2009920(日)

宝物は何ですか?


宝物は何ですか?

 先日、娘の通うジャズダンスの発表会が清水と帯広で行われました。

 舞台は2部構成になっていて、第2部は、宝の地図を手にした少年が仲間と宝探しの旅に出る、あの「宝島」です。 

 海賊まで出てきて、金銀財宝をめぐって戦うことにもなりますが、本当に大事なものは、そんな財宝なんかじゃないんだと気づくというストーリーです。

 プログラムの中ほど、「宝島」のページには小さな封筒が張り付けてあり、中には「あなたの宝物は何ですか?」と書かれた紙が入っています。

 楽屋で、2人の小学生(ダンサー)が妻に、それぞれ自分の宝物は「友だち」、「家族」だと言ったそうです。

 宝物か・・・。



 電源地域振興センターの研修では、「地域で一番大事なものは」、「地域振興、観光振興に携わる上で一番大事にしなくてはならないものは」と宿題を出されました。

 このところ、清水にとって大事なものは何だろう、観光資源は何だろうかと、そんなことばかり考えさせられているような気がします。

 
 清水町新たなまちづくり計画策定委員会のアドバイザー吉岡宏高札幌国際大学准教授は、先日開催された委員会の中の講義で、「外からの光によって自分の足元が見える」と、町内の宝探しには町外からの視点が欠かせないと指摘されています。


 和みの風さんは書きました。

> で、清水町の宝ですか。
> たくさんありますよね。
> 以前ブログにも書きましたが、
> 牛の品評会なんておもしろいですよ。
> 一般の方でも分かりやすくしたら何という観光資源でし
> ょう。
> 牛が産まれる瞬間を間近で見ることが出来る仕組みを作
> ったら
> どんな感動映画にも負けないと思います。
> あの戦車の様なコンパイン。
> トラクター試乗ならぬコンバイン試乗が出来たら、
> 私はお金を払ってもいいと思います。
> テレビで見ましたが、
> 甜菜工場の現場は迫力ありますね。
> 実際に体感してみたいものです。

> まだまだありますよ。
> 景色だったり食材だったり。
> どう提案するのか、どうアピールするのか、
> どこまで観光に力を入れるのか。
> 現実的ではない案をどうやって現実化するのか。
> 「自分たちが楽しむ」ということにどん欲だったら、
> もう少し変わっていくのかもしれませんね。

 和みの風さんのように清水に移り住んで観光に携わる方の意見こそ、生かされなければいけませんね。







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
橋本てるあき
橋本牧場(酪農)場主

性別
年齢50代
エリア清水町
属性個人
 カウンター
2005-11-29から
262,599hit
今日:110
昨日:7


戻る