学び(20)
2009年11月23日(月)
本別と家計簿
学び×20
美里別地区公民館にて
先日、更別から本別に農場生活学校+BDファーム(旧:王BDファーム)の引っ越しをしているキャンベルさんから
「20日は午前中、新農場でお世話になっている、生活学校の主宰である林さんが行っている“婦人之友社”の会合に出て欲しい」
とのことで
よく内容も聞かず、誘われるままにに参加・・・
場所は、平成10年に廃校になった美里別小学校を利用した
地区公民館
104年の歴史ある家計簿
林さんより、創設者である羽仁もと子さんが
作くられた言葉で
「予算」「食費」
がある・・・
など、興味深いお話を頂き
また
帯広においては昭和2年から、この会が運営されて
現在も20地区ほどが
このような活動とされているとのこと・・・
「当時の帯広は豆景気だったのでしょうか~」
と林さん談
そしてお昼には
青菜の取り方、という簡単クッキング教室で
作られた
ランチを美味しく頂き
帰宅後
両親に「婦人の友」のことを聞いてみたら
羽仁とも子さんの事は、よく知っていました
来月にまた開催される
「家計簿の付け方講習」
にも参加させて頂くことに・・・
今回、購入させて頂いたのは高齢者用(^^ゞ
ここで説明された
家計簿を付ける意味
機会があれば
是非、お聞きになってみてください!
この記事のURL|2009-11-23 18:14:17
2009年11月15日(日)
十勝有機ネットワーク
学び×20
今日の贅沢ランチ
先ほど、昨年に続き
帯広は川西町にある
とかち大平原交流センター
において開催された
2009年度 十勝有機ネットワーク主催
有機試食会
に参加してきました~
今年で3回目
会長の薮田さんを中心に、スタッフの皆さんの努力で
素晴らしい内容になっていました♪
特に感動したのは、かんすいを使わず
通常の10倍以上の時間をかけて有機小麦をこねた
ラーメン
と
葉がちりめん状に縮れている
サボイキャベツ
に
やぶ田ポークの挽肉を使った
ロールキャベツ
素晴らしいです♪
十勝において1%に満たない有機栽培の生産者数だそうですが
このように消費者に紹介していく地道な活動に敬意と感動
美味しいランチに
感謝♪
☆ 趣旨
ア.おいしい食事を通して有機栽培を知っていただく
イ.食事の内容は食材を表面に出したアレンジで、より実感していただく
ウ.生産者との交流をしていただく
☆ メニュー予定
調理はガーデンズホテル結城料理長
ア.ミルク豚汁 ミルク入りマイルド仕上げ
イ.ロールキャベツ 自然豚肉スープ仕上げ
ウ.新得地鶏のグリル 地鶏の風味を味わう
エ.大根の刀削麺 自分でオペレーション
オ.カボチャのニョッキ
カ.ほうれん草のゴマ和え
キ.水菜、小松菜の浅漬け
ク.生野菜のシーザー風サラダ チーズ、トースト添え ドレッシング別
ケ.デザート 新得地鶏の自然卵で作るプリン
コ.レッドムーンのサラダ
サ.有機玄米のリゾット
シ.他 お茶、コーヒー 飲み物など
☆ 食器、漆器
皿、器、カップ、丼、箸などは 参加者各自で持参して下さい
この記事のURL|2009-11-15 16:27:13
2009年3月11日(水)
第1回バイオダイナミック農業勉強会
学び×20
興味のある方は是非!
本日、有機栽培農法の元祖といわれ
世界の有機栽培認定の基礎にもなっている
バイオダイナミック農法
を十勝で学ぶ勉強会がスタートします
誰でも気軽に参加できますので
興味のある方は、ふるってご参加ください
第1回勉強会
日程:2009年3月11日水曜日 18時~20時まで
第2回勉強会
日程:2009年3月18日水曜日 18時~20時まで
どちらも以下の場所で行います。
場所:十勝プラザ 4階団体交流室
※バイオダイナミック農法勉強会の表示はありません
お気軽にお声をかけてください
持物:持っている方は・・・
農業講座(イザラ書房)、
天体エネルギー栽培法(ホメオパシージャパン)
2008年種まきカレンダー(ぽっこわぱ耕文舎)
をお持ち下さい。
ない方は、そのままどうぞ。
内容、進め方などは、お集まりいただいた方々とご相談して決めたいと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。
ありがとうございました。
【問合せ先】
キャンベルこのみ
***************
〒089-1541北海道河西郡
更別村字更南南4線西10番地2
090-5959-3660
konomi@oubdfarm.com
http://www.oubdfarm.com
***************
<参考>御紹介した以前のブログ
2008年9月24日のブログ
この記事のURL|2009-03-11 09:48:31
2008年12月7日(日)
十勝の未来へ♪
学び×20
ガーデン・シティー十勝
昨日の講演会は、とても興味深いものでした~
アメリカが発祥の「シーニックバイウェイ」という地域景観の推奨事業?を北海道が採用し、この十勝にも3候補地区があり
正式な認定を目指し一丸となって・・・
そんな決起集会的な内容に、小林教授の基調講演がとてもインパクトの強いものでした♪
都市と機能と田園が背中合わせに見ごとに共存する十勝
このブランドは世界にも通用する
それ故に
我々が後世に残していけることは!
その中で、以前に参加した"帯広市、環境都市選定”の講演会で
枝廣淳子さんが述べていた
「バックキャスティグ」
という、目標設定型の考え方の必要性を小林教授も強調していたことに感銘
参考(以前のブログ)> 環境モデル都市(帯広)
まだ、時間はかかりそうですが
これからの十勝が面白くなりそうです♪
ワクワク♪
講演会後の懇親会も十勝の美味しいものが沢山紹介され、こちらも感動~
特に、士幌町のプリンが絶品でした~
この記事のURL|2008-12-07 13:42:51
2008年11月9日(日)
環境モデル都市(帯広)
学び×20
未来のために今できること
昨日の枝廣淳子さんの講演は素晴らしいものでした!
環境モデル都市としての帯広市に対する期待もさることながら、人としての生き方までも考えさせられました
京都議定書の内容など
現在の日本の状況(達成度)は・・・
これは知っておかなければならない問題だとも
恥ずかしながら良く知りませんでした
先ずは、多くの人が自分達の未来を見つめ今を知ることが大事
そんなことを考えさせられました
この講演の中で紹介された、【解説映像】地球温暖化 を是非ごらんください
この1950年~2100年までのシュミレーションを観るだけでも未来のために今しなければならないことを聞きたくなると思います
是非
この記事のURL|2008-11-09 22:23:23
<< | >> |