2008年10月24日(金)
いざ!丸の内へ♪
お勧めスペース×73
![いざ!丸の内へ♪](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/002688/002688_000235_1224777983.jpg)
官民一体の国民的運動♪
オープニングセレモニー&シンポジュウムに参加してきました~
タレントのRIKAKOさんや、石破農林水産大臣などがゲストとしてスタートした華やかなセレモニーに思わず笑顔になり
夕方6時からのシンポジウムでは
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/healing_labo/uploader/1224777662.jpg)
服部学園の校長で医学博士でもある、服部さんのお話には感銘を受け
14年以上もライフワークとして稲作を続けておられる俳優の永島敏行さんにほ同世代として、また自分の場合はたった半年ですが「農作業」を体感した者として、共感する発言ばかり
地域の活性化を“京野菜”のブランド化を例に「食」という切り口で述べられたTV“料理の鉄人”で一躍有名になったイタリアンの笹島シェフに感動
これは、官民一体となった国民的運動というキャッチコピーも大げさではないということを実感しました
そして、25日からの丸の内で行われる市場への参加が、素晴らしい意味があることも実感
北海道だからといえばそれまでですが
総合パンフの紹介ページの№1として
十勝プランド
の強烈な発信をこの丸の内から!
を強く意識し今からワクワクしています
明日も、イベントが目白押し
無料で有機栽培のジャガイモもゲットできます
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/healing_labo/uploader/1224777712.jpg)
JR東京駅から丸ビルまで
是非、お近くの方はお越しください!
公式ホームページ> FOOD ACTION NIPPON
![外部リンク](http://www.mytokachi.jp/img/pt_outside_link.gif)
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません