2010年6月17日(木)
息を呑む景観(夏至)
お勧めスペース×73

一年で最も早い日の出♪
昨日の雨も、日の出前に止み
夏至に向けて帯広での最も早い日の出時刻が
明日までということで
いつものウォーキングコースに出かけてきました~
すずらん大橋側は、雲海のようにも
冬に見られる気嵐(けあらし)状態にも似た
神秘的な景観

日の出とともに虹も・・・

明日まで3時37分の日の出です♪

朝のウォーキングにお勧めです!
十勝大橋
1996年竣工
帯広市と音更町を結ぶ三径間連続PC斜張橋で、全長501m、幅員32.8m、中央支間251mの国内最大級のコンクリート橋。橋面積は日本一を誇る
概観 | ![]() |
---|---|
分類タグ | 名所・景勝地 |
住所 | 帯広市西1条北3丁目 |
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません