でした。
この突然の大雨に今夜のメインも

ビックリしておりました( ; ロ゜)゜
お土産に頂いたキンキです♪
塩焼きにしました(*'ε`*)
次回「北海道帰省日記」は
「地の涯」…です(ll゜д゜ll)
この記事のURL|2011-08-28 00:09:30