2011年5月15日(日)
ジャガ蒔き3年目
BD農業勉強会×14

毎回新しい畑だね!
本日はバイオダイナミック農法的には「根の日」ということで生活学校BDファーム

ジャガ芋植えを手伝いに行ってきました

更別からスタートして今回で3回目の植え付け
しかも毎回、新しい畑っていうのもオカシイ・・・
そして、この農法にこだわるキャンベル夫妻の
今年の種芋は
昨年初めてこの農場で採れたサヤアカネという品種のジャガを使用

丁寧にカットして木灰とシリカの粉をまぶして一晩乾燥させたものを
今年は
草地として利用されていた絶景の高台を耕した畑に蒔きます
彼らはここを
「スコットランド」と称しステイ用の小屋も製作
ライ麦、大豆なども今年はこの新しい畑に栽培します

作業が終わるころには、素晴らしい青空が広がり
絶景の素晴らしい空間が広がりました♪
また
高台の中腹にある、樹齢130年の桜の巨木も花を咲かせ
彼らの不屈の精神と
今年の耕作を祝福してくれているようでした

今日も感動をありがとう~
概観 | ![]() |
---|---|
分類タグ | 農場 |
住所 | 北海道中川君本別町西美里別(活込)707-1 |
URL |
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません