2011年1月27日(木)
パタゴニア展示会です!!
店×402

ハーベスト河合と申します。
皆さん、こんにちは。
この前のブログで気になっていた長くてでっかい橋!!
横浜ベイブリッジと言う橋らしいです(゜_゜)
レインボーブリッジは東京のはずなので違うと思っていたのですが・・・
横浜にこんな長くてでっかい橋があるとは知りませんでした・・・(゜_゜)
すっきりしたところで!!
本題のパタゴニア秋冬物展示会です!!
↓

相変わらず沢山の人がいます(◎-◎;)
チョーアウェイ感です・・・・・(゜_゜)
製品紹介!!
ファッションショー!!
色々あり、会場には、パタゴニア製品がずらーっと並んでいました(^^)v
製品の写真はこれまた誠に申し訳ありませんが・・まだ載せれません・・・
かなりイケールアイテムがありましたよ(>_<)
2010年!!お問い合わせが凄かったクラシックレトロXベストも2011年!!新たにカラーバリエーションが増えてオススメです。
他にも、驚きのお知らせが!!
w(°O°)w
w(°O°)w
パタゴニアの展示会なのになんで!?w(°O°)w!?↓

ゴアテックスのブースが!!
僕は、本当にw(°O°)w
ビックリしました!!
7年ぶりにパタゴニア製品にゴアテックスが搭載されましたヽ(´▽`)/
全部のシェルではないのですが、ゴアテックス搭載モデルが今年の秋冬!!
ハーベストの店頭に並びます(>_<)
ご期待下さい!!
僕は、はじめて見ました。↓

2層構造のゴアテックスファブリクスの実験です
w(°O°)w
写真を見てもらうとうっすらと湯気がw(°O°)w
パイプに暑い水が!!入っているのですが、水は2層構造のゴアテックスファブリクスから全く漏れていません!!
それに対し水蒸気が外に!!
ブースにいたジャパンゴアテックス社の方に!!
Q、
雨や風は通さないのになぜ汗の水蒸気は外に放出できるのですか!?と、質問してみたところ!!
とても丁寧に教えて下さいました(>_<)
A、
ゴアテックスファブリクスの快適さの原点は、ゴアテックスメンブレンという一枚の膜にあります。
その膜は、薄く、軽く、強いフイルム状の素材で、無数の微細な孔があり、この孔の大きさは雨や雪、寒風よりもはるかに小さいため、外から内側に入ることができません。
なので、体を濡らさず、寒風による体温低下を防ぐことができます。
一方、この孔は汗による水蒸気が通り抜けるには十分な大きさで、効果的に外側に放出し、快適な衣服内環境をつくることが可能なんですよ!!と(^^)v
とてもためになりますね!!
ゴアテックスに関するカタログもご親切に下さいました(>_<)
ハーベストに常時置いとくので、是非ご覧下さい。
さらにパタゴニア製品の写真もありますので、
そちらの方も是非!!
進化をし続けるパタゴニア(>_<)ゴアテックス(>_<)
から、
目がはなせません(^m^)
明日からハーベストに僕居ます(^m^)
よろしくお願いします。
ハーベスト河合
皆さん、こんにちは。
この前のブログで気になっていた長くてでっかい橋!!
横浜ベイブリッジと言う橋らしいです(゜_゜)
レインボーブリッジは東京のはずなので違うと思っていたのですが・・・
横浜にこんな長くてでっかい橋があるとは知りませんでした・・・(゜_゜)
すっきりしたところで!!
本題のパタゴニア秋冬物展示会です!!
↓

相変わらず沢山の人がいます(◎-◎;)
チョーアウェイ感です・・・・・(゜_゜)
製品紹介!!
ファッションショー!!
色々あり、会場には、パタゴニア製品がずらーっと並んでいました(^^)v
製品の写真はこれまた誠に申し訳ありませんが・・まだ載せれません・・・
かなりイケールアイテムがありましたよ(>_<)
2010年!!お問い合わせが凄かったクラシックレトロXベストも2011年!!新たにカラーバリエーションが増えてオススメです。
他にも、驚きのお知らせが!!
w(°O°)w
w(°O°)w
パタゴニアの展示会なのになんで!?w(°O°)w!?↓

ゴアテックスのブースが!!
僕は、本当にw(°O°)w
ビックリしました!!
7年ぶりにパタゴニア製品にゴアテックスが搭載されましたヽ(´▽`)/
全部のシェルではないのですが、ゴアテックス搭載モデルが今年の秋冬!!
ハーベストの店頭に並びます(>_<)
ご期待下さい!!
僕は、はじめて見ました。↓

2層構造のゴアテックスファブリクスの実験です
w(°O°)w
写真を見てもらうとうっすらと湯気がw(°O°)w
パイプに暑い水が!!入っているのですが、水は2層構造のゴアテックスファブリクスから全く漏れていません!!
それに対し水蒸気が外に!!
ブースにいたジャパンゴアテックス社の方に!!
Q、
雨や風は通さないのになぜ汗の水蒸気は外に放出できるのですか!?と、質問してみたところ!!
とても丁寧に教えて下さいました(>_<)
A、
ゴアテックスファブリクスの快適さの原点は、ゴアテックスメンブレンという一枚の膜にあります。
その膜は、薄く、軽く、強いフイルム状の素材で、無数の微細な孔があり、この孔の大きさは雨や雪、寒風よりもはるかに小さいため、外から内側に入ることができません。
なので、体を濡らさず、寒風による体温低下を防ぐことができます。
一方、この孔は汗による水蒸気が通り抜けるには十分な大きさで、効果的に外側に放出し、快適な衣服内環境をつくることが可能なんですよ!!と(^^)v
とてもためになりますね!!
ゴアテックスに関するカタログもご親切に下さいました(>_<)
ハーベストに常時置いとくので、是非ご覧下さい。
さらにパタゴニア製品の写真もありますので、
そちらの方も是非!!
進化をし続けるパタゴニア(>_<)ゴアテックス(>_<)
から、
目がはなせません(^m^)
明日からハーベストに僕居ます(^m^)
よろしくお願いします。
ハーベスト河合
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。