2008年7月14日(月)
色付く麦畑と長芋
耕作×17

美しい大地
今日も素晴らしい天気の中、朝の畑仕事へ
向かう途中に観る麦畑の素晴らしさに思わず写真を・・・
空港の近くでこれだけの景観の大地は、そうないと思います

今年は生育が早い
と農家の方々が口をそろえて言われるこの畑の麦をちょっと観察

あと、一ヶ月もしないうちにこの中に実が詰まるのでしょうね~
凄いな~の一言です
そして我が畑の最新状況
前回紹介した辛味大根はもう花が




圧巻は長芋の弦です

芽が出ていたので、近くに添え木を刺しておいたらスグに巻きついていました
まるで目があるように・・・
なんとも驚きの連続です
最近リニューアルをしたナチュラル・ココさんのホームページに
十勝ごぼう珈琲の原料の有機栽培ゴボウを頂いている森さんの記事が載っていました
そこに森さんも長芋の弦の件を述べています
是非、御覧ください サイト> ナチュラル・ココ「トカプチ農場」

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません