2012年11月5日(月)
ベルデ文化教室 開講のお知らせ
アロマテラピーレッスン×161

*aroma cise*晴愛風です。
今日もブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。
朝晩の冷え込みが厳しくなりましたね~。
近くの山も雪化粧を始めました♪
でも~。心は温かいですよ~!
なぜかって~!?・・・・それは・・・・
今月から新しく開講いたします
ベルデ文化教室「気軽にアロマ生活♪」
毎月第3水曜日 13時00分~14時30分
注意:私の講座名は「気軽にアロマ生活♪」です!
講座名を間違えないようお気を付け下さい。
この文化教室では、お家に帰ってからも習ったことを練習できるように、
エッセンシャルオイルをお持ち帰りできるようにしています。
11月のクラフトは「ラベンダーを使ったボディーローションを作ろう」
お持ち帰りのエッセンシャルオイルは、ラベンダー(フランス産)です。
ラベンダーを究めようと思っています。
十勝の生活応援マガジンchai に広告がついています。
開講準備。着々と進行中です。
今までの講座を受けられた方も、今回から講座内容をガラッと変えていきます(^_-)-☆
楽しい講座になること間違いないです~♪
是非、皆さん誘い合わせていらしてくださいね~ (^o^)丿
コープさっぽろ ベルデ文化教室
帯広市西17条南4丁目8-6
十勝バス:西地区縦循環バス コープベルデ前停留所
無料駐車場完備・託児室併設・入会金無料
お問い合わせ・お申し込み
*:..。o○☆ ベルデ文化教室 ☎0155(66)4072 *:..。o○☆゜・:
今日もブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。
朝晩の冷え込みが厳しくなりましたね~。
近くの山も雪化粧を始めました♪
でも~。心は温かいですよ~!
なぜかって~!?・・・・それは・・・・
今月から新しく開講いたします
ベルデ文化教室「気軽にアロマ生活♪」
毎月第3水曜日 13時00分~14時30分
注意:私の講座名は「気軽にアロマ生活♪」です!
講座名を間違えないようお気を付け下さい。
この文化教室では、お家に帰ってからも習ったことを練習できるように、
エッセンシャルオイルをお持ち帰りできるようにしています。
11月のクラフトは「ラベンダーを使ったボディーローションを作ろう」
お持ち帰りのエッセンシャルオイルは、ラベンダー(フランス産)です。
ラベンダーを究めようと思っています。
十勝の生活応援マガジンchai に広告がついています。
開講準備。着々と進行中です。
今までの講座を受けられた方も、今回から講座内容をガラッと変えていきます(^_-)-☆
楽しい講座になること間違いないです~♪
是非、皆さん誘い合わせていらしてくださいね~ (^o^)丿
コープさっぽろ ベルデ文化教室
帯広市西17条南4丁目8-6
十勝バス:西地区縦循環バス コープベルデ前停留所
無料駐車場完備・託児室併設・入会金無料
お問い合わせ・お申し込み
*:..。o○☆ ベルデ文化教室 ☎0155(66)4072 *:..。o○☆゜・:
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。