旅行日記(93)
2012年11月20日(火)
美瑛の焼カレーうどん&可愛い雑貨屋さん
旅行日記×93

❄ いよいよ十勝に白い恋人が舞い降りたようですね ❄
❄ 雪が降らない場所に長く住んでいると ❄
❄ 時折、真っ白に包まれる町の景色を見たいなぁ ❄
❄ 降りたての雪食べたいなぁ… ❄
❄ なんて想います ❄
❄
十勝の雪
皆さんのブログで楽しませて頂きますね
さて、旅の続きです
美瑛町 「青い池」
見てきましたよ~っ
もし、山道を彷徨い歩き
突如こんな景色が目の前に広がったら
夢のよう…

なんて思っていたのに
「ここはさぁ元々人工の溜池なんだよ~ニヤリ」
「ゴミだらけで汚くてさぁ」
大きな声で俺って物知り~っみたいな顔オッサン出現
腹立つ~ぅ!
(こういう輩はオッサン呼ばわりです)
いますよね~っこういうタイプ
サンタクロースなんていないのさ!的な
ミッキーマウスはネズミなんだよ的な
ミッキーロークは猫パ・゜*・(゜O゜(☆○=(`◇´*)o
すみません
つい腹立たしくてw
なんでも言葉に出せば良いというものでもないでしょう
胸に秘めてることの方がずっと素敵な事もあるのですから
さて、オッサンに猛烈猫パンチを浴びせたところで
気を取り直しランチに訪れたお店です♪

青い池のソーダ水と琥珀のソーダ水
メルモちゃん♪メルモちゃん♪…
大きくなったり小さくなったり
しませんでしたがワクワクさせてくれるソーダ水
ホントに池の青色を汲んできたみたい…
こちらのお店は美瑛のKOERU
さん
美瑛カレーと
新・美瑛カレーうどん<焼き麺>を頂きました♬

美瑛には素敵なお店がたくさんありますね
こちらは今回初めましてです♥

手作り雑貨屋さん AYAKAJI(彩風)さん
ガラス、陶器、消しゴムハンコ…
色々な作家さんがいらっしゃるので
バザーみたいな感じで楽しめますよ。

所狭しと可愛いらしい手作り雑貨が。。。

雑誌「HO」に掲載されて大人気になったという
ヒヨコちゃん((( ・Θ・) ♪☆♪
和装にも合いそうな風合いでした。
ワンちゃんグッズもありましたよ♫
焼き物の器も素敵♪
一輪挿しに箸置きニャ♪

とっても気に入ったのは「ミニ団扇」
日本の団扇と洋風生地のコラボが良いですね~っ
小さなバックにもすっと収まるし
これがけっこう風がくるんですよ)))
(´0ノ`*)オホホホって感じのデザインですが
手のひらサイズだとキュ~トですね♥
北海道旅行中は寒くて活躍しませんでしたが
こちらでは重宝しましたよ☆
皆さんぼちぼち大掃除を始めておられますか?
私は掃除も兼ねて断捨離をしています。
去年も捨てたはずなのに(^。^;)
物って増えますね~っ!ε=( ̄。 ̄;)フゥ
❄ 雪が降らない場所に長く住んでいると ❄
❄ 時折、真っ白に包まれる町の景色を見たいなぁ ❄
❄ 降りたての雪食べたいなぁ… ❄
❄ なんて想います ❄
❄
十勝の雪
皆さんのブログで楽しませて頂きますね
さて、旅の続きです
美瑛町 「青い池」

もし、山道を彷徨い歩き
突如こんな景色が目の前に広がったら
夢のよう…

なんて思っていたのに
「ここはさぁ元々人工の溜池なんだよ~ニヤリ」
「ゴミだらけで汚くてさぁ」
大きな声で俺って物知り~っみたいな顔オッサン出現
腹立つ~ぅ!
(こういう輩はオッサン呼ばわりです)
いますよね~っこういうタイプ
サンタクロースなんていないのさ!的な
ミッキーマウスはネズミなんだよ的な
ミッキーロークは猫パ・゜*・(゜O゜(☆○=(`◇´*)o
すみません
つい腹立たしくてw
なんでも言葉に出せば良いというものでもないでしょう
胸に秘めてることの方がずっと素敵な事もあるのですから
さて、オッサンに猛烈猫パンチを浴びせたところで
気を取り直しランチに訪れたお店です♪

青い池のソーダ水と琥珀のソーダ水
メルモちゃん♪メルモちゃん♪…
大きくなったり小さくなったり
しませんでしたがワクワクさせてくれるソーダ水
ホントに池の青色を汲んできたみたい…
こちらのお店は美瑛のKOERU

美瑛カレーと
新・美瑛カレーうどん<焼き麺>を頂きました♬

美瑛には素敵なお店がたくさんありますね
こちらは今回初めましてです♥

手作り雑貨屋さん AYAKAJI(彩風)さん
ガラス、陶器、消しゴムハンコ…
色々な作家さんがいらっしゃるので
バザーみたいな感じで楽しめますよ。

所狭しと可愛いらしい手作り雑貨が。。。

雑誌「HO」に掲載されて大人気になったという
ヒヨコちゃん((( ・Θ・) ♪☆♪


焼き物の器も素敵♪


とっても気に入ったのは「ミニ団扇」
日本の団扇と洋風生地のコラボが良いですね~っ
小さなバックにもすっと収まるし
これがけっこう風がくるんですよ)))
(´0ノ`*)オホホホって感じのデザインですが
手のひらサイズだとキュ~トですね♥
北海道旅行中は寒くて活躍しませんでしたが
こちらでは重宝しましたよ☆
皆さんぼちぼち大掃除を始めておられますか?
私は掃除も兼ねて断捨離をしています。
去年も捨てたはずなのに(^。^;)
物って増えますね~っ!ε=( ̄。 ̄;)フゥ
この記事のURL|2012-11-20 12:01:46
2012年11月17日(土)
旅は~まだぁ~終わらなぁ~い~in富良野( ̄∇ ̄)ゞ
旅行日記×93

こちらはまだコタツで過ごせますが
寒くなるとキャンドルの炎が恋しくなりますね
透かし模様で光が☆☆☆
お気に入りのランタン風のキャンドルホルダー
炎って見ているだけで
アッタカーイ♪ (*´▽`)ノノ 襾~~ ←キャンドル
ちょっと触るとじんわり温か~ぃ!
こりゃぁ良いぃ…むふふ
冷たい手でランタンを包むようにするとじんわ~り)))
時の流れに身を任せ~っ♪
が、温度上昇↑
あぢーーーぃ!!!
ヽ(ヽ ̄□ ̄)襾~~
身を任せた私がバカでした…
乾燥する季節です皆さんも
どうぞ火の元にはお気をつけて
(^。^;)って私が一番怪しいですねw
さて、旅の続きは富良野です♪
毎度の事ながら季節感がございませんが
(*_ _)人どうぞお許しください…
ここでの宿はいつもお世話になっている方の別荘です。
夜ベットに横たわると天窓から満天の星が観えます。
なんとご自分でコツコツ建てられたログハウス
カフェをやっておられましたが
現在は閉めておられます。
白樺林に囲まれた静かな場所で
携帯の電波も届きません
朝、目覚めると…
葉音と小鳥のBGMが爽やかです♪
帯広を出る日に
弟がパンを焼いてくれたので
次の日の朝ごはんにしました。

古いベーカリーなので
焼加減が難しいようですが
この日はバッチリ♪

ザックリした耳も美味しぃ
これなら毎日食べたいなぁ~っ
お世話になっている農家のお婆ちゃんから頂いた
トマトにオカヒジキとゆで卵にスープ
富良野滞在の朝食は簡単にこんな感じです。
デザートは頂き桃(もの)w
お部屋のディスプレイも素敵で
随所こだわりが感じられます(*'▽'*)☆
写真が趣味でコンテストでの入賞も多々ある
実力の持ち主でセンスも抜群です。

快適な別荘ライフ♪
なのですが…実は数年前に水道が破裂して
お水は汲みに行かなくてはなりません。
お世話になりっぱなしの農家のお婆ちゃん家で
タンクにいくつも貰いに行きます。
当然、お風呂もないので
銭湯か温泉かお婆ちゃんの家のお風呂(^。^;)
このお婆ちゃんを始め
富良野の知り合いの方には親戚のように
大変可愛がって頂いていて
甘えてばかりではいけないと思いつつ
もう一つの実家のように
ゆったり過ごさせてもらっています。
お夕飯もお婆ちゃんと一緒に台所に立って
一年分のお話をしながら楽しく作ったり
それをお爺ちゃんはそれを肴に一杯☆
新鮮お野菜やお婆ちゃんの自家製果実酒も並び
お孫さんも加わり皆で食事ワイワイと過ごします♪
2年前に大好きだった母方祖母
1年前に祖父が逝ってしまいました。
数年入院生活でこんな風に過ごせなかったので
ちょっとウルッとしてしまいました。
大切な時はどうして過ぎてからばかり
気が付くのでしょう…。
こんな感じで外食も殆どしないのですが
ここだけは毎年必ず訪れます♪
トピカル
この生牡蠣のお寿司がお目当て!
もちろん他のネタも美味しいですよ
北海道の回転寿司のクオリティの高さを
実感させられます♪
ここもお婆ちゃんのご家族とご一緒しましたw
ヾ( ̄o ̄;)ぉぃぉぃ
~お気に入りの温泉~

「吹き上げ温泉白銀荘」
富良野からは40分とちょっと遠いのですが
ここのお湯はほんと気持ちが良くて大好きです。
この日、忘れ物をしてしまいまして
次の日大変でした(-_-;)トホホ
寒くなるとキャンドルの炎が恋しくなりますね
透かし模様で光が☆☆☆
お気に入りのランタン風のキャンドルホルダー
炎って見ているだけで
アッタカーイ♪ (*´▽`)ノノ 襾~~ ←キャンドル
ちょっと触るとじんわり温か~ぃ!
こりゃぁ良いぃ…むふふ
冷たい手でランタンを包むようにするとじんわ~り)))
時の流れに身を任せ~っ♪
が、温度上昇↑
あぢーーーぃ!!!
ヽ(ヽ ̄□ ̄)襾~~
身を任せた私がバカでした…
乾燥する季節です皆さんも
どうぞ火の元にはお気をつけて
(^。^;)って私が一番怪しいですねw
さて、旅の続きは富良野です♪
毎度の事ながら季節感がございませんが
(*_ _)人どうぞお許しください…
ここでの宿はいつもお世話になっている方の別荘です。
夜ベットに横たわると天窓から満天の星が観えます。

カフェをやっておられましたが
現在は閉めておられます。
白樺林に囲まれた静かな場所で
携帯の電波も届きません
朝、目覚めると…

帯広を出る日に
弟がパンを焼いてくれたので
次の日の朝ごはんにしました。

古いベーカリーなので
焼加減が難しいようですが
この日はバッチリ♪

ザックリした耳も美味しぃ
これなら毎日食べたいなぁ~っ

トマトにオカヒジキとゆで卵にスープ
富良野滞在の朝食は簡単にこんな感じです。


随所こだわりが感じられます(*'▽'*)☆
写真が趣味でコンテストでの入賞も多々ある
実力の持ち主でセンスも抜群です。

快適な別荘ライフ♪
なのですが…実は数年前に水道が破裂して
お水は汲みに行かなくてはなりません。
お世話になりっぱなしの農家のお婆ちゃん家で
タンクにいくつも貰いに行きます。
当然、お風呂もないので
銭湯か温泉かお婆ちゃんの家のお風呂(^。^;)
このお婆ちゃんを始め
富良野の知り合いの方には親戚のように
大変可愛がって頂いていて
甘えてばかりではいけないと思いつつ
もう一つの実家のように
ゆったり過ごさせてもらっています。
お夕飯もお婆ちゃんと一緒に台所に立って
一年分のお話をしながら楽しく作ったり
それをお爺ちゃんはそれを肴に一杯☆
新鮮お野菜やお婆ちゃんの自家製果実酒も並び
お孫さんも加わり皆で食事ワイワイと過ごします♪
2年前に大好きだった母方祖母
1年前に祖父が逝ってしまいました。
数年入院生活でこんな風に過ごせなかったので
ちょっとウルッとしてしまいました。
大切な時はどうして過ぎてからばかり
気が付くのでしょう…。
こんな感じで外食も殆どしないのですが
ここだけは毎年必ず訪れます♪
トピカル

この生牡蠣のお寿司がお目当て!

北海道の回転寿司のクオリティの高さを
実感させられます♪
ここもお婆ちゃんのご家族とご一緒しましたw
ヾ( ̄o ̄;)ぉぃぉぃ
~お気に入りの温泉~

「吹き上げ温泉白銀荘」

富良野からは40分とちょっと遠いのですが
ここのお湯はほんと気持ちが良くて大好きです。
この日、忘れ物をしてしまいまして
次の日大変でした(-_-;)トホホ
この記事のURL|2012-11-17 20:29:00
2012年11月1日(木)
ハーブとお花が舞うランチ《食堂とカフェと》
旅行日記×93

今日は良いお天気☀なのに
強風のため洗濯物がぴゅ~っと飛んでいってしまい
大慌ての兵庫県からです。ヘ(。≧O≦)ノ ~
✈飛行機揺れるかなぁ…
本日、旦那さんが出張から帰って来るので
車でお迎えに行くのです。
慣れない夜のドライブは正直不安ですが
「お土産」が楽しみなので頑張ります( ̄m ̄* )ムフッ♪
夢のような一夜の余韻を残しつつ
帰省した時は絶対行こうと思っていたお店の一つ
《食堂とカフェと》さんへ
弟とランチに出かけました♪
お店の脇にあった花壇ではハーブが気持ちよさそうに
(((((そよそよ)))))
風に揺られていました。
案内して頂いたテーブルには
吸い口ガラスに可愛くポトス
注文をすませ、ふと窓の外に目をやると

美しいユリの花がそっと顔をのぞかせていました。
この日の空は今にも泣き出しそうでしたが
ぱぁっと鮮やかな色のお花を見られて心が弾みました。
サラダ来ました~っ♪

こちらも目ているだけで元気の出そうなサラダです
サクッ♪ ぽりっ♪ シャリッ♪
新鮮なお野菜は食感もリズミカル)))
メインはどれも美味しそうで
かなり迷いましたが
弟はパスタに

チーズがたっぷりっ

私は鮮やかな彩色がパレットのようなワンプレート
目を惹いたのは

ここにも…✿

ここにも…✿

ここにも…✿✿

こんなところにも✿✿

可愛く添えられたお花とハーブ✿
お腹いっぱいになりましたが
もちろんv(*'-^*)デザートは頂きましたよん♪

五感が心地よ~く刺激される素敵なランチを頂きました。
ぜひまた寄らせていただきたいお店でした♥
ごちそうさまでした。。。φ(^∇^ ) メモメモ
強風のため洗濯物がぴゅ~っと飛んでいってしまい
大慌ての兵庫県からです。ヘ(。≧O≦)ノ ~
✈飛行機揺れるかなぁ…
本日、旦那さんが出張から帰って来るので
車でお迎えに行くのです。
慣れない夜のドライブは正直不安ですが
「お土産」が楽しみなので頑張ります( ̄m ̄* )ムフッ♪
夢のような一夜の余韻を残しつつ
帰省した時は絶対行こうと思っていたお店の一つ
《食堂とカフェと》さんへ
弟とランチに出かけました♪
お店の脇にあった花壇ではハーブが気持ちよさそうに
(((((そよそよ)))))
風に揺られていました。
案内して頂いたテーブルには

注文をすませ、ふと窓の外に目をやると

美しいユリの花がそっと顔をのぞかせていました。
この日の空は今にも泣き出しそうでしたが
ぱぁっと鮮やかな色のお花を見られて心が弾みました。
サラダ来ました~っ♪

こちらも目ているだけで元気の出そうなサラダです
サクッ♪ ぽりっ♪ シャリッ♪
新鮮なお野菜は食感もリズミカル)))
メインはどれも美味しそうで
かなり迷いましたが
弟はパスタに

チーズがたっぷりっ

私は鮮やかな彩色がパレットのようなワンプレート
目を惹いたのは

ここにも…✿

ここにも…✿

ここにも…✿✿

こんなところにも✿✿

可愛く添えられたお花とハーブ✿
お腹いっぱいになりましたが
もちろんv(*'-^*)デザートは頂きましたよん♪

五感が心地よ~く刺激される素敵なランチを頂きました。
ぜひまた寄らせていただきたいお店でした♥
ごちそうさまでした。。。φ(^∇^ ) メモメモ
この記事のURL|2012-11-01 14:44:11
2012年10月31日(水)
(゜o゜)オオオフ会っin旬創旬家・無双
旅行日記×93

昨日、木枯らし1号が吹いた兵庫県です。
どうりで寒っぴ~ぃと思いましたよ((´д`))
北海道からは初雪の便りも…
トップ画像はケシの真珠を使って花をデザインした
チョーカー&イヤーカフスです(私物)
粉雪も舞う
「❄樹氷花❄」のイメージです…
さて、帯広に帰りまして
旦那さんとはここで一旦(=⌒ー⌒=)ノ~バイバ~イ
ということで夕飯は皆で南大門に行きました♪
高校時代アルバイトしていた懐かしいお店です。
多少内装はリフォームされていますが
昔のままの雰囲気が残っていてホッとします♪

w(゜o゜)w おぉ!盛り付けオシャレになったぁ~っ

今年も大好きなサガリが食べられて幸せでした♥
さて、次の日は(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)ワクワク
今野さんが主催してくださったオフ会
「生haya会」でした。
帰省『Welcome!』なタイトルを付けて頂いて
壁|▽//)ゝありがとうございました♪
いつもマイとかちで交流をさせて頂いている方々…
よ~く考えたら初対面!ヾ( ̄o ̄;)今頃かぃ
よ~く考えたらその面々は個性的~っ☆
でも、不思議と不安などは全くなくて
ず~っと楽しみで仕方がありませんでした♪
なのに…??(゜o゜; )「旬創旬家 無双」さん
ドコドコ( ;゜o゜)??
遅刻しました、すびばせぇ~ん
とてもオシャレな雰囲気のお店とお料理のチョイスも
メンバーの好き嫌いなども考慮して全て
今野さんが選んで下さいました☆
階段を上った個室には…
(*'▽'*)わぁ♪
『いつもお世話になっております~ぅ』
それぞれ簡単な自己紹介を…
ってもうなんだか既に温か~い雰囲気が
出来上がっておりました!
女性の方は嬉しいことにそれぞれ
hayaアクセサリーを素敵に着けられていて
感激しました( p_q)ううう
次々に運ばれてくるお料理は盛り付けもキレイ☆

(撮影:今野氏)←おんぶにだっこw
お仕事終わりのTさんが来られて全員集合で乾杯!
( ^-^)/U ( ^-^)/U☆U\(^-^ ) U\(^-^ )カンパイ
Tさんの底知れぬサービス精神がさらに場を盛り上げ
笑いすぎて部屋がドリフみたいに壊れるかと思いました。
周りを明るく照らすような笑い声が素敵なKさん
ウフフフとたおやかな微笑みを浮かべるFさん
才女イメージのAさんは実は天然全快の可愛さでビックリw
それに肩を並べる天然とサービス精神の境目が危ういTさん
かくなる私もおっちょこちょいエピソードから
「天然メンバー決定」のお墨付きを頂きましたw
天井が崩れてこないうちにと(^。^;)
猫ちゃんの肖像画を
Bさんにお渡し致しました…
Bさんはその厳つい風貌で旅仲間から
「総長」とあだ名が付けられたそうです。
絵を受け取られた総長
猫ちゃんとの再会(ノ◇≦。) キャラ崩壊されました。
ワイワイしながらも
Bさんが時折目頭を押さえて想いにふけっている姿に
胸を打たれました。
心優しい総長のBさん
感動のお裾分けを頂きまして(*ノ-;*)
嬉しかったです❀ありがとうございました。
(((わいわい)))(((きゃははは)))
盛り上がる会話の中で
「昔、広小路にあったBARで・・・」
「え!あのお店私も行ってましたよ!」
「え!じゃぁマスターA池さん知ってるの?」
「え!A池さん知ってるんすか!?」
なんと、7名中4名がその場に居ないA池さんを
通してリンクしていたことが判明w(゜o゜)w
「え!小池さんじゃなく?」
「それはラーメン!」
「え?ラーメン屋さん?」
((((ぎゃははは)))
これも何かのご縁なのでしょうか…♪
テンションが上がっていく中
忘れないうちに…と今野さんからサプラ~イズ!
今野さんがボーカルを勤めるバンド
「BASARA」のCDを頂きました♪
「商品ですか?」と思うくらい
格好イイ真っ赤なCDジャケット!
んがっ!

パッキーーーン
ヒ、ヒビがぁ!
盛り上がる会場でいつの間にか
ボーカル自らの「踏み絵」いえ「踏みCD」を…
恐々開けてみました…
C=(^◇^ ; ホッ!
ハードボイルドでハスキーな歌声
ちょっとやそっとじゃ壊れないはずですね♪
(これも想い出になるのでそのままに)
デザートきました~っ♪
(撮影:今野氏)
抹茶アイス最中も美味しかったです
宴もたけなわで1次会は終了
くぅ~っ名残惜しい…30分延長w!
最後は皆で握手をして再会を誓いました(よね?w)
そして2次会の参加組みはカラオケに♪
殆どおしゃべりしていましたが
個性的な皆さんの歌は充分堪能できました!
だって、あのKさん
あのTさん
そして総長Bさんのまんまな「欲望の街」
贅沢なライブでした♪
そして、喉を潤しに3次会は話題にあがったBARへ…
潤すどころかウォッカにヒーッとなった
お付き合いの良いTさんはチェイサーLOVE♥
落ち着けるBARでちょっと深めな話もしたりして
あ~だ( ´д)(´д`)(´д`)(д` )こ~だ
とっても良い感じで「生haya会」はお開きになりました♪
皆さま様々なご事情がお有りの中
お集まり頂きましてありがとうございました。
初対面にも関わらず
始まりから終わりまで笑いが絶えない
充実した楽しい会になりましたね♪
またこのような楽しい会を
皆さまと迎えることが出来たら
幸せでございます(*/∇\*)
ありがとうございました。
~今日はちょっと夜更かしが過ぎました~
どうりで寒っぴ~ぃと思いましたよ((´д`))
北海道からは初雪の便りも…
トップ画像はケシの真珠を使って花をデザインした
チョーカー&イヤーカフスです(私物)
粉雪も舞う
「❄樹氷花❄」のイメージです…
さて、帯広に帰りまして
旦那さんとはここで一旦(=⌒ー⌒=)ノ~バイバ~イ
ということで夕飯は皆で南大門に行きました♪
高校時代アルバイトしていた懐かしいお店です。
多少内装はリフォームされていますが
昔のままの雰囲気が残っていてホッとします♪

w(゜o゜)w おぉ!盛り付けオシャレになったぁ~っ

今年も大好きなサガリが食べられて幸せでした♥
さて、次の日は(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)ワクワク
今野さんが主催してくださったオフ会
「生haya会」でした。
帰省『Welcome!』なタイトルを付けて頂いて
壁|▽//)ゝありがとうございました♪
いつもマイとかちで交流をさせて頂いている方々…
よ~く考えたら初対面!ヾ( ̄o ̄;)今頃かぃ
よ~く考えたらその面々は個性的~っ☆
でも、不思議と不安などは全くなくて
ず~っと楽しみで仕方がありませんでした♪
なのに…??(゜o゜; )「旬創旬家 無双」さん

遅刻しました、すびばせぇ~ん
とてもオシャレな雰囲気のお店とお料理のチョイスも
メンバーの好き嫌いなども考慮して全て
今野さんが選んで下さいました☆
階段を上った個室には…
(*'▽'*)わぁ♪
『いつもお世話になっております~ぅ』
それぞれ簡単な自己紹介を…
ってもうなんだか既に温か~い雰囲気が
出来上がっておりました!
女性の方は嬉しいことにそれぞれ
hayaアクセサリーを素敵に着けられていて
感激しました( p_q)ううう
次々に運ばれてくるお料理は盛り付けもキレイ☆

(撮影:今野氏)←おんぶにだっこw
お仕事終わりのTさんが来られて全員集合で乾杯!
( ^-^)/U ( ^-^)/U☆U\(^-^ ) U\(^-^ )カンパイ
Tさんの底知れぬサービス精神がさらに場を盛り上げ
笑いすぎて部屋がドリフみたいに壊れるかと思いました。
周りを明るく照らすような笑い声が素敵なKさん
ウフフフとたおやかな微笑みを浮かべるFさん
才女イメージのAさんは実は天然全快の可愛さでビックリw
それに肩を並べる天然とサービス精神の境目が危ういTさん
かくなる私もおっちょこちょいエピソードから
「天然メンバー決定」のお墨付きを頂きましたw
天井が崩れてこないうちにと(^。^;)
猫ちゃんの肖像画を
Bさんにお渡し致しました…

「総長」とあだ名が付けられたそうです。
絵を受け取られた総長
猫ちゃんとの再会(ノ◇≦。) キャラ崩壊されました。
ワイワイしながらも
Bさんが時折目頭を押さえて想いにふけっている姿に
胸を打たれました。
心優しい総長のBさん
感動のお裾分けを頂きまして(*ノ-;*)
嬉しかったです❀ありがとうございました。
(((わいわい)))(((きゃははは)))
盛り上がる会話の中で
「昔、広小路にあったBARで・・・」
「え!あのお店私も行ってましたよ!」
「え!じゃぁマスターA池さん知ってるの?」
「え!A池さん知ってるんすか!?」
なんと、7名中4名がその場に居ないA池さんを
通してリンクしていたことが判明w(゜o゜)w
「え!小池さんじゃなく?」
「それはラーメン!」
「え?ラーメン屋さん?」
((((ぎゃははは)))
これも何かのご縁なのでしょうか…♪
テンションが上がっていく中
忘れないうちに…と今野さんからサプラ~イズ!
今野さんがボーカルを勤めるバンド
「BASARA」のCDを頂きました♪
「商品ですか?」と思うくらい
格好イイ真っ赤なCDジャケット!
んがっ!

パッキーーーン
ヒ、ヒビがぁ!
盛り上がる会場でいつの間にか
ボーカル自らの「踏み絵」いえ「踏みCD」を…
恐々開けてみました…
C=(^◇^ ; ホッ!
ハードボイルドでハスキーな歌声
ちょっとやそっとじゃ壊れないはずですね♪
(これも想い出になるのでそのままに)
デザートきました~っ♪

抹茶アイス最中も美味しかったです
宴もたけなわで1次会は終了
くぅ~っ名残惜しい…30分延長w!
最後は皆で握手をして再会を誓いました(よね?w)
そして2次会の参加組みはカラオケに♪
殆どおしゃべりしていましたが
個性的な皆さんの歌は充分堪能できました!
だって、あのKさん
あのTさん
そして総長Bさんのまんまな「欲望の街」
贅沢なライブでした♪
そして、喉を潤しに3次会は話題にあがったBARへ…
潤すどころかウォッカにヒーッとなった
お付き合いの良いTさんはチェイサーLOVE♥
落ち着けるBARでちょっと深めな話もしたりして
あ~だ( ´д)(´д`)(´д`)(д` )こ~だ
とっても良い感じで「生haya会」はお開きになりました♪
皆さま様々なご事情がお有りの中
お集まり頂きましてありがとうございました。
初対面にも関わらず
始まりから終わりまで笑いが絶えない
充実した楽しい会になりましたね♪
またこのような楽しい会を
皆さまと迎えることが出来たら
幸せでございます(*/∇\*)
ありがとうございました。
~今日はちょっと夜更かしが過ぎました~
この記事のURL|2012-10-31 02:55:03
2012年10月29日(月)
五寸釘が溶ける温泉ヽ(ヽ ̄0 ̄))))) ヒイィハァー川湯
旅行日記×93

前回のアップで標津の「謎の鮭頭」について
「詳細求む」とさせて頂いておりましたが
しっぽさんのブログでも可愛いエイリアンに寄生された
奥さまと共に写された巨大なシャケのオブジェ
(シャケなベイベ~だね)ヒソヒソ(  ̄∀(・。・;) ナニナニ?
の、詳細と共に「謎の鮭頭」の情報を募って頂いたところ
心優しいブロガーさまから回答のコメが(*'▽'*)♪
元々は鮮魚店の壁に付けられていたのが
ここに放置?安置?されたようですね~っ
こんなに早く謎が解けてスッキリしました♪
ありがとうございました~っ
(=⌒ー⌒=)ノ~
しっぽさんの「鮭の加工所その後」の情報も
ご存知の方がおられましたら宜しくお願いしま~す。
さて、景色が楽しめないので
早めに宿で温泉三昧を楽しもうと今回のお宿
「川湯観光ホテル」
さんへ
モダンなロビー
和風の休憩室
廊下の灯りの使い方が素敵です
和室の寛ぎ空間
( ( (((_⊿_) ゴロ~ン
早速、浴衣に着替えてちゃっぽ~ん♪

はい、ここでトップ画像とタイトルにもある「五寸釘」
こちらの温泉なのですが
非常に酸性が強く5寸釘を浴槽に浸けて置くと
1週間から10日ほどで溶けてなくなってしまうという泉質を
持っているのですヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィハァー!!!
て言うか「ペーハー」が約ph1.6
強烈な殺菌力で皮膚を清潔にしてくれるので
アトピー(キズ)にも効果があるそうです。
お肌の角質が取れてツルツルになるという
女性には嬉しい温泉なのですが長湯は禁物ですよ~っ
気をつけたつもりでも後日、手と足の皮がむっけむけ!
五寸釘が溶けるくらいですからね(^。^;)
数日間、尋常じゃないむっけむけでした。。。
さあ、一皮剥けたところでお夕飯です♪
蛸しゃぶ~っ(*⌒◎⌒*)
あれ? 少ない・・・?

こちらのホテルは半分バイキングで
コースのお料理の他は自由に持ってくる形式でした~♪
大きくてジュゥ~シィ~なホッケは
北海道でしか食べられませんね~っ☆

あ、写真が無いですが
デザートもフルーツもありましたよ(^。^;)
ホテル内には懐かし横町がありました♪

お腹いっぱいでさすがに夜鳴きラーメンは
ウプ( ̄m ̄( ̄m ̄|でしたが
懐かしい駄菓子は大人買いしちゃいましたw
「カルミンだ~っ」( ̄∇ ̄*)ひゃぁ♥
と、こんな道東巡りの最後の夜でした~っ☆
次回は再び帯広に帰りま~す♪
「詳細求む」とさせて頂いておりましたが
しっぽさんのブログでも可愛いエイリアンに寄生された
奥さまと共に写された巨大なシャケのオブジェ
(シャケなベイベ~だね)ヒソヒソ(  ̄∀(・。・;) ナニナニ?
の、詳細と共に「謎の鮭頭」の情報を募って頂いたところ
心優しいブロガーさまから回答のコメが(*'▽'*)♪
元々は鮮魚店の壁に付けられていたのが
ここに放置?安置?されたようですね~っ
こんなに早く謎が解けてスッキリしました♪
ありがとうございました~っ
(=⌒ー⌒=)ノ~
しっぽさんの「鮭の加工所その後」の情報も
ご存知の方がおられましたら宜しくお願いしま~す。
さて、景色が楽しめないので
早めに宿で温泉三昧を楽しもうと今回のお宿
「川湯観光ホテル」





( ( (((_⊿_) ゴロ~ン
早速、浴衣に着替えてちゃっぽ~ん♪

はい、ここでトップ画像とタイトルにもある「五寸釘」
こちらの温泉なのですが
非常に酸性が強く5寸釘を浴槽に浸けて置くと
1週間から10日ほどで溶けてなくなってしまうという泉質を
持っているのですヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィハァー!!!
て言うか「ペーハー」が約ph1.6
強烈な殺菌力で皮膚を清潔にしてくれるので
アトピー(キズ)にも効果があるそうです。
お肌の角質が取れてツルツルになるという
女性には嬉しい温泉なのですが長湯は禁物ですよ~っ
気をつけたつもりでも後日、手と足の皮がむっけむけ!
五寸釘が溶けるくらいですからね(^。^;)
数日間、尋常じゃないむっけむけでした。。。
さあ、一皮剥けたところでお夕飯です♪
蛸しゃぶ~っ(*⌒◎⌒*)
あれ? 少ない・・・?

こちらのホテルは半分バイキングで
コースのお料理の他は自由に持ってくる形式でした~♪

北海道でしか食べられませんね~っ☆

あ、写真が無いですが
デザートもフルーツもありましたよ(^。^;)
ホテル内には懐かし横町がありました♪

お腹いっぱいでさすがに夜鳴きラーメンは
ウプ( ̄m ̄( ̄m ̄|でしたが
懐かしい駄菓子は大人買いしちゃいましたw
「カルミンだ~っ」( ̄∇ ̄*)ひゃぁ♥
と、こんな道東巡りの最後の夜でした~っ☆
次回は再び帯広に帰りま~す♪
この記事のURL|2012-10-29 13:35:37