アロマテラピーレッスン(161)
2013年4月25日(木)
平成25年度カンタベリー アロマテラピー講座の予定
アロマテラピーレッスン×161

あっという間に4月が過ぎていこうとしています。
今年度も始まって、もう1か月が過ぎてしまう・・・(~_~;)
と思いつつ今年度の計画を練っていた晴愛風でございます。
今まで平日の昼間を中心に活動していたカンタベリーアロマテラピー講座ですが、今年度は日曜日の開催!!!
いままで、お仕事などで参加が出来なかった方。
日曜日はアロマの日で決まりですね♪o(〃^▽^〃)o
5月26日(日)10時30分~12時「ルームコロン(100ml)を作ろう」
材料費(ワンドリンク付き):2500円
6月23日(日)10時30分~12時「デオドラントパウダーを作ろう」
材料費(ワンドリンク付き):2500円
7月21日(日)10時30分~12時「フェイスクリームを作ろう」
材料費(ワンドリンク付き):2500円
8月25日(日)10時30分~12時「香水(10ml)を作ろう」
材料費(ワンドリンク付き):4000円
カンタベリーのカフェメニューよりワンドリンク付きます。
cafeでは軽食も提供しているので、ランチもできます。

デザートもどれもおいしいですぅ♪
ブログやアロマ本を見て、こんなの作ってみたいわ~♪というリクエストも受け付けています。
そんな時は迷わずにご連絡くださいね♪
アロマ歴20年の*aroma cise*晴愛風に、
アロマの事なら何でもお任せくださいませ(^з^)-☆Chu!!
今年度も始まって、もう1か月が過ぎてしまう・・・(~_~;)
と思いつつ今年度の計画を練っていた晴愛風でございます。
今まで平日の昼間を中心に活動していたカンタベリーアロマテラピー講座ですが、今年度は日曜日の開催!!!
いままで、お仕事などで参加が出来なかった方。
日曜日はアロマの日で決まりですね♪o(〃^▽^〃)o
5月26日(日)10時30分~12時「ルームコロン(100ml)を作ろう」
材料費(ワンドリンク付き):2500円
6月23日(日)10時30分~12時「デオドラントパウダーを作ろう」
材料費(ワンドリンク付き):2500円
7月21日(日)10時30分~12時「フェイスクリームを作ろう」
材料費(ワンドリンク付き):2500円
8月25日(日)10時30分~12時「香水(10ml)を作ろう」
材料費(ワンドリンク付き):4000円
カンタベリーのカフェメニューよりワンドリンク付きます。
cafeでは軽食も提供しているので、ランチもできます。

デザートもどれもおいしいですぅ♪
ブログやアロマ本を見て、こんなの作ってみたいわ~♪というリクエストも受け付けています。
そんな時は迷わずにご連絡くださいね♪
アロマ歴20年の*aroma cise*晴愛風に、
アロマの事なら何でもお任せくださいませ(^з^)-☆Chu!!
2013年4月9日(火)
明日はとかちプラザへGO!!
アロマテラピーレッスン×161

*aroma cise*晴愛風のブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。
今日は暖かくなって。。。。
我が家のペコちゃん。
お家からはみ出してお昼寝(@ ̄ρ ̄@)zzzz

今年で16歳。
心臓や肝臓が悪いのですが、がんばって散歩もします。

みんなの声が聞こえると、むく~っと起きてきます♪
天気のいい日はいいワン(*^_^*)
ところで明日は、プラザエンジョイスクール~春の講座~の申し込み開始日です!!
「暮らしに役立つアロマテラピー」という講座を担当しております。
写真を入れようと思ったのですが、なぜか?入らないので(^^ゞ
4月10日13時30分より とかちプラザ1階 大集会場にて受付開始。
4月11日からは、9時~17時まで とかちプラザ2階 事務所で受け付け。
お問い合わせ:とかちプラザ 22-7890
月に一度の5回講座。
2歳から託児もあります。
春の講座は、美容・健康をテーマに展開していきます☆
アロマテラピーを使って、楽しみながらお肌をきれいにしていきましょう♪
今日は暖かくなって。。。。
我が家のペコちゃん。
お家からはみ出してお昼寝(@ ̄ρ ̄@)zzzz

今年で16歳。
心臓や肝臓が悪いのですが、がんばって散歩もします。

みんなの声が聞こえると、むく~っと起きてきます♪
天気のいい日はいいワン(*^_^*)
ところで明日は、プラザエンジョイスクール~春の講座~の申し込み開始日です!!
「暮らしに役立つアロマテラピー」という講座を担当しております。
写真を入れようと思ったのですが、なぜか?入らないので(^^ゞ
4月10日13時30分より とかちプラザ1階 大集会場にて受付開始。
4月11日からは、9時~17時まで とかちプラザ2階 事務所で受け付け。
お問い合わせ:とかちプラザ 22-7890
月に一度の5回講座。
2歳から託児もあります。
春の講座は、美容・健康をテーマに展開していきます☆
アロマテラピーを使って、楽しみながらお肌をきれいにしていきましょう♪
2013年3月31日(日)
「気軽にアロマ生活♪」~中級~のご案内
アロマテラピーレッスン×161

*aroma cise*晴愛風のブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。
今日はベルデ文化教室での中級講座の開講の決定をお知らせします
中級講座と言っても。。。!!初心者の方、大歓迎!!
!!アロマテラピーの経験のある方もきちんと学んでいきましょう!!
中級講座の特徴は・・・
ご自宅に帰ってからも、自分で考えてアロマテラピーを実践できるようになるまで、晴愛風がサポートさせていただきます(*^_^*)
アロマテラピーはクラフトを作り、愉しむだけではありません。香りを楽しみ見ながら、健康維持にも役立つものです。
ご自分のライフスタイルを見直し、アロマテラピーに関しても正しい知識を身につけることによって、ご家族の健康維持や美容にも活かせます♪
現在、生徒さんを募集しています~☆
春からアロマテラピーを学んで、心も体もイキイキさせていきましょう♪(*^ ・^)ノ⌒☆

講座日程:毎月第4水曜日 10時から12時
講座費用:5500円×6回(講師料・アロマクラフト代が入っています)
教材費:2625円~5775円(テキスト代のみ)
メインの写真では2625円になっていますが、2625円~です。
教材費に関しては、ご希望で精油などを購入することもできます。
残席:3名
申し込み締め切り:4月16日
ベルデ文化教室は託児もあります~(*^ー^)ノ
駐車場も無料です。
お申し込み先はベルデ文化教室になります。
お問い合わせは晴愛風のほうでも承ります。
お気軽にどうぞ(^_-)-☆
お問い合わせ先
ベルデ文化教室 ☎0155-66-4072
今日はベルデ文化教室での中級講座の開講の決定をお知らせします
中級講座と言っても。。。!!初心者の方、大歓迎!!
!!アロマテラピーの経験のある方もきちんと学んでいきましょう!!
中級講座の特徴は・・・
ご自宅に帰ってからも、自分で考えてアロマテラピーを実践できるようになるまで、晴愛風がサポートさせていただきます(*^_^*)
アロマテラピーはクラフトを作り、愉しむだけではありません。香りを楽しみ見ながら、健康維持にも役立つものです。
ご自分のライフスタイルを見直し、アロマテラピーに関しても正しい知識を身につけることによって、ご家族の健康維持や美容にも活かせます♪
現在、生徒さんを募集しています~☆
春からアロマテラピーを学んで、心も体もイキイキさせていきましょう♪(*^ ・^)ノ⌒☆

講座日程:毎月第4水曜日 10時から12時
講座費用:5500円×6回(講師料・アロマクラフト代が入っています)
教材費:2625円~5775円(テキスト代のみ)
メインの写真では2625円になっていますが、2625円~です。
教材費に関しては、ご希望で精油などを購入することもできます。
残席:3名
申し込み締め切り:4月16日
ベルデ文化教室は託児もあります~(*^ー^)ノ
駐車場も無料です。
お申し込み先はベルデ文化教室になります。
お問い合わせは晴愛風のほうでも承ります。
お気軽にどうぞ(^_-)-☆
お問い合わせ先
ベルデ文化教室 ☎0155-66-4072
2013年3月21日(木)
ベルデ文化教室「春の体験フェスティバル」
アロマテラピーレッスン×161

*aroma cise*晴愛風のブログにお立ち寄りくださりありがとうございます♪
昨日はベルデ文化教室の「春の体験フェスティバル」でした。
アロマテラピーのブースが3つあり、どこも良い香りに包まれていました(*^_^*)
私は2階でお待ちしておりました~♪
お持ちしたアロマクラフトはボディパウダーとデコ石鹸。
参加をしてくださった皆様、とても良い香りのボディパウダーが出来ましたよ!(^^)!
晴愛風のブースを利用して頂きありがとうございました。
4月からは、新しい講座が開催されます。

6か月かけてアロマテラピーのことを学びます。
この講座は今までのアロマクラフトを愉しむための講座とは異なり、ご自分でアロマテラピーを使いこなせるようになるまでサポートさせていただく講座になります。
初心者の方がきちんと理解を深めるための講座なので、「アロマテラピー初めてやるわ~」という方でも大丈夫ですよ♪
また、アロマテラピー検定を受けてみたいんだけど。。。と思ってらっしゃる方のサポートもできる講座になっています。
今年の春は楽しくスキルアップしてみませんか?
「アロマの事ならお任せ!」の*aroma cise*晴愛風が全面サポートいたします。
お問い合わせ先
「コープさっぽろ ベルデ文化教室」☎0155-66-4072
または*アロマ チセ*はあふ ☎090-9752-7037
お気軽にお問い合わせくださいませ(^o^)丿
昨日はベルデ文化教室の「春の体験フェスティバル」でした。
アロマテラピーのブースが3つあり、どこも良い香りに包まれていました(*^_^*)
私は2階でお待ちしておりました~♪
お持ちしたアロマクラフトはボディパウダーとデコ石鹸。
参加をしてくださった皆様、とても良い香りのボディパウダーが出来ましたよ!(^^)!
晴愛風のブースを利用して頂きありがとうございました。
4月からは、新しい講座が開催されます。

6か月かけてアロマテラピーのことを学びます。
この講座は今までのアロマクラフトを愉しむための講座とは異なり、ご自分でアロマテラピーを使いこなせるようになるまでサポートさせていただく講座になります。
初心者の方がきちんと理解を深めるための講座なので、「アロマテラピー初めてやるわ~」という方でも大丈夫ですよ♪
また、アロマテラピー検定を受けてみたいんだけど。。。と思ってらっしゃる方のサポートもできる講座になっています。
今年の春は楽しくスキルアップしてみませんか?
「アロマの事ならお任せ!」の*aroma cise*晴愛風が全面サポートいたします。
お問い合わせ先
「コープさっぽろ ベルデ文化教室」☎0155-66-4072
または*アロマ チセ*はあふ ☎090-9752-7037
お気軽にお問い合わせくださいませ(^o^)丿
2013年3月2日(土)
ハーブで体質改善~メディカルハーブ講習会~
アロマテラピーレッスン×161

アロマテラピーとハーブを通して暮らしを愉しむ*aroma cise*晴愛風のブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。
今月はcafe&宿 カンタベリーさんにてメディカルハーブ講習会を開催。
ハーブは香草を使った「植物療法」にあたります。
植物は自然に打ち勝つために、自分で自分を守るため作り出す物質があります。その成分は人間にも応用できるため、ハーブの力を使って体の調子を整えたりすることができます。
今月のメディカルハーブ講習会は「季節に合わせたブレンディング テクニック」を学びます。
自然のリズムに合わせてハーブをチョイスすると、体質も変わってきます。
もちろん、すぐに変わるわけではありませんし、ハーブだけ取ればいいというものでもありませんが・・・少しだけ自分の暮らしを考える機会になればと思います。
日時:3月10日(日)10時30分~12時
場所:cafe&宿 カンタベリー
参加費用:2500円(カフェメニューよりワンドリンク付き)
今回はご自分の作られたブレンドティーもお持ち帰りできます。
残席:2名
皆様の参加お待ちしておりま~す(^o^)丿
今月はcafe&宿 カンタベリーさんにてメディカルハーブ講習会を開催。
ハーブは香草を使った「植物療法」にあたります。
植物は自然に打ち勝つために、自分で自分を守るため作り出す物質があります。その成分は人間にも応用できるため、ハーブの力を使って体の調子を整えたりすることができます。
今月のメディカルハーブ講習会は「季節に合わせたブレンディング テクニック」を学びます。
自然のリズムに合わせてハーブをチョイスすると、体質も変わってきます。
もちろん、すぐに変わるわけではありませんし、ハーブだけ取ればいいというものでもありませんが・・・少しだけ自分の暮らしを考える機会になればと思います。
日時:3月10日(日)10時30分~12時
場所:cafe&宿 カンタベリー
参加費用:2500円(カフェメニューよりワンドリンク付き)
今回はご自分の作られたブレンドティーもお持ち帰りできます。
残席:2名
皆様の参加お待ちしておりま~す(^o^)丿