2014114(火)

今年もよろしくお願いいたします。


今年もよろしくお願いいたします。

こんにちは(^^)/

今年も*aroma cise*晴愛風のブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます♪


2014年が始まってもう半月が経ちました。

マイとかちへのブログアップは今年初。

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします!


今年もパワーアップしながら情報をお届けいたします(^^♪

さて、1月のオープン講座はカンタベリー アロマテラピー教室での講座がたくさんあります。

*aroma cise*晴愛風では、どなたでも参加ができるオープン講座と、毎月決まった方が受けることができるクローズの講座があり、他に占星術アロマテラピーの個人カウンセリングセッションもあります。

カンタベリー アロマテラピー教室は、どなたでも参加が可能なオープン講座です。


1月26日(日)11時~12時

カンタベリー アロマテラピー教室 「バスオイルを作ろう」

*中札内村村民休暇村にある、cafe&宿「カンタベリー」さんの森のエゾリス舎にて行われている毎月1回のお楽しみ*

*南十勝に住んでいる方は帯広よりも近くでアロマテラピー教室を受けることができます。また、カンタベリーにご宿泊のお客様も受けることができます。(ご宿泊のお客様は、ご都合に合わせて教室を受けることができます。宿にご予約の時にお問い合わせください。)

*今年、3月までお飲物つきです。4月以降は、お飲物は別料金にさせていただきます*

*参加費  2500円*

*お問い合わせ先<cafe&宿「カンタベリー」>さん 0155-68-3899 またはブログメッセージにて承ります*



1月29日(水)11時~12時30分 開催場所:カンタベリーさん

道東初!!ルナアロマテラピー・ワークショップ開催決定。

カウリ・ホリスティック・ヒーリングの占星術アロマテラピーのメソッドと占星術天体精油を利用して、新月のお願い事(アファメーション)をしてお願い事をかなえるためのワークショップです。


新月のルナアロマテラピーは、占星術的視点から心に思っていることを見つけ、あなたの出生図・月星座の意味を知り、必要な香りのみずがめ座の新月のためのお願い事(アファメーション)用ミストを作ります。

今年は月のパワーを利用して、願い事を叶えていきましょうヽ(^o^)丿





占星術アロマテラピー カウンセリングセッションの受付も行っております。

占星術アロマテラピーは、占星術であなたの持っている本質を読み解いていきます。

そこから、占星術専用の天体精油を利用して今あなたに必要な香りを見つけてサポートするミストを作ります。

意外な自分を見つけることができますよ~♪

http://www.reservestock.jp/page/reserve_form/3593

こちらから受付状況などを確認することができます↑




カウリ・ホリステック・ヒーリング認定 

占星術アロマセラピスト・ルナアロマセラピスト

戸川久美子






概観
分類タグカフェ・喫茶店
住所中札内村南常盤東4線285-25
TEL0155-68-3899
  • 当ガイドは一般ユーザーによる投稿情報が元になっています。情報が必ずしも最新・正確とは限りませんのでご了承下さい。
営業時間10:00 - 17:00
定休日木曜日(カフェ)、通年営業(宿)
URL
 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
星の香り
はじめまして。星の香りは2010年アロマテラピー講師として活動を開始。現在はサロンを中心に癒しと気づきのヒーリングジャーニーをお手伝いさせていただいているアロマテラピースクールです。
・占星術アロマテラピー®︎
・占星術フラワーエッセンス
・占星術アロマセラピスト養成スクール
・イギリス式アロマテラピーレッスン
・メディカルアロマテラピーレッスン
様々なアプローチでアロマテラピーを共有できる場所です。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
ネイチャーヒーリングサロン~星の香り~
住所帯広市岩内町第1基線39-4
TEL090-9752-7037
営業10:00 - 18:00
レッスン
10:00 - 21:00
セッション
定休不定休
 カウンター
2010-11-29から
227,633hit
今日:7
昨日:169


戻る