2010年2月25日(木)
経済活性化として町長直轄の専門員を配置?
まちづくり・政治×59
23日に発表された清水町の22年度予算案は一般会計で6.6%増の65億円でした。報道によると、支出の大きなものとしては、町道整備や御影診療所への無利子貸付などがあります。
ちょっと気になったのは、「経済活性化策として町長直轄の専門員配置費410万円」(道新)、「観光アドバイザーの設置」(勝毎)。
財政健全化を進める中で、職員給与の独自削減を実施し、臨時職員の採用を最低限にとどめ、8年間新規職員採用を見送ったことによって、清水町の役場は若い職員、女性職員が決定的に少なく、とっても活気がない印象があります。
経済活性化、観光振興に取り組むうえで、今後必要になってくるのは、困難にぶつかってもくじけない若者の熱さ、お客さんの立場に回ってストレートにものの言える女性の視点だと思うのですが、その両方ともが欠けています。
管内には、観光協会が職員を公募し、「あこがれの十勝で十勝人になってがんばりたい」と燃える若者を採用した町もあります。
町内のいろんな人の力を生かすためには専門のファシリテーターと契約すべきとの考え方もあるでしょう。
職員の中には、庁内の人事異動で間に合うことをアウトソーシングするのは行革方針に反するとの批判もあるようです。そんな中で、どんな人をこのポストに就けるかで、この問題に対する町長の本気度がわかるような気がします。
ちょっと気になったのは、「経済活性化策として町長直轄の専門員配置費410万円」(道新)、「観光アドバイザーの設置」(勝毎)。
財政健全化を進める中で、職員給与の独自削減を実施し、臨時職員の採用を最低限にとどめ、8年間新規職員採用を見送ったことによって、清水町の役場は若い職員、女性職員が決定的に少なく、とっても活気がない印象があります。
経済活性化、観光振興に取り組むうえで、今後必要になってくるのは、困難にぶつかってもくじけない若者の熱さ、お客さんの立場に回ってストレートにものの言える女性の視点だと思うのですが、その両方ともが欠けています。
管内には、観光協会が職員を公募し、「あこがれの十勝で十勝人になってがんばりたい」と燃える若者を採用した町もあります。
町内のいろんな人の力を生かすためには専門のファシリテーターと契約すべきとの考え方もあるでしょう。
職員の中には、庁内の人事異動で間に合うことをアウトソーシングするのは行革方針に反するとの批判もあるようです。そんな中で、どんな人をこのポストに就けるかで、この問題に対する町長の本気度がわかるような気がします。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。