オーガニック家庭菜園(59)
2011年8月9日(火)
加藤麻理さんミニコンサート報告
オーガニック家庭菜園×59

感動・感激・拍手喝采
今回の故郷の帯広に帰る時
どれだけザルツブルクの友人達に
「小さな子供連れて放射能で危険な日本に行くのか!」と強くひきとめられたものか・・・
そんな加藤麻理さんの言葉から
オーガニック家庭菜園プロジェクトのメンバーとのQ&Aトークのステージが始まりました

音楽は、オープニングに麻理さんのお子さん達の
圧巻の演奏から・・・


エルパソ学園の Organic Oui+の
テーマソング的な存在
「最後のしまふくろう」

藤原志津花さんの希望の曲?
「いつか王子様が・・・」

そして
加藤麻理さんの選曲は
リスト生誕200年を記念し、ラ・カンパネラ
怒涛の拍手のアンコールに答えた曲は
この日参加されてたお父さんが大好きな
ショパンの ノクターン
感動のあまり写真撮影を忘れてしまいました~
参考までに、こんな感じです・・・
(2012.1.23 YouTube編集)
この記事のURL|2011-08-09 14:10:28
2011年8月7日(日)
加藤麻理さんミニコンサート
オーガニック家庭菜園×59

エルパソ学園特別講座.2nd
8月8日(月) 19時~20時
場所:ランチョ・エルパソ
前回の“アイヌの食文化に学ぶ”として先月開催した
「オオウバユリのデンプン作成」に続く
エルパソ学園の年間予定外ワークショップの第2弾
今回は
毎年、夏のトマムリゾートで開催される音楽セミナーの仕事に合わせて帯広に帰省されている加藤麻理さんをゲストに
「日本とドイツなどにおける原発の問題意識の違いとオーガニックライフ」
をテーマに1時間ほどのトークショーと音楽&オーガニック料理を楽しみます♪
音楽部門の出演は・・・
加藤麻理さんの他
エルパソ学園の音楽隊
Organic Oui+
と
藤原志津花さん
料理はもちろん“十勝オーガニックス”
1200円を

参加費:無料
※チャージ等は無料ですが、お店のお料理をご注文ください
席の予約は、直接ランチョ・エルパソ
0155-34-3418までお願いします
加藤麻理さんの紹介

あのカラヤンも卒業した
ザルツブルク・モーツァルテウム大学(Universität Mozarteum Salzburg)の講師
参考サイト
wikipedia:ザルツブルク・モーツァルテウム大学

トマムリゾート、サマーセミナー

北海道帯広市出身。
1994年、ドイツ・ケルン国立音楽大学ピアノ科卒業。
1995年より、ハノーファー国立音楽大学でピアノ並びにピアノ室内楽を専攻、同年よりエッセン・フォルクヴァング国立音楽大学にて、非常勤講師を務める・・・後略
この記事のURL|2011-08-07 10:30:43
2011年7月29日(金)
4th.キャンドルナイト報告
オーガニック家庭菜園×59

予定変更で開催
今回のキャンドルナイトは「夏休み:お母さんと一緒」というテーマで
詩の朗読の予定が・・・
不幸な事故のニュースの影響で
朗読担当の女性が仕事になってしまい
急きょ、エルパソ学園専属バンド?の
Ken&Yumaのミニライブに変更

参加したお母さんと子供に
十勝のオーガニック料理と素晴らしい音楽の時間をプレゼントできました~!

そんなフレシキブルな対応をしてくれた
お店のスタッフと
次の予定があるにも関わらず
ライブ出演を快諾し
笑顔で歌いまくる2人に感謝♪
「野菜嫌いな子供なのに、この野菜はモリモリ食べてビックリです」
と子供の正直な味覚に改めて思い知らされた
オーガニックな一夜となりました~
来月は16日
終戦記念日の翌日ということで
「平和について考える」という仮テーマで開催決定です
みなさんの参加をお待ちしております♪
この記事のURL|2011-07-29 23:49:35
2011年7月26日(火)
4th.キャンドルナイトatエルパソのご案内
オーガニック家庭菜園×59

夏休み:お母さんと一緒
今回は30分くらいの短い時間で、朗読タイム「夏休み:お母さんと一緒」をテーマにお送りします
その後は、みなさんで楽しくエネルギー問題を意識しながら、十勝の旬なオーガニック料理を楽しみましょう!
日 時:7月28日 18時~21時
ライブ:19時~20時 詩の朗読(田尻小夏) ピアノ(Ken)
参加費:無料
<今までと参加方法が変わりました>
ライブの参加費は無料ですがエルパソさんの通常営業での開催ですので、お食事をオーダーしてください。
当日限定(50食)の十勝の有機野菜をふんだんに使った“オーガニックプレート”(お子様用も)をメニューに加えます。
※通常のメニューのオーダーでもOKです
お子様用ディナープレート(1,000円)は前日(27日)までの予約でお願いします
いつものように1階ステージ前に「エルパソ学園在籍ファミリー専席を20席用意しております。
エルパソ学園入学随時>案内サイト
尚、ご予約は直接お店までお願いします
この記事のURL|2011-07-26 08:41:45
2011年7月25日(月)
エルパソ学園7月講座の報告
オーガニック家庭菜園×59

オーガニック夏野菜を食らう
先日の金曜日、東芽室の(仮称)地球感謝村にて
第4回(7月度)のワークショップを野外で開催しました♪

5月に田植えをした、当麻町から頂いたオーガニック水稲(ななつぼし)も
スパイラル田んぼで
スクスクを育っております



オーガニックな糠を使っての
「こだわりの糠床講習会」も






みんなで持ち寄りのランチ会も
楽しく過ごせました~
次回のワークショップは9月23日に
稲刈り
を予定しております・・・
※8月は夏休みの為に休講です
この記事のURL|2011-07-25 09:39:58