2010年10月27日(水)
いつも寝てばかり???なんかおかしいですか~
2010年10月27日(水)
キジトラ?の女の子が新しい家族のもとに!あとは黒ちゃんね・・・
里親募集×91

先日、里親募集のお知らせをしましたら・・・
早速連絡がありました。
キジとらちゃんが、帯広の家族のもとへ
かわいい元気なお嬢ちゃまのいるお家で、先住猫(人間でいうと52歳くらい?)の猫ちゃんがいるんですって。
昨日、たまたま帯広へ行く用事がありましたのでお連れしました。
名前はリリちゃん。
先住猫に寄って行きたいのだけど、「フゥッー」と言われているようです。
人懐っこい子のようで安心。
新しい家族のもとで可愛がってもらってね~
あとは黒ちゃん。
何件か問い合わせが来ていますが、相棒がいなくなったのと、一時預かりさんのうちに来たばかりで環境になれなくって、ちょいと下痢気味のようです。
体調が整ったら相談したいと思います。
黒ちゃんにも素敵な家族見つかりますよね。
そんな気配がちらほら・・・
黒ちゃん、早く体調よくなってね~
おやすみなさいね・・・・
早速連絡がありました。
キジとらちゃんが、帯広の家族のもとへ
かわいい元気なお嬢ちゃまのいるお家で、先住猫(人間でいうと52歳くらい?)の猫ちゃんがいるんですって。
昨日、たまたま帯広へ行く用事がありましたのでお連れしました。

先住猫に寄って行きたいのだけど、「フゥッー」と言われているようです。
人懐っこい子のようで安心。
新しい家族のもとで可愛がってもらってね~

何件か問い合わせが来ていますが、相棒がいなくなったのと、一時預かりさんのうちに来たばかりで環境になれなくって、ちょいと下痢気味のようです。
体調が整ったら相談したいと思います。
黒ちゃんにも素敵な家族見つかりますよね。
そんな気配がちらほら・・・

おやすみなさいね・・・・
2010年10月24日(日)
土曜日は秋の大収穫祭!美味しいものだらけだったよ!
おいしいもの屋さん×41

昨日の土曜日
パンダさんのブログを見て、絶対行く!と堅い決心で朝8時半に出発!
「え~と、10時からだから・・・ちょっと早めに到着だね」
ところが、到着してみると10時前なのにすごい人だかり!
朝早く人が集まりだし、早めに開けたんですって!
はな丸は、ししゃも、ししゃも~
パンダさんおすすめのししゃも!
いましたよ~パンダ姉さま!
忙しい中、ちょっとご挨拶。
職場の上司様にもご挨拶(^_-)-☆
ししゃも、毛がに、かに味噌、さばの開き・・・購入!
鏑木水産、パンダさんパワーでお客様がひっきりなし
外のテントでは沢山のお店
かに汁、豚汁、きのこ汁・・・どれも1杯100円
かに汁は長蛇の列!
とっても美味しかったですよ。
玉ねぎの詰め放題、人参10本で○○円(忘れちゃった~)
りんごの詰め放題
きのこ
これはエリンギ
なんだか楽しい収穫祭
うきうき気分で楽しかったです。
来年もこよっと!
これはハナしゃんの手
すごい爪でしょ!
悪い子の見本です。
ふん!
自分だけ楽しんできて・・・
なにさ!
ではおやすみなさい
パンダさんのブログを見て、絶対行く!と堅い決心で朝8時半に出発!
「え~と、10時からだから・・・ちょっと早めに到着だね」
ところが、到着してみると10時前なのにすごい人だかり!
朝早く人が集まりだし、早めに開けたんですって!
はな丸は、ししゃも、ししゃも~
パンダさんおすすめのししゃも!
いましたよ~パンダ姉さま!
忙しい中、ちょっとご挨拶。
職場の上司様にもご挨拶(^_-)-☆
ししゃも、毛がに、かに味噌、さばの開き・・・購入!


かに汁、豚汁、きのこ汁・・・どれも1杯100円
かに汁は長蛇の列!
とっても美味しかったですよ。
玉ねぎの詰め放題、人参10本で○○円(忘れちゃった~)
りんごの詰め放題

これはエリンギ
なんだか楽しい収穫祭
うきうき気分で楽しかったです。
来年もこよっと!

すごい爪でしょ!
悪い子の見本です。

自分だけ楽しんできて・・・
なにさ!
ではおやすみなさい
2010年10月24日(日)
里親募集!どなたかこの猫ちゃんと暮らしてくださる方いませんか?
2010年10月23日(土)
大きな亀さんも迷子?はな丸の職場に1泊してお迎えが・・・
びっくり×5

はな丸の職場にも保護犬が来なくって平和だな、なんて思っていたら・・・
道路にいた亀を拾って届けてくれた方が!
甲羅の大きさが20センチ以上はある大きな亀さん。
亀を飼っていた方何人かに電話をかけてみても、逃げた方はいません。
担当もこんばんはお泊めしましょうということで、亀さんお泊りに。
みんなの意見
これは捨てらてさまよっていたんだよね。
かわいそうなので、小学校にでも聞いて飼って貰おう。
今晩は遅いので明日連絡してみよう。
それが・・・
次の日の朝、お掃除担当の方が「近所のおばあちゃん、亀がいなくなったって探していたから聞いてみて」
電話をかけたら、すぐに赤い洗面器を持って迎えに来てくれました。
そのおばあちゃん、亀を見るなり・・・
「母さんだよ~わかるかい?」って話しかけたんで、そこに居合わせたみんなで吹き出しそうになってしまいました。
「カラオケ歌うと伸び上がってきいているんだよ」とのこと。
水槽を洗っている間に逃げ出して、あっちこっち探したけど見つからなくて、カラスにやられたんじゃないかとあきらめていた所の再会!
おばあちゃんはとっても可愛がっているようで、洗面器に入れて(四角い洗面器なので斜めに)大切そうに抱えて帰っていきました。
なんだか、暖かな気持ちになりましたよ。
この亀、緑亀が大きくなったみたいです。
良かったね~
亀もハナと同じ大切な命!
一緒に暮らしているおばあちゃんに幸せを与えているんだよね~
良かった、良かった・・・
道路にいた亀を拾って届けてくれた方が!

亀を飼っていた方何人かに電話をかけてみても、逃げた方はいません。
担当もこんばんはお泊めしましょうということで、亀さんお泊りに。
みんなの意見
これは捨てらてさまよっていたんだよね。
かわいそうなので、小学校にでも聞いて飼って貰おう。
今晩は遅いので明日連絡してみよう。
それが・・・
次の日の朝、お掃除担当の方が「近所のおばあちゃん、亀がいなくなったって探していたから聞いてみて」
電話をかけたら、すぐに赤い洗面器を持って迎えに来てくれました。
そのおばあちゃん、亀を見るなり・・・
「母さんだよ~わかるかい?」って話しかけたんで、そこに居合わせたみんなで吹き出しそうになってしまいました。
「カラオケ歌うと伸び上がってきいているんだよ」とのこと。
水槽を洗っている間に逃げ出して、あっちこっち探したけど見つからなくて、カラスにやられたんじゃないかとあきらめていた所の再会!

なんだか、暖かな気持ちになりましたよ。
この亀、緑亀が大きくなったみたいです。

亀もハナと同じ大切な命!
一緒に暮らしているおばあちゃんに幸せを与えているんだよね~
良かった、良かった・・・