薬効食材(15)
2011年2月5日(土)
一物全体という教え
薬効食材×15
長芋も丸ごと
日本の古くからの教えで「一物全体」という教えがあります。食べるなら丸ごと、葉も根も茎も食べなさいという教え、皮もむかずに丸ごと頂くことでミネラルや栄養のバランスがとれるという知恵です
結YUI:飲用部・珈琲課より
ということで
今回は、当店の取り扱い商品で
今が最高に美味しいオーガニックファームトカプチさんの
長芋(トカチトックリ、トロフィーの2種有り)
を
効果的に
しかも美味しく食べる方法をご紹介します
ちょっと歪な、この長芋
包丁を使わないで、食べるところを手で
ポキッと折ります
(この方が切り口が長持ちします)
そして、タワシ等で洗い
コンロ等の火でヒゲを焼きます
そのまま
すりおろして、食べます♪
この長芋の甘さ、絶品です!
※トカプチの森さんが栽培する長芋は、肥料も農薬も使わない自然農法ですので、自然薯に近い山芋と言っても過言ではありません
この長芋のご用命は、こちらの問い合わせフォームか公式サイトの問い合わせフォームをご利用ください
この記事のURL|2011-02-05 22:12:00
2010年7月3日(土)
ゴボウは若返り効果?
2010年6月5日(土)
糠漬けといえば・・・
薬効食材×15
糠サンマかな?・・・
昨年の暮れから、念願?の
オーガニック糠床
を育て早半年
まだまだ若い糠床ですが
かなりの愛着です♪
今朝、生活学校BDファームに流れる清流脇で
フキ、ウド、コゴミ
などの山菜を少々採取し
さっと茹でて
先ほど漬けこみました~
このまま明日には美味しい糠漬けが
出来ると思います・・・
でも、スーパーなどの売り場で
糠漬け
見ないですよね~
あるのはお魚コーナーの糠漬けくらい
何故だろう???
山独活(ヤマウド)の薬効・・・
発汗解熱作用、血流促進、鎮痛作用、利尿作用、むくみや腫れをとる作用などが知られている
中国では特にリウマチの痛み止めとして利用
また、体を温める作用もあり、筋肉を緩解させ、やわらかく保つ働きも併せ持っている
そこで、一般的にはリウマチや神経痛といった痛みの改善、歯痛及び頭痛の改善、打ち身や風邪といった症状に対して利用される
そのほか、手足の捻挫、足のしびれ、慢性気管支炎、産後の体力回復、カゼの初期症状などの改善に有効に働く
※山に自生するヤマウドのほうが薬効的にもすぐれていますが、あらかじめアク抜きをしてから保存することと、有効成分は皮の付近に多いので皮ごと食べる工夫も必要
この記事のURL|2010-06-05 16:49:55
2010年4月9日(金)
酵母的な生活♪
薬効食材×15
自慢の糠漬けから・・・
先月まで、お試しでお届け販売をしていたかっこみオーガニックベーカリーさんのパンが
今月から本格的にスタートしました
オーナーのキャンベルさんから、その作り方の様子を伺う度に
自分でも天然酵母のパンを造りたい!
という思いが高まる中
我が家の酵母先発隊で
昨年末からスタートした自慢のオーガニック糠床の漬物も、友人にプレゼントできるくらいの出来栄えになってきました
そんなある日
自慢の有機栽培ゴボウを漬けた時に・・・
残りを冷蔵庫に保管したのを忘れ3日ほど放置していたら
素晴らしい?アルコール臭の漬物に変化(^^ゞ
この状態から
このゴボウと糠床を使って酵母液を作り
ゴボウ酵母のパン種
でパンが作れるのではと・・・
そして、一週間の時を経て
本日やっと
実食!
見た目は、まあまあですが
期待が大きかっただけに
食感と味がイマイチ(:_;)
でも
楽しいので、もう少しチャレンジしてみます♪
<糠漬けの効能>
◎糖尿病の予防・・・糠漬けに使用されるほとんどの野菜に含まれる食物繊維には、インスリンの分泌を促し、またその食物繊維は、満腹感をともない過剰摂取を防ぐ働きがある
糖尿病患者に見られるビタミンB群の「吸収力低下症状」の対策にも、ビタミンB群を充分に含む糠漬けは糖尿病予防に最適な食品
◎脚気・・・糠に含まれるビタミンB1の効能は絶大です
◎肥満を防止・・・体の代謝機能を活発化する豊富なビタミンB2は、脂肪の沈着作用を防ぐ効能がある
有機酸類がは、エネルギー代謝を促がして、余分な脂肪をすばやくエネルギーに変え肥満を予防
◎胃腸を強化・・・食物繊維が豊富に含まれる生野菜では硬い野菜もぬか漬けにすると、適度の歯ごたえで美味しく食べやすくなります
食物繊維は咀嚼(そしゃく)の回数を必然的に増やすことになり、唾液や胃腸液の分泌が促進されますし、胃腸の働きを活発に
その上、糠漬けに含まれる乳酸を始めとする有機酸類が、腸内の酸度を適度に保ちますので整腸作用を自然な形で促がしてくれる
◎大腸ガン・胃ガンの予防・・・野菜の食物繊維が、胃腸内の消化を助けますから、便秘症を改善し、ひいては大腸ガンの予防をする働きが期待できる
そして、ビタミンA(カロチン)が豊富な緑黄色野菜を漬け込んだ糠漬けを常食すれば、胃ガンならびに肝臓ガンなどの予防にも効能を発揮
◎脳卒中の予防・・・糠漬けの食物繊維とカルシウムは、血管の組織を強化するとともに老化をも防ぐ
さらに、糠床に含まれる有効成分のビタミンB群、油分に含まれるビタミンEは、余分なコレステロールを減少させる働きを持つので動脈硬化の予防になる
◎胆石を防ぐ・・・コレステロールの多い食事を長期間続けますと、胆石の危険性が増加しますが、これも良質な食物繊維をきちんと摂取っすればかなりの部分が解決します。
◎歯や骨を丈夫に・・・糠床に含まれているカルシウムと、糠漬け野菜が含む豊富なカルシウムは歯や骨を丈夫にしてくれる
この記事のURL|2010-04-09 19:25:30
2008年12月14日(日)
青大豆の水煮♪
薬効食材×15
ひたし豆?
未だに、1時間くらいの空いた時間に豆の殻剥きをしています
このお豆ですが・・・
先日、この中の青大豆をお分けした方から連絡があり
「あの枝豆?、茹でただけで凄く美味しい!」
とのお誉めのお言葉を頂きました♪
実は、自分では小豆と黒豆以外の味見をしていなかった(^^ゞので
さっそくトライ
いや~ビックリ、これは美味い!♪
ただ水に6時間ほど浸してから、そのまま茹でただけ
その方のアドバイスはお豆は“炊飯器”で簡単に茹でることが出来ますとの事でしたが
今回は圧力釜でササッと作ってしまいました
青大豆ですので、見た目は“枝豆”みたいで
とても美味しいです
このまま1合位の豆を一人でペロッと食べてしまいました~
今もまた、今夜に備えて青大豆を水に浸しています
お勧めだな~コレ♪
青大豆の効能
黄大豆よりもビタミンA、カロチンを多く含む
100g中のカロチンの含有量は、黄大豆きな粉が4μgのところ、青大豆きな粉は30倍以上の140μgも
カロチンは皮膚や粘膜を健康に保ち、視覚を正常化
抗がん作用もあります
また、抗酸化作用のあるクロロフィル(葉緑素)を多く含み
黄大豆と同様に
大豆蛋白、食物繊維、大豆イソフラボン、大豆オリゴ糖などを摂取できます
この効能は特に女性に嬉しいものですね♪
この記事のURL|2008-12-14 17:48:32
<< | >> |