2009年1月29日(木)
訂正とお詫び
まちづくり・政治×59
後援会の資料であるリーフレットに、今頃になって印刷の誤りがあることに気が付きました。
経歴に関するものなので、正しく訂正させていただきますとともに、深くお詫び申し上げます。
清水町立清水小学校のPTA会長を務めた年を、「平成12~16年」としておりますが、正しくは「平成12~14年」です。
あってはならない校正ミスであり、今後はこのようなことのないように気をつけてまいりたいと思います。
また、少ないスタッフが、時間に追われて、殺気立った雰囲気の中で仕事をすることの危うさを、身をもって感じたところです。
反省し、重ねてお詫び申し上げます。
PTA会長は、正確には平成12年の4月~平成14年の12月まで務めさせていただきました。
平成15年の町議選に出るため、3期目の途中で辞職させていただきましたが、通常は2期で交代するのが慣例でした。
3期目を務めたのは、清水小学校開校100周年事業を行う関係で、ほとんどの役員が留任したことによるものでした。
記念事業では、清水小学校がはじめて建てられたあたりに記念碑を建てたり、校舎裏に大がかりな記念植樹を行いました。
記念碑に関しては、石にお金を使うよりも、もっと直接子どもたちのために使うべきだとの意見もありました。
が、先人達が開拓で食うや食わずの状況の中にあっても、子どもたちの教育を後回しにせず、わらぶき板張りの校舎を手作りし、町の歴史と学校の歴史が同じ長さであることを、私たちも忘れることがあってはならないとの思いから、「学びの礎」として建立しました。
話が横にそれました。
いずれにいたしましても、皆様のご指導をいただきながら、がんばっていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
経歴に関するものなので、正しく訂正させていただきますとともに、深くお詫び申し上げます。
清水町立清水小学校のPTA会長を務めた年を、「平成12~16年」としておりますが、正しくは「平成12~14年」です。
あってはならない校正ミスであり、今後はこのようなことのないように気をつけてまいりたいと思います。
また、少ないスタッフが、時間に追われて、殺気立った雰囲気の中で仕事をすることの危うさを、身をもって感じたところです。
反省し、重ねてお詫び申し上げます。
PTA会長は、正確には平成12年の4月~平成14年の12月まで務めさせていただきました。
平成15年の町議選に出るため、3期目の途中で辞職させていただきましたが、通常は2期で交代するのが慣例でした。
3期目を務めたのは、清水小学校開校100周年事業を行う関係で、ほとんどの役員が留任したことによるものでした。
記念事業では、清水小学校がはじめて建てられたあたりに記念碑を建てたり、校舎裏に大がかりな記念植樹を行いました。
記念碑に関しては、石にお金を使うよりも、もっと直接子どもたちのために使うべきだとの意見もありました。
が、先人達が開拓で食うや食わずの状況の中にあっても、子どもたちの教育を後回しにせず、わらぶき板張りの校舎を手作りし、町の歴史と学校の歴史が同じ長さであることを、私たちも忘れることがあってはならないとの思いから、「学びの礎」として建立しました。
話が横にそれました。
いずれにいたしましても、皆様のご指導をいただきながら、がんばっていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。